3826views

お詫び★今一番欲しい物リスト(ホリデー&Xmas)下書き記事を間違って公開してました

お詫び★今一番欲しい物リスト(ホリデー&Xmas)下書き記事を間違って公開してました


しまった!

下書き途中の記事を公開にしていたようです。(気がつくのが遅いんだよマヌケ)
英語ばかりの中途半端な記事に、すでにlikeを押してくれたメンバーの皆様方、そしてビューティスト編集部の皆様、申し訳ありません。

年々、ホリデーシーズンの限定コスメやコフレにもトキメキが無くなってくるのは年齢のせいもあるでしょう。


人間の物欲というのは確かにキリがないものですが、40年も生きてるとそれなりに目も肥えてくるので不思議と若い頃のようにあれもこれもと目移りして無駄な買い物をする事は減ってきます。

只でさえ、世間からの需要もなくなり年々クラブイベントやパーティとも縁がなくなってくるオバちゃんが、派手なカラーパレットがいくつあったところで誰に見せると言うんだ?(笑)
世間様は年食ったおばさんの顔などいちいち見ちゃいない。
冷静になると、ハタと現実に返りやっぱこんなのいらねーわ!ってなるんですよ。

個人的には、アイシャドウやリップ等のカラー物は、デイリー使いに便利な手持ちのアイテムが一通り揃っていればいくつも必要はない。

新しく買ってもドレッサーの肥やしになるだけなので、最近ではほとんどノーマークです。その代わり、年齢を重ねる事に自分を主張したり、表現する為にお金をかけたいと思うところが変わってくるんですね。30手前あたりから消費性向がかなり変わりました。

1)ノーファンデの私が、常日頃から一番お金をかけているのがスキンケア(特に美容液とオイル)
2)インナーケアの為の健康食品(新鮮な食材にサプリ。身体に吸収されるモノは重要)
3)後は香りモノ。アロマオイルは当然ですが、質の良い香料だけを使ったフレグランスにとても興味を持つようになりました。


最近のプライオリティはもっぱらこんな感じです。

そんな訳で、今年のホリデーシーズンのほしい物リストは以下のようになりました。

ちなみに、PICSでコラージュしたアイテムの総額は軽く20万円を超えています。
その大きな金額を占めているのが、やはりエクスクルーシブな香水たち。

これを全て入手するかはまだはっきり決めていませんが、今年はちょうど、わたしにとって2度目の成人式でもあり人生においてもいろんな戦いを乗り越えてきた節目の年でもあるので、頑張った自分へのリワードとして少し贅沢しても罰は当たらないかなと思っているところ。
更に、私はカルティエの腕時計が好きなのですが、過去に手放して後悔した時計のいくつかもまとめて買い戻す予定です。今年が絶好のタイミングだと確信しています。


左から、バロンブルーMM(ボーイズ)SS アフターダイヤ
タンクアメリカンMM 750WG 金無垢 (廃盤)
タンクフランセーズ MM コンビ
サントスオクタゴン MM コンビ(廃盤)
パンテールSM コンビ
ラブリング/ ラブブレス/ジュストアンクル

一時の悲惨なユーロ安でも、買取市場では常に一定価格を保ち殆ど値下がりしなかった恐るべしモデルばかり。特にタンク、サントスシリーズは100年以上スタイリングを変える事なく現在も世界中の人々に愛され続けています。飽きのこないローマ表示とカルティエのシンボルとも言えるサファイアカボションが埋め込まれたリューズは永遠の傑作です。
一見一番お手頃に見える中央のタンクアメリカンですが、他とはケタが1つ違います。
素材はステンレスではなく、ケース、ベゼル、ブレス含め全て純ホワイトゴールドのハイスペック。

今思うと、本当に!死ななくて良かったと思います。



当時、幼い知識しかなかった個人投資家の私は、2007年アメリカのサブプライム、後のリーマンブラザーズ破綻によって多額の損害を被りました。ほぼ全財産を一瞬で吹っ飛ばした後は、次第に痩せ細り、一時は生きていく気力も失い、入院経験があります。その間、インターネットや携帯電話代も支払う事ができなくなって、高く売れるブランド品を手放してお金に変えながら食いつないで生きていた時期もありました。正に人生のどん底です。

バブルのように消えた資金をたったの5年で原資回復できたのも、家族や親族、友人のサポートがあったからこそ!その間、2度ほど、円形脱毛症なども患ったりしましたが、昨年の大当たりで軍資金はまるで宝くじに当たったかの如く増え始めました。

人生とは、良い事も続かない代わりに、悪い事も続かないものだと改めて感じます。
私の経験から言うと、MAXで絶好調な時は長くて7年しか続きませんでした。人の生き様とは、毎日の積み重ねによって出来上がっていくものですが、生きるって実は楽しい事よりも辛い事の方が多かったんです。20年前の私はその逆だと思っていました。
後に、皮肉な話ですが「お金で本当の幸せは買えない」事も同時に悟った、私の人生において最も強烈な経験となりました。

長く暗いトンネルを抜けた後は、まぶしい程の光が待っている。
人生もその繰り返しなんだろうなと思います。


今年もムートンやスエードが恋しい季節になりました。
スエードのバレンシアガ、シティとシープスキンのブーツ。ショートとロングはお約束。私はこういう一見シンプルだけど飽きのこない上質なアイテムが好きです(ジミーチュウ)

気がついたら、かなりパーソナルな話に逸れていましたが、、、


フランスには殆ど縁がなくフランス語も読めないアホなのですが、キリアンを知ったのは、わりと近い関係にあるバイヤーの友人からでした。上質を極めた人々は皆使っている?
「香水界のロールスロイス」だのと、うさん臭いキャッチフレーズに最初かなり引いていたものです。

金持ちの御坊ちゃまがセレブ相手にタダの趣味で展開しているような中身はペラッペラなメゾンだと思い込んでいましたが、よくよく知ってみると、拘りのあるコンセプトと飛び抜けて質の良い香料を贅沢に使った物でした。無駄にクオリティの高いケースに入れられたその香りを初めて嗅いでから虜になってしまった。詰め替え可能なレフィルが充実しているのも何気にユーザー目線で配慮されており好感が持てますね。

ホワイトシリーズの「グッドガールゴーンバッド」という小洒落たネーミングのこの香りは、
ゲランのように多重人格的な要素はなく、香調もシンプルで極端に変化がないのでビギナーでもとても纏い易い香りだと思いました。柔らかいフルーティフローラル系。

国内ではまだまだ入手しずらいメゾンで人とも被りにくいので、これはすでにパリから送ってもらえるよう手配しました。



次に、ゲランのエクスクルーシブで今一番気になっているのが、ニュイダムール。

ふと、削りたての鉛筆のような匂いにも感じる事があり、スパイシーでウッディな要素もあるのですが、自分の体温に馴染んでくるとフェミニンで上品な香りに感じてきます。
自腹でゲランを手にしようと思った初めての香りです。

ゲランの香水は基本的に濃厚で独特な香りが多いのですが、万人に好かれる香りも全く無い訳ではありません。


イディール、シャンゼリゼ辺りはビギナーさんにもおすすめしたいですね。
(私は元々万人受けしやすい石鹸のような柔らかい香りやフルーティフローラル系=オリエンタル要素皆無な香りを好む人なので初心者の方は参考にしやすいかと思います)

エリーサーブのパルファムも中々、心地よい香りでした。

このブランド自体、日本ではまだ知名度が低いですが、レッドカーペットを歩くセレブたちにすごく支持されているデザイナーです。
ウエディングドレスは特に息をのむほどの美しさですよ!私が初婚だったら絶対この人のドレスを選びます☆

以下の英語のクレジットは、自分用のまとめメモとして保存していたものですが、誰かの参考になればと思い敢えて削除しておりません。英語の読める方はぜひどうぞ。


エリーサーブ。個性的なデザインのビジューを贅沢に使ったドレス。


NARS Full Service

¥11,540

FANTASCENE. LIMITED EDITION HOLIDAY 2015 COLLECTION.
An exquisite fantasy played to extremes with photographer Steven Klein.
Full Service Mini Kabuki Brush Set Total package.
A full-frontal of cult favorite Kabuki Brushes for sculpting, shading, and setting new scenes.
Form,function, and fantasy in four multi-action minis for eyes, cheeks, and face.

Set Includes: Mini Hanamachi Kabuki Brush Mini Ita Kabuki Brush. Mini Kabuki Eye Brush. Mini Kabuki Precision Eye Brush.

Dior State of Gold Holiday Collection Eyeshadow.

¥3,765

A new interpretation of Dior's Gold transcended by the house's iconic grey, or a subtle, modern and urban look.

Guerlain Les Parisiennes Nuit D'Amour Eau de Parfum

34,005yen

This collection of revived fragrances transforms reality and tells a new history of elegance.
Jean-Paul Guerlain created the Les Parisiennes Collection for those very special, magical, intoxicating and joyous moments in life.
Back in the spotlight, these perfumes are available in the chic 125ml bee bottle, a classic design that honors Guerlain's dedication to tradition, passion and sophistication. A tribute by Jean-Paul Guerlain to the Lady with Hat and Feather Boa painting by G.Kllimt, a very flowery, powdery, woody fragrance in which the freshness of lychee flirts with the spicy softness of baie rose.

The Notes
Top: Lychee, Bergamot
Heart: Rose of May,Violet, Iris
Base: Sandal Wood, Musk


Dior Assorted Limited Edition Deluxe Holiday Palette

¥10,325

Dior Limited Edition Deluxe Holiday Palette.
This years Holiday collection is inspired by the oversized Dior bow and the modern interpretation of the legendary Bar Suit silhouette that Raf Simons has sent down the runway in a modern matte finish.
With delicate gold contrasts and bow details, the holiday collection is more feminine and sophisticated than ever before.

DELUXE HOLIDAY PALETTE2 complete looks for day and evening6 shadows,
4 lip colors, a miniature mascara,,,,

Guerlain Winter Fairy Tale Collection for Holiday 2015



Guerlain Winter Fairy Tale Collection for Holiday 2015 Imagine a quiet winter evening. Snow lending its brightness to the steel grey sky from which it fall

Guerlain Les Plus Beau Jour de ma Vie Eau de Parfum

32,795yen

Eau de Parfum,60ml. A scented enchanted moment.

Guerlain has created Le Plus Beau Jour de ma Vie for all women who wish to make the unforgettable magic of a special day last forever.This soft floral fragrance in which an orange blossom scent is swathed with a delicate veil of white musk notes has been designed as a gift to immortalize a very special day. The Eau de Parfum comes in the iconic and exclusive quadrilob?
bottle, which symbolizes the perfection of an extraordinary day.
Tiny white double-G Guerlain seals adorn the bottle in a plumetis pattern for a light, elegant look. A majestic white vaporizer further embellishes the bottle, highlighting its elegant lines, and lends itself to graceful application by women who dare to indulge in a few drops of happiness. "Tender Flora"

Top Notes: angelica seeds, pink peppercorn, citrus fruits.
Heart: sugar coated almond accord, rose, orange blossom note.
Base notes: patchouli, vanilla,white musks note, incense.60ml


Kilian Good Girl Gone Bad (EDP, 50ml Refillable)

36,270yen

In The Garden of Good and Evil is a fragrance collection that invites you to enters into the garden of Eden and succumb to forbidden desires.
Good Girl Gone Bad is a luscious, uninhibited whirlwind of flowers including apricot-tinged osmanthus, orange blossom and rose.
Half-innocent,half-voluptuous,all temptress, the drydown reveals three..

Kilian Studio 54 gold-plated scented ring

30,365yen

Kilian's gold-plated brass ring is an innovative union of fashion and fragrance.
This piece has an etched ball embellished with black Swarovski crystals-it opens to reveal a ceramic center that can be filled with perfume to diffuse the scent throughout the day.....Can be scented with any Kilian fragrance.

Kilian Forbidden Games Travel Spray (EDP 7.5ml 4 Refillable)

20,460yen

In The Garden of Good and Evil is a fragrance collection that invites you to enters into the garden of Eden and succumb to forbidden desires.
Forbidden Games is a taste of honey gone wild. Honey-drizzled peach is sprinkled with cinnamon and infused with vanilla for a sinfully delicious half-nectar, half-flower blend.

Elie Saab Le Parfum



La Parfum, an ultra-feminine flowery woody fragrance was released in 2011.

It is the first scent from Lebanese fashion house Elie Saab after extensive trails.
It celebrates the splendour and radiance of glowing femininity.
It opens with a radiant Orange blossom and falls into the elegant heart of Jasmine absolute, Grandiflorum and Sambac. The fragrance unfolds in the base of lingering characterised Cedar wood, Patchouli and addictive honey Rose accords. The bottle, a true jewel of glass and light reflects the glittering honeyed gold shades of the perfume.

more details later,,,,

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(31件)

  • できています。だからこそ生きている実感にも繋がるんじゃないかなとも思います。
    全く嫌気などさす必要はないです。蝶さまはとても自分に正直な方ですよ。
    こういう場でご自分らしさを最大限に表現されていて素晴らしいなと思っています☆

    0/500

    • 更新する

    2015/11/12 16:34

    0/500

    • 返信する

  • ようこそ♪ 花と蝶さまはとても繊細でまっすぐな女性だとお見受けします。
    そのお気持ち良く分かりますし、そんな事を言えば私も同じです。何とかどん底は切り抜けましたがまだまだ現実は大変です。お察しするのに辛い経験も沢山乗り越えてきたのではないでしょうか? 人は皆満たされない心を何かに求めるように

    0/500

    • 更新する

    2015/11/12 16:28

    0/500

    • 返信する

  • お邪魔しまーす☆長いトンネル…。身に染みる言葉です。私は、多分今もまだトンネルの中にいてると思います。他者から見れば羨ましいと思われることも何故か虚無感が拭いきれません。欲しがりすぎ?と自問自答することもありますが、違うのです。いつでも枯渇している自分に嫌気がさします。暗いコメントすいません(--;

    0/500

    • 更新する

    2015/11/11 04:10

    0/500

    • 返信する

  • 補足:もう誰も読んでいないかもしれませんが一応残しておきます。
    メールでのやりとりで、Emirinさんってもしかして男性ですか?って良く聞かれる事が多いのですがわたしは少なくとも脂性のツルっぱげのオヤジトレーダーではありません。
    後はどうご想像されても構いませんが、オヤジはちとキツいな(笑)

    0/500

    • 更新する

    2015/11/1 17:09

    0/500

    • 返信する

  • 将来の認知症防止にもなれば一石二鳥と思い辞書片手に必死こいています(笑)
    その辞書でさえ全部電子という。オール電子生活はよくないですね。ただ、語学は脳の活性にも良く認知症予防にもなるのでとてもおすすめです♪ 

    0/500

    • 更新する

    2015/11/1 16:48

    0/500

    • 返信する

  • 大きいのでしょうね。私は電磁波で相当脳をやられている上、ウソが言えず思った事をそのまま表現してしまうおバカさんなので敵も多いです。でも幸い、支えてくれる友人に恵まれ何とかここまできました。いつも英語でメモしてる訳ではないです。
    ユーロ系のブランドはフランス語ばかりでスペルもまともに打てないので

    0/500

    • 更新する

    2015/11/1 16:40

    0/500

    • 返信する

  • ぼうやさま ホントにごめんなさい!皆様、はっ?って感じだったと思います。
    わきんぼうや様は色んなタイプの方にも感じ良く対応されていて何より公認メンバーでありながらとても謙虚でありお人柄の良さが文章でも良く伝わってきます。人の立場にたって接する事のできるヴァイブはやはりBA時代に磨かれたものが

    0/500

    • 更新する

    2015/11/1 16:30

    0/500

    • 返信する

  • 当たり前さん、こんにちは。ヨーロッパには長い歴史を持つ老舗が多いです。高級な物にはちゃんと意味があるのですね。分身は大げさですがやはり思い出があったり手放して後悔した物は本当に好きな物である場合が多いです。
    健康で普通に暮らせる事が何よりの幸せかもしれませんね☆

    0/500

    • 更新する

    2015/11/1 16:14

    0/500

    • 返信する

  • →取り戻されたとは・・・!Emirinさまは本当に頭のよい方なのだと思いますが、やはり人柄も素敵な方なのでしょうね。どん底から這い上がろうとしたときに手を差し伸べてくれる方がいるというのは人柄だと思います☆ところで下書きっていつも英語で書かれているのでしょうか?私も身につけたいです、英語力。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/1 12:55

    0/500

    • 返信する

  • 最初の記事は下書きだったのですね。それもEmirinさまのオリジナルな演出方法なのかと思ってました☆英語力のない私は意味が分からないけどお洒落で素敵な記事だなぁと☆
    でも素晴らしい内容がこうして日本語で読めてよかったです。リーマンショックの時、大変なご経験をされたのですね。しかし、わずか5年で→

    0/500

    • 更新する

    2015/11/1 12:49

    0/500

    • 返信する

  • Ryanさんいつもありがとうございます!余分な気を使わせしてしまいごめんなさい。
    日本人のコミュに英語なんかを書くヤツがバカなんです。でも英語コメントも歓迎ですよー♪出遅れてもNo probです。エリーサーブも中々お洒落な香りでしたけど今回はキリアンとゲランだけになってしまうかも。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/31 07:51

    0/500

    • 返信する

  • 出遅れました。
    英語のは完璧ではなくてもなんとなく
    わかったのですがコメント日本語で
    いいかなと悩んでるうちに(ToT)
    エリーサーブのは私もとっても気になってて
    入手できるならもう手に入れたいものです
    確か伊勢丹のパルファムド伊勢丹で
    入手できたはず
    試されたらぜひお知らせ下さいませ!

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 21:07

    0/500

    • 返信する

  • (続き)ニュイダムール、まだ試香していないかもしれず、気になります。
    エリーサーブは先日試してきましたが、どれも女性らしく上品で纏いやすい印象でした。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/27 22:14

    0/500

    • 返信する

    調香で判断して現品買いもありかと思います♪このキリアンさんは自分のフラッグシップ店舗に良く出没してるそうなのですが、男優のようにいちいちハンサムでカメラを向けるとポーズをとるそうです。ウケました(笑)エリーサーブは国内で試せるのですね!素敵な香りでしたね♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 19:43
  • この香りと瓜二つの香水を知っている方がもしいたら情報お願いします!
    もっとの詳細は追って、ブログかチエコに投稿してみる事にします!

    皆様、長ったらしい記事に目を留めて頂き、更にコメントまで書いて頂きありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 19:26

    0/500

    • 返信する

  • 続)もう良い加減恥ずかしすぎるぅ(笑)
    てな訳で、それに近いハイグレードバージョンを探している次第です。
    後はまた少し系統が変わるのですが、廃盤になってしまったフラゴナールのフリージアがもう底をついていて、いつでも買えるわ!なんて思ったら大間違いでした。どこを調べても見つからず。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 19:22

    0/500

    • 返信する

  • 続)爽やかでフルーティ要素の強いフローラル系が良いのですが、イモータリティはどんなかな?と思って。ウッディ系強く出たりしてますかね?
    ぶっちゃけると本当は安物の香りでも十分満足できてしまうタイプなのですが、
    年も年だし(笑)何付けてるんですかー?って聞かれてインカントチャームです!とか、

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 19:17

    0/500

    • 返信する

  • 出典しています。2年程前、海外土産でエリーサーブとキリアンのフラワーオブ イモータリティーを頂きましたが誰と被る事もなくキリアンの香りには魅せられました。レフィルにはジョウゴが付いているのが嬉しいですよね。早く日本でお目に掛かりたい香りです。(ニュイダムール、本当に気にして頂き嬉しいです。)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 15:40

    0/500

    • 返信する

    →しまうのですよね(泣)それから!ナイスタイミング♪
    みゆき様にできたらまたアドバイス頂き事があったのですよ!それがキリアンの香りについて。
    今実はグッドガールとイモータリティで迷っているのですが、香りはどちらもご存知ですか?
    ワタシは残念ながらグッドガールしか嗅いでないんです。どちらの方が

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 19:11
  • 年齢と共に必要なのは上質なスキンケア物という意見には同意です。色物はカタログを見ると欲しくなる気持ちは沸きますが、アイシャドーやチークを完全に使い切った事など無いに等しい事を思えば本当に必要な物があれば充分ですもんね(^ ^)ただ・・物欲に勝てないのが香り。伊勢丹のサロンドパルファムにエリーサーブ

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 15:30

    0/500

    • 返信する

    みゆき様!目にとめて頂きありがとうございます☆ みゆき様のお陰でゲランでまた素敵な香りに出会う事ができて嬉しく思っています♪ おすすめしてくれて通り、上品な中にも可愛らしいフェミニンな要素がありシーンも選ばず使えそうな香りでした。そう、色物って全て使いきれずに気がつくと5年とか普通に経ってしまう

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 19:06
  • ロサ様、コメントありがとうございます。エリーサーブのドレスは本当に個性的で印象深い作品が多いですね☆この贅沢に使われたビジューには私も目を丸くしました!
    リーマンショック、、日本のメディアが作りあげたこの言葉は一生私の耳から離れません。これのお陰で人生狂いました。でもこれからも負けないぞぉw

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 19:01

    0/500

    • 返信する

  • collyさま、量より質、正にその通りですネ♪ collyさまも美意識の高い女性なので共感して頂けると思っていました!お恥ずかしい話を長々と書いてしまい申し訳ありません。
    こういうのって、意識なく気がつくとぶっちゃけていたりして、自分のスタンスに反してアクションしちゃう場合が多いようです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 18:59

    0/500

    • 返信する

  • Rカーペットで最も心惹かれるドレスがエリーサーブです♪
    絶妙な色使い立体的なレースふんだんに使われるビジュー・・素敵☆
    ウエディングドレスは、それはもうため息出ますよね~
    リーマンショックで多大なリスクを被った方は決して少なくないですね、
    でもEmirinさんは負けなかった!それが素晴らしいです。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 14:06

    0/500

    • 返信する

  • 年齢を重ねる毎に量より質を重視するようなりました。コスメだけでなく運動や趣味などを生活面の充実への投資も考えたり。そんな年頃なのでしょうね。今回はEさんの強さと格好良さのバックボーンを覗かせて頂いた気がします。色んな事を包み隠さず出していく勇気とバイタリティーに感服します!ホントに素敵な女性 :)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 06:17

    0/500

    • 返信する

  • 人生のアップダウンを経験されたからこそのお言葉ですね。
    まぶしい程の光かどうかわかりませんが、悪いときが過ぎれば必ず良いときが訪れると私も思っています。
    バイ・キリアン聞いたことはあるのですが、日本未発売となると試香もできず。。。なんですよね。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/27 22:13

    0/500

    • 返信する

    Atliさま、いつもありがとうございます。勢い余ってというより、下書きを間違ってあげてしまった焦りから思わず本音がぽろっと出てしまいました(T-T)
    お恥ずかしい記事で申し訳ありません。キリアンはまだ知名度があまりないのですかね?
    アマゾンで買えるなんて話も聞きましたが、レフィルなら割とお安いので

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 18:40
  • 下書きだったのですね。ん??とは思いつつ、センスの良いコラージュに、敢えてレジュメ的な記事にされたのかと思っていました^^

    上質でシンプルなアイテムは何でも不思議と飽きないですよね♪
    時計は私も昔から好きで(ジュエリー感覚なんです)ROLEXを始め色々と集めた時期もあったのですが、カルティエは

    0/500

    • 更新する

    2015/10/27 19:38

    0/500

    • 返信する

    私も時計はジュエリー感覚で使う事が多いです。やはりシンプルで上質、これに尽きますね!
    カルティエは利沙子様にもお似合いなデザインが沢山あるのでぜひ試してほしいです☆
    時計の話になると止まらなくなるので、また機会を見て時計特集のような形でまとめ記事を残していこうとも思っています。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 18:36
  • 豊富なデザイン性に選びきれず、気付けば未だ未所持です…
    ご自身へのリワード、最高ですね!

    ただただ美しすぎるドレス、もう形容詞が見つからない!
    素材やデザインの高さは画像からも窺え、まるで体や肌の一部の如く一体化していますね☆
    個人的には最初のドレスの方が好みです♪着てみたい、いや見てみたい(笑)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/27 19:37

    0/500

    • 返信する

    利沙子様、いつもありがとうございます!エリーサーブのドレスは罪ですね!
    私もこの最初にあげたドレスが一番好きです♪ 好みが同じで嬉しいです!りさ子様ほどの美女であればこのドレスも美しく着こなせるでしょうね☆時計はロレックスがお好きなんですね。
    このブランドも完成度の高いムーブメントが多いですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 18:30
  • →つい凝りたくなります。Emiさま目が肥えてるからチョイスがカッコよすぎる!!乗り越えた経験値の厚みが違いますね。そういった意味でも、凄く素敵でやっぱりカッコイイ人だと思いました!!≧∀≦)ノ

    0/500

    • 更新する

    2015/10/27 19:32

    0/500

    • 返信する

    完成度が良かったかと思います。肉厚だし縫製も良い。ユニクロのカシミアやダウンなど話になりません。ペラっペラの中国生産品があまりにも出回りすぎてる。若い方々には良いかもしれませんが大量生産品はズバリ人と被るし、拘る人間にとっては滑稽にしか見えないのは事実だと思います。私は紅さまのセンス好きなので、

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 18:18
    好きなのでそんな事言われたら豚も木に登っちゃいますよ!身に余る言葉を頂けてすごく嬉しく思います☆スエードの小物はシンプルなモノほどお洒落っぽいので積極的に取入れていきたいですね!

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 18:22
  • →締め色でチョットアクセントになる色があればいい感じですかね。やはり年齢的に必要なのはメンテアイテムと上質なアイテムだと思ってます。この歳で合皮やエンビは流石になーと^^;庶民な主婦故高額なモノは手に出来ませんが長く愛用したいモノには相応の対価を費やしてもイイと思うのも正直です。秋冬はスエードに→

    0/500

    • 更新する

    2015/10/27 19:29

    0/500

    • 返信する

    年をとるにつれメイクスキルが問われる感じですね。アイテムについては上質な物はやはり違うし飽きがない、長く使えるのがメリットかなと。合皮も最近は良くできたモノも増えてきたので
    否定はしませんが偽物はやはりそれなりにできてますね。最近強く思う事は既製服でもカシミアニットでも昔のアイテムの方がどれだけ

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 18:09
  • ワターシイングリッシュちぇんちぇんタメタメヨ~!って中華人が言ってました。道端で。私も同じですw何となく薄らぼんやりわかる感じが気のせいかするかも(ばかっ)。やー激しく納得してしまう物欲の件!全くその通りですね。最近は色物から離れて基本使いまわしの利くヌード色にシフトしてます。顔がぼやけない様に→

    0/500

    • 更新する

    2015/10/27 19:20

    0/500

    • 返信する

    紅さま、はろにちは!出だしからいつも面白すぎですw まるで外国人マダムのような風貌からは想像できないキャラですよねー。私はそのギャップに萌えますが♪ 粉物は特に紅さんに影響されます。趣味も良いし実用的なチョイスが多いのでめちゃ参考にしています!ホントにおっしゃる通り、絞め色って重要ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 18:01
  • Emirinさん、こんにちは。
    ウェディングドレスとても綺麗ですねー♪うっとりします。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/27 16:36

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。英語すごいですね。びっくりしました。カルティエの時計憧れます。素敵ですね。良い時計をひとつも持っていないのでいつかカルティエを手に巻ける日がくるかな?^^秋冬のスエードのブーツにバックお洒落ですね

    0/500

    • 更新する

    2015/10/27 13:50

    0/500

    • 返信する

    ママさま、こんにちは。英語ばかりで驚かせてしまいましたね。ごめんなさい。カルティエの時計はモデルチェンジもなく中古でも値が下がりにくいので実用だけでなくインゴットと同じで投資感覚で所有している富裕層も多いと聞きます。一つ持っていて損はないので強くおすすめします!バックスキンのアイテムはメンテ

    0/500

    • 更新する

    2015/10/28 17:47
  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:3/24~3/31)

プレゼントをもっとみる