今回は、【成人式のネイル・普段使いもできるおすすめデザイン】【ネイルチップの正しいつけ方】【まだ間に合う即日発送ネイル】のご紹介です。
【成人式のネイル・普段使いもできるおすすめデザイン】
前回は振袖に合うネイルをメインにご紹介させていただきましたが、成人式にはスーツやドレスで参加される方もいらっしゃるかと思いますので、今回はそんな方におすすめのデザインを中心にご紹介します。
成人式といえば振袖、振袖には和柄のネイルというのが定番かもしれませんが、振袖に合わせるシンプルなネイルをお好みの方にもGOOD。
成人式ネイルをお探しの方の参考になれば幸いです。
《湖面の雪ネイル》
天然石が埋め込まれているネイル。1点豪華なビジューとわせてシンプルかつゴージャスなネイルに。

《シンプルラメグラデーションネイル》
淡いピンクのベースにキラキラのホログラム&ラメをグラデーションでのせて、1本だけフラワービジューをプラスしたシンプルなネイル。

《キラキラ☆バタフライネイル》カラバリ
3Dのバタフライと大きめのストーンアートでキラキラに仕上げ、どんな服装にも合わせやすいゴージャスなネイルを作りました。

《とんがり*真っ白なネイル》
トンガリチップのフレンチは、指が長く見え使いやすいカラーでおすすめです。

《とんがり*真っ赤なネイル》
真っ赤なカラーが印象的なきれいめネイル。

《うっすらピンクのブライダルネイル》
どんなシーンにも合わせやすい、ミチでも人気のデザイン。

ミチのネイルチップは、ご注文が入りましたらネイリストが一つ一つ丁寧に作成しお客様へお届けするため、発送までに10営業日ほどいただいております。気に入ったネイルをご利用いただくには、早めの準備をおすすめしております。
ご利用のお日にちが決まっているというお急ぎの方は、即日発送のネイルをご利用ください。
【ネイルチップの正しいつけ方】
ネイルチップは取れやすいというイメージをお持ちの方が多いようです。
でもそれはサイズが合っていなかったり、つけ方を間違えてしまっているのかもしれません。
人によって爪のカーブや形は様々です。ネイルのデザインによってチップの厚みや硬さも変わります。
もし合わないと感じた場合の対処法は…
*チップが自爪より小さい場合は、反発する力で取れやすくなってしまっているのかも。
⇒サイズ確認用チップで、ご自分の爪に合ったサイズをお選びください。迷った時には大きい方を選択していただくことをおすすめします。
*爪に合わせたときは合っていたけれど、実際つけてみるときつく感じる。
⇒チップ用の両面テープには厚みがあります。
万が一、ミチのシールが合わない場合には薄めの両面テープやつけはずしができるタイプのグルーもお試しいただくといいかもしれません。
*自爪に対してチップが長すぎる場合
⇒自爪からはみでている部分が多いと生活の中でチップにかかる負担が大きくなってしまうので、爪の小さい方や付け心地を求めていらっしゃる方にはショートチップがおすすめです。
お時間に余裕があれば、是非つける練習もしてみてください。
取れてしまうことが心配な方は、2こ買いもおすすめ。当日用とスペア(保存用)や前撮り用にも。
ネイルチップは手軽におしゃれが楽しめて使い方も簡単、丁寧にお取り扱いいただければ何度も使えますので、是非ご自分に合ったネイルチップの楽しみ方を見つけてください。
【まだ間に合う即日発送ネイルのご紹介】
新成人の皆さん、成人式ネイルの準備はおすみですか?
まだの方には、今からでも間に合う即日発送ネイルがおすすめ。
即日発送ネイルはこちら↓
http://jp.michimall.com/?mode=grp&gid=1031481&sort=n
定番のデザインから流行のアート・イベントネイルなど…
ミチでは、毎週火曜日・金曜日に新作デザインを追加しております。
新作ネイルはこちら↓
http://jp.michimall.com/?mode=grp&gid=1031482&sort=n
20歳、新たな一歩を踏み出す人生でたった一度の「成人式」。
自分の感性・こだわりを大切に振袖に合うネイルチップを選んで最高な1日をお過ごしください。
高級ケース写真
http://jp.michimall.com/?pid=92630838
ミチスタッフ*Y
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます