おからクッキーって、
健康食品を扱っているお店で見かけるけど、
結構お値段高い。
なので、基本手作りです。
今日はハロウィン仕様の型を使いました。
おからとホットケーキMIXと砂糖とバターに
それぞれ味付けをして焼くだけです。

カボチャ=カボチャ味(つぶしたカボチャ)
こうもり=チョコ味(ココアパウダー)
型が細かいので、型抜きがちょっと面倒だけど
かわいくできました!
今回はおからとホットケーキMIXの量は半分ずつくらい。
170℃で15分焼くとサクサクした食感になります。
本当はおからの配分を増やしたいけど、
旦那が嫌がるので、このくらいが我が家はベスト。
おからの分量を増やし過ぎると、固めになるので
お好みで調整するのがオススメです。
ダイエッターの方のブログで見たけど、
おからにドライフルーツを入れて焼くだけの、
かなり本気のおからクッキーレシピもあるみたいです。
沢山作ったけど、お腹の中で膨らむので
そんなに食べられないかな・・・・?
保存瓶に入れて1週間分のおやつにします。
いつも応援ありがとうございます!
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん