95views

確実に水やこすりに強いアイライナー 「散らないアイライナープラチナム」でデカ目をキープ…

確実に水やこすりに強いアイライナー 「散らないアイライナープラチナム」でデカ目をキープ…



出来ることなら、アイライナーを引かなくてもデカ目で在りたいあたしなんだけど、現時点では無理!!
だから、アイライナーはあたしにとって必需品なんだけど・・・

ただデカ目にしてくれるだけじゃなくて、デカ目をキープしてくれるアイライナーっていうところがポイント!!
しかも綺麗にキープね!!!!

だって、メイクしたてだけデカ目で、帰ってきたら全然違う目になってるのって悲しいじゃん
気付かないうちに、パンダちゃんになってたら悲しいじゃん


散らないアイライナープラチナム
2,940円(税込) 3g
この散らないアイライナープラチナムは、 ■水・汗・涙に強い ■お湯に強い ■こすりに強いそんなアイライナーでございます

つまりは、1度ラインを引いたらクレンジングで落とすまでは、ラインをキープしてくれるってことね
 
実際に使ってみているんだけど、普通に行動している限りラインはキープされてるヨ
ただ、個人的にお湯に強いとかっていう部分は不明です

だって、温泉とか岩盤浴に行くってなった時には、あたしメイク落とすもの

でもね、水・こすりに強いのは確かでございます!!



カラーはブラックとブラウンの2色展開なんだけど、あたしはブラウンをチョイス!!

筆自体は細くもなく太くもないかな
思ったよりも柔らかいから、初めてライン引いた時にはちょいと太めのラインになっちゃったんだよね

想像していた色味はこげ茶だったんだけど、思っていたよりよりも「茶色」
一瞬、違和感なくラインが引けるの??って不安に思ったのも事実



実際に引いてみると・・・

うん・・・やっぱり茶色
明るすぎやしないだろうか

でもって、容器から抜いた直後にラインを引くと、写真みたいに小ジワに入りこんじゃう
目元と手の甲とは違うから一概には言い切れないんだけど・・・

ラインを引くときには、容器のフチとかで一旦余分な液を落としてから引いた方が綺麗に仕上がると思うヨ


でね、ラインの色が「茶色」だから浮くんじゃないかなぁ・・・って思ってたんだけど

意外に浮かないの・・・ってか、それよりも眉毛がボサってるのが気になるわ w

もちろん、アイシャドーとかのせるからかもしれないけど

ベースの上からライン引いただけでも、たいして浮いた感じはしないのヨ 


ちなみに、何度か強めにこすってみたり、水で濡らしてみたけど・・・
 
ただこすっただけじゃ消えないヨ
液が多めに付いた部分(円で囲んだ部分)は多少薄くはなったけど、その他の部分はラインが消えていない!!
けっこうな強さでこすったんだけど、それでも消えてないんだから、普段の行動考えたらかなり安心だわぁ

だって、メイクしている時ってあまり目をこすったりしないじゃん?? w


水に対しては、濡らしただけだと消えないけど、さすがに何度も何度もこすったらさすがに薄くなったかな
ってなわけで、濡れた時にはこすらないことがラインをキープしておくポイントかしら


でね、このライライナーは水とかに強いから、インラインを引いても滲みにくいの

インラインを引くときには、粘膜の水分を綿棒とかで取ってから引くと綺麗に仕上がるヨー
 
でもって、よりラインをキープしたいなら、目の周りにも軽くパウダーをのせたり、ラインを引いてから少し時間が経った頃に、アイカラーのせるといいカモ

アイライナーを上手く引けないなぁ・・・っていう人も、一気に引こうとしないで目頭側から中央まで・目尻側から中央までっていうふうに分けると、引きやすいし綺麗に仕上がると思うかな


何はともあれ、この散らないアイライナープラチナムは、1本ポーチに入れておきたいアイライナーだわヨ
ちなみにブラックも気になっておる・・・,、'`,、o(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)o,、'`,、



まるでアートメイクみたい!≪散らないアイライナープラチナム≫でどんなシーンでも変わらない目元をキープ★

















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる