今更秋物メイク品を購入したりして楽しんでおります(・∀・)

やっとこさ購入したSUQQUの秋物パレット。

欲しかったんですよね、これ…。限定じゃないので急ぎませんでしたが、なかなかカウンターに行けず、今頃購入。

指でまぶた全体につけて、そのあと濃いカラーから乗せていきます。
(濃い色から乗せるのはどうも苦手でつい淡い色から乗せてしまいますけどね…)
インテグレートのプラムレッドのアイライナーと相性最高(n‘∀‘)η
アイシャドウは色が出すぎないのでナチュラルでありながら秋らしいメイクになります。
ラメもほとんどなく、シアーで上品な仕上がりです。
ちなみに香薔薇とコフレが似たような色なので迷いました。

青系のタイプもありますが買うならこちらであろうと。
予約期間始まってすぐカウンターに行ったのでかなりごった返してました。
BAさんも忙しそうであまり会話する余裕もなかったのですが、両方タッチアップじでした。してもらい、香薔薇に決めました。
コフレの締め色は香薔薇よりもかなりはっきりしていて、発色もよく、それも良かったのですが問題はライトカラー。
かなりラメが荒くてギラギラするんですよね~。
コフレらしい華やかなメイクになるしお得なセットではあるのですが、普段使いには派手な感
BAさんも同様の意見とのことで、結局コフレは買わず。
我ながら冷静な判断をしたと自己満ですw
そして最近購入したものといえばマジョマジョも。


あまり色は出ないかな。

ラメ入りです。
ちなみに左は前述で使ったインテグレートのプラムレッドのアイライナーです。

マスカラは繊維入りですが繊細な仕上がりです。
夏の限定の透明マスカラ下地をめちゃ愛用しておりまして、それを下地に使ってからこのマスカラを使用。
青系の色は出ませんが真っ黒ではないので抜け感のあるまつ毛になるかと。
アイライナーは青系、パープル系のシャドウと相性がいいと思います。
真冬に色白女子が青系メイクするって素敵ですよね~。
私は色黒なのでパープルの方がしっくりきます…。
ちなみにマジョのアイライナー、今回初使用なのですが、繰り出し式なんですね。
正直ちょっと面倒。
液量の調整のコツがあまりつかめず、毎回無駄に出してしまう(ノω;`)
インテのライナーの方が使いやすくて好きです。
これでしばらく色物の購入は無しかな。
目移りするのですが手持ち消費に励みたいと思います。
普通の人。
モリ×2さん
MAEMAE☆さん
クッキー&クリームさん
MAEMAE☆さん
sora1981さん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
MAEMAE☆さん