4147views

廃盤情報

廃盤情報

ナエマが廃盤になることは
知られていますがEDPは残るとか
いろんな情報が錯綜してて
こちらは未確認ですがそれ以外では
ラプティやシャリマー除いたボディー
ローションが廃盤。
シャンゼリゼのトワレと
ラプティのクチュールが廃盤
イディールの香水、店舗限定の
チェリーブロッサムのトワレ廃盤。
ミツコの香水の7.5が廃盤になり
30のみになります。
サムサラの香水に至ってはボトルが
変わるとか。多分ビーボトルになるかも。
いろんな香りが廃盤になりますが
香水はどうもバラ系が廃盤対象らしいです
あとボディーローションについては
全て廃盤にして香水を混ぜて使える
ようなのを販売するらしいです。
例えばゼクスのボディークリームみたいな
フランスではそういったのが流行り
みたいです。

ちなみにシャネルは現在廃盤はないそう
思わず何気に聞きに行ってしまいました。
これでココとか19とかクリスタルの
ボディーローションとか廃盤になったら
凹みます。

ゲランは昨年からいろんな香りを廃盤
にしてフレグランスブランド
で無くなってきてる?
それだけ経営状態が厳しいのか
親会社が厳しいのか?
ボディーローション廃盤に至っては
ゲランのBAさん達は本当にびっくり
だったようです。
お好きな香りがある方はお早めに

全世界的にボディーは6月に生産終了だけど
日本ではもう少し早めに廃盤になって
しまうだろうとのこと。
お近くにカウンターがあれば
教えて貰えますよ

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(12件)

  • ハンドクリームも気になるので、少しづつ購入したいと思います。
    来月で、退職される方のプレゼントにも良さそうです。
    素敵な商品を紹介して頂き、ありがとうございました(o^^o)

    0/500

    • 更新する

    2015/11/17 19:24

    0/500

    • 返信する

    ちかloveさま コメントありがとうございます。
    そしてはじめまして。まずサバイアロムの
    ボディー&ヘアミストを三種類も(゜ロ゜)
    大人買いですね。でもお気持ちわかります。
    実は私もジャスミン以外にローズとかも狙ってます。
    気軽に使えるところがいいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/17 21:03
    サバイアロムのジャスミンは素敵なので
    ハンドクリームが気に入られたら
    ボディークリームもぜひ←サバイアロム絶賛推し中です(^^)vプレゼントとしても気に入ってもらえたら
    いいですよね
    それとナエマのパルファムをお持ちなのですね
    廃盤はやはり残念ですよね~(T△T)

    0/500

    • 更新する

    2015/11/17 21:07
  • 初めまして(o^^o)ナエマP廃盤になるんですね。
    1年程前に悩んで購入しておいて良かったです。今ある物を大事に使いたいと思います。
    Sabai-aromaでボディ&ヘアミスト3種類、購入しました(o^^o)
    ローズとジャスミンとイランイランのを購入したんですが、どれも素敵な香りでした。続く

    0/500

    • 更新する

    2015/11/17 19:23

    0/500

    • 返信する

  • (続き)(たとえばボディーローション)は数週間前でも無かったです。
    天然香料は貴重でいろいろと規制があるのはわかりますが、マーケティングの問題とかで品揃えを整理していっているかもしれない?のは、香り好きにとってはとても寂しいし、悲しすぎますよね。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 21:56

    0/500

    • 返信する

    AtIiさま コメントありがとうございます。
    多分マーケティングの問題等々あるかも
    ですが寂しいですよね。
    シプレファタルや確かあとチェリーブロッサムとか
    店舗限定の香りまで。
    昨年はランスタンマジーやリスソレイヤなどが
    廃盤になりショックだったのに
    今度は一気にですから。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/17 07:25
    ナエマに関しては早めに予約なりされて
    おいた方がいいかも。
    私がよく行くゲランのカウンターで
    12月5日にフレコンがありますが
    そこにはナエマはないそうです。
    ナエマは争奪戦になりそうです

    0/500

    • 更新する

    2015/11/17 07:28
  • ナエマ廃盤は知りませんでした。つい先日(って記事を確認したら2ヶ月前でした)はそんな情報なかったのに。ナエマはずっと気になっている香りなので、チェックしてみます。
    ロメヲさん情報にもびっくりです(ロメヲさん情報ありがとうございます!)。
    ナエマは店舗限定なのでまぁともかく、イディール香水以外の情報

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 21:55

    0/500

    • 返信する

  • ところあるし( ̄‥ ̄)=3 フン
    香水の老舗なのだからフレグランスにこそもっと力を入れるべきですよね!
    香水愛好家たちにこんな事を思わせているようじゃブランドとしてある意味失格なんじゃないかと記事を読んで思いました。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 19:56

    0/500

    • 返信する

    Emirinさま コメントありがとうございます。
    出遅れたフーの顔がかわいらしくて思わずクスッとなりました♪
    ほんとに消費者無視なんてね
    気持ち分かっていただけて嬉しいです。
    そうそう香水の老舗なんだから
    確かに日本市場よりもっとお金持ちで
    商品を爆買いしてくれるお客様は
    いっぱいいるかもですけど

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 21:10
    なんかもやもやした気持ちです。
    香水の老舗なんだから
    ほんとそうですよねー
    例えばキャロンとかランセとか
    こうなったらあちらを応援したくなっちゃいます
    グループ企業に吸い込まれちゃったのが
    そもそも問題かもですね

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 21:17
  • 出遅れたーフー( ̄‥ ̄)=з
    ナエマがいきなり廃盤とはびっくりです!材料高騰が原因なら致し方ないかもしれませんが、ディオールもそうですけど消費者なんか無視で勝手に廃盤にするし調香コロコロ変えるしLVMHはやる事がいちいち殿様ですよね。何となく方針が上メセというか謙虚じゃないし日本市場は二の次みたいな

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 19:50

    0/500

    • 返信する

  • 勿論、勝手な想像ですが歴史あるフレグランスの処方を変えての販売なら無しで良いと思ったのです。(ボディ物は別ですが)
    そんなに遠くない将来、新しいゲランのフレグランス達の誕生を待ちたいと切に願っています。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 15:02

    0/500

    • 返信する

    宮部みゆき大好き様 コメントありがとうございます。確かに潔いかもですね。
    変に変えられたりして
    え?!!(゜ロ゜ノ)ノって香りも
    確かにありますしね。
    でもナエマなんて根強いファンがいるから
    もったいないって思っちゃうんです。
    新しいフレグランスが私らの手の届く範囲の
    ものであることを願います。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 17:33
    あとボディー物は香水文化が浸透してない日本では
    仄かに香らせるにはちょうどいいんですけどね
    シャリマーは欧米で人気だから残す
    ラプティに至ってはトワレが日本で
    人気だから残すだったとか
    ファン投票じゃないけどそういうのをして
    その投票結果とかでなんて無理だったのかなぁ
    ほんと残念です( TДT)

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 17:36
  • 遅くに失礼します。
    大好きな香りが無くなるのは淋しいです。
    でも、守り続けた製法や素材構成を変え名前だけは、そのままで売れる様にアレンジされ廃退の路を辿った香り達も沢山あった事を思えば・・ゲランが製法と素材にこだわり少しだけ面影を残す様な真似をしなかったプライドに私は拍手したいと思いました。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 14:57

    0/500

    • 返信する

  • ナエマだけじゃないんですね…香料の規制や高騰は仕方ないですが寂しいですね。
    香水の小瓶は季節や気分に寄って変えるには嬉しいサイズなので少量サイズはあった方が嬉しいです。(小ちゃい瓶って可愛いし)悲しいけどこれも時代の流れなんでしょうか。
    貴重な情報ありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/15 22:52

    0/500

    • 返信する

    colly_collyさま コメントありがとうございます。
    確かに小さなボトルは可愛いですし、試すには
    ちょうどですよね。でもそれってメーカー側には
    お金かかることらしいです。
    欧米だと大きなボトルしかないので。
    多分これからは欧米に合わせたものしか
    残らないのかも。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 07:40
    好きな香り達が廃盤は本当に寂しい限りです( TДT)

    0/500

    • 更新する

    2015/11/16 07:41
  • ナエマのパルファム廃盤、この情報が既に世界を駆け巡っているので、予約必須かもしれません。
    数日前に話した時は、日本入荷がとても遅れているとの事でした。アルセーヌルパンやテアズーラ、シプレファタル等々廃盤があり過ぎて、私の財布は既に真冬到来です(ToT)
    ナエマのホニャララ成分がアウトになったとか…

    0/500

    • 更新する

    2015/11/15 00:08

    0/500

    • 返信する

    ロメヲさま コメントありがとうございます。
    シプレファタルやテアズーラもですか?
    テアズーラなんて今年発売したばかりなのに。
    かなりお気に入りなのに。
    店舗限定の香りは東京以外では手に入らないような
    ことを聞いているのであきらめます(ー_ー;)
    ナエマに関しては私的には纏うのに気力の
    いる香り

    0/500

    • 更新する

    2015/11/15 07:25
    気力のいる香りだったので
    いいけどナエマは根強いファンのいる香りだから
    中身を少し代えてリニューアルして出すとか
    したらいいのに。
    実際シャネルはそうらしいです。
    廃盤情報も公表してないから
    ファンはどんどん離れていくような気が
    します。テアズは私も好きな香りだから
    ゲットしとかなきゃ

    0/500

    • 更新する

    2015/11/15 07:29
  • こんばんは。
    非常に残念な話しですね……。昨今のフレグランス市場や香料に対する規制のことを考えると致し方ない部分もあるのかと思いますが、『素晴らしい香り』やそのラインが無くなるのは寂しい限りです(T_T)

    0/500

    • 更新する

    2015/11/15 01:07

    0/500

    • 返信する

    Tigereyeさま コメントありがとうございます。
    香料の規制や高騰など仕方ないけど
    中身を少し代えてとかできるのに。
    好きな香り達がなくなるのは
    ほんとに寂しいし、ゲランは昨年から
    異常なほどに香りを整理していってるのが
    とても気になります

    0/500

    • 更新する

    2015/11/15 07:21
  • エーーーーーーッ!Σ(゜Д゜)

    ショック過ぎます(。´Д⊂)今日、うめ阪のゲラン寄ったけど一瞬で、フレグランスの話は全くしなかったから。。先にこちらの記事を読んどけばよかった……!明日大阪高島屋で取り寄せます。サバイアロムもすぐ近くにあるし!( ´∀`)←
    情報ありがとうです!助かりました!!

    0/500

    • 更新する

    2015/11/14 22:07

    0/500

    • 返信する

    まどさま コメントありがとうございます。
    ほんとにショックですよね。
    ゲランはフレグランスブランドではなくなって
    しまうのかな。
    フレグランス好きはゲランから離れてしまうかもですね

    0/500

    • 更新する

    2015/11/15 07:16
    追伸 サバイアロムで何か購入されたら
    ぜひ教えてくださいね\(^_^)/

    0/500

    • 更新する

    2015/11/15 07:17
  • もっとみる

フレグランス カテゴリの最新ブログ

フレグランスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる