2205views

成人式ネイル*自分の感性・こだわりを大切にしたネイルチップ*

成人式ネイル*自分の感性・こだわりを大切にしたネイルチップ*

20歳、新たな一歩を踏み出す人生でたった一度の「成人式」。
ミチでは、自分の感性・こだわりを大切に振袖に合うネイルチップを選んでいただきたい…

今回から成人式をテーマに、自分にぴったりのネイルを選ぶポイントをお伝えしていきます。



第1弾は【成人式ネイルの選び方*着物の色に合わせて*】をご紹介させていただきます。

例えば、振袖がピンクの場合
もちろんピンク×ピンクも可愛いのですが、そちらは皆さん想像がつきやすいかと思いますので今回は違った角度からご提案させていただきます。
当日はジェルネイルやマニキュアをお考えの方にも、デザインの参考にしていただければ幸いです。


①ピンクがデザインの一部に入っているパターン
振袖のカラーを一部に取り入れることで、全体の統一感がでます。

《雅な彩り和ネイル》
http://jp.michimall.com/?pid=94961254
ピンク・ライトブルー・ライトイエローのベースに、菊と桜の模様・3Dのお花もグラデーションになっていて、色々な技法を取りいれたとても手の込んだデザインです。

《しっとり和風ネイル》
肌なじみのいいベージュのグラデーション。差し色のネイビーとピンクのお花がポイント。箔をちらして和の雰囲気を演出しました。

《さわやかなパステルコーデネイル》
10本全部にエンボスがのっている豪華なネイル。どんなデザインの着物にも合わせやすく仕上がっています。



②着物の柄をとりいれる。
定番の和柄を集めてみました。

*桜*

《さくらのブルーグレーフレンチネイル》
定番のフレンチネイルと上品な桜のアートで清楚な和風テイストに。ピンクと相性のいいブルーを合わせて目立ちすぎないけれど手の込んだネイルになっています。

《ほんわか桜ネイル》
繊細な桜のアートが可愛いシンプルなネイル。ふんわりとしたタッチとクリーム色のカラーが手をきれいに見せてくれます。

《ブラックシックの桜ネイル》
黒いネイルが目をひく、桜模様のネイル。ネイリストの技術がひかる桜の立体アートがポイントです。


*椿*

《椿と金箔のお着物ネイル》
クリアベースに全面金箔アートがゴージャスなネイル。モダン振袖やシンプルなデザインにもぴったりです。

《はんなり椿ネイル》
品の良い色合わせが素敵な椿柄ネイルは、ミチでも人気のデザインです。


*菊*

《晴レノ日の菊模様ネイル》
シンプルなベージュに、手描きの菊模様。ネイリストが1つ1つ心を込めて描いているので、クオリティも高く個性的なネイルでグッと差をつけられます。

《イロトリドリ*菊の花ネイル》
カラフルで華やかなネイル。色々な色が使われているので、どんな色の振袖にも合わせやすくおすすめです。

《完璧和柄ネイル》
全て手描きのクオリティの高いネイル。人とは違ったデザインのネイルをお探しの方に。


*薔薇*

《バラのペイントアートネイル》
淡いカラーでまとめた上品なデザイン。バラのペイントアートが可愛いネイルネイルになっています。

《ラブリーローズネイル》
エンボスのキュートなローズ柄が可愛いネイル。

《美しき*ピンクのアートローズネイル》
大きなバラのアートに金のホイルを合わせた、和洋ミックスネイル。


ミチのチップをご紹介しながらご提案させていただきましたか、いかがでしたでしょうか?
ネイルチップは着脱が簡単で気軽に使え、記念にも残せるのでイベントネイルにおススメです。

保存用に高級ネイルケースもご用意しております。
http://jp.michimall.com/?pid=92630838



第2弾は、
【成人式のネイル・普段使いもできるおすすめデザイン】
【ネイルチップの正しいつけ方】
【まだ間に合う即日発送ネイルのご紹介】
を予定しております。


ミチスタッフ★Y
http://jp.michimall.com/?mode=grp&gid=1051076


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

イベント カテゴリの最新ブログ

イベントのブログをもっとみる