2229views

本日のネイル♪♪家にある物でカメリア編☆

本日のネイル♪♪家にある物でカメリア編☆

みなさん こんばんは(*^◯^*)

Like、閲覧ありがとうございます!



さてさて

毎週、どんなネイルにしようか

アプリやらネットやら見ながら

探していますが


どうしてもカメリアがしたくて(*_*)

でも.....シールもないし

頼みの綱のウォーターネイルシールもないし

さぁ困ったもんだ_| ̄|◯



ネイルアート用の細い筆みたいなのは

持ってません(T ^ T)


そこで思いつきました!!!

私にはアレがあるじゃないのぉ(≧∇≦)


私のDIY記事でもお馴染み.......





出たーーーーーー!!!!!

爪楊枝(笑)



もう爪楊枝様々です(^◇^;)



いきなり爪には書けないので

今回はクッキングシートを使って

カメリアを書いていきますよ♪


【1】紙にカメリアを書く
【2】その上にクッキングシートを乗せる



【3】カメリアよりも広めにベースコートを1度塗る
【4】カメリアの色を決める(クッキングシートの上にポタッと落とす)



【5】真ん中の円から爪楊枝を使って色をつけていく
【6】色をつけたらシルバーで縁取りをしていく(今回はプチプラネイルのNAIL HOLIC 082を使用しました)




【7】完全に乾くまで時間を置いて(1時間くらい)最後にベースコートをもう1度塗る



【8】乾いたら端のほうから爪でチョイチョイすると剥がれていきます(ゆーっくり剥がしてくださいね)



【9】不要なところはハサミでカットして出来上がりです*\(^o^)/*




クッキングシートを使う時は

ネイルをする前日ぐらいまでに作っておくと

完全に乾いていますし

後々便利です☆




せっかく頑張ってカメリアを作ったので

シンプルにフレンチネイルをすることに

決めましたd(^_^o)



フレンチするときは

essie 508 を一塗り(≧∇≦)

よく見ないと分からないんですが

キラキラしてるんです(o^^o)




ただ.....私...フレンチ苦手なんです!

利き手の方を塗るとガタガタになって

全然フレンチになりません(°_°)



なのでお助けグッズ

マスキングテープを使って

いつもフレンチしています♪♪♪

マスキングテープはセリアで購入しました!



見た目は悪いですが

ガタガタになるよりはましです!

こんな感じです↓↓↓




全部の指にマスキングテープで

フレンチの形にしてから

白のポリッシュで塗って

指1本塗ったらテープを取る。

また塗ったらテープを取るの繰り返しです☆



フレンチとカメリアのコラボは

こんな感じになりましたーー(*^^*)





まぁまぁ....?かな??(^^;;

もうちょっと淡いカラーが良かったかも(*_*)



カメリアは薄く塗ったベースコートで貼って

必ずトップコートをしてくださいね♪



最後までお付き合いいただき

ありがとうございましたm(_ _)m







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • うわあ!!
    クリップしたいです。
    すごくすごく綺麗です。
    やり方まで丁寧に、ありがとうございます(^^)
    さっそく、マネッコさせて、いただきたいと思います(^^)
    素敵です!

    0/500

    • 更新する

    2015/11/7 02:45

    0/500

    • 返信する

    eikeroro さん!
    コメントありがとうございます\(//∇//)クッキングシートと爪楊枝さえあれば
    何でも好きな柄を書けると思いますよー(^-^)/
    下手くそなのに素敵だなんて言っていただけて
    感無量です(T ^ T)
    是非是非マネッコしてください!

    0/500

    • 更新する

    2015/11/7 09:10

セルフネイル カテゴリの最新ブログ

セルフネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる