351views

本当に大事なものは目に見えないんだ

本当に大事なものは目に見えないんだ




ようこそのお運びで。

いつもLikeやコメントしてくださる心優しい方、Likeだけの方、

そして素通りの方と、どちら様も厚く御礼申し上げます 。





11月に入りますと一気にクリスマスムードになります。
デパートのディスプレイもクリスマス一色です。
こちらはJR高島屋のクリスマスディスプレイ。
星の王子様のようですね。

本日は、ルナソルとジルのコフレ発売日でコスメフロアは
人でごった返しておりました。

そんな中、私はコフレには目もくれず全然別のものを購入
しに行ってきたわけです。


それはビューラーでございます。


M・A・C フル ラッシュ カラー




私の目はどんぐり目なので日本人向け作られているビューラーだと
カーブが浅くて合わないんです。
クチコミや評価を見ると、カーブが深いのがスックとマック。
確認してマックのほうがカーブが深かったのでこちらにしました。
でもね、コレ、本体と一緒に替えゴムが1個ついてるんですが、
別売りの替えゴムは販売されていない。
つまり、付属の替えゴムがダメになったら、また本体ごと買わないと
いけないみたいです。

まあ、でも自分の目のカーブに合うビューラーが見つかったので良しと
しましょう。
本体も使い込んでるうちにネジが緩んだりしてダメになると思えば、
本体ごとの買い替えも仕方ないのかもね。


ビューラーの他に購入したもの
無印良品 ハーブフレグランスヘアマスク

無印良品 えびと水菜の白湯スープ



本日のランチはカレーです。
キャンプというお店で、文字通りキャンプで作るカレー風。
キャンプっぽい雰囲気の作りになっていました。
カレーはスキレットに入って出てきまして、スプーンはスコップ。
お水は水筒に入ってテーブルの上に置かれておりますし、カップも
アルミ製でキャンプで使うようなカップです。
ナプキンやお手ふきなんかは飯盒に入っていて、本格的なキャンプ
の雰囲気が楽しめるお店です。
昔、ガールスカウトもどきをやっていたので懐かしくなっちゃいました。

私はチキンと生姜のカレー。
お友達は1日分の野菜が摂れる野菜カレーを。
あまり辛くなくて、でもコクがあり味わい深いカレーでとても美味しかった
です。
カレーのルウも3種類から選べるので、他のを選べば辛かったのかも。



MUJIカフェでおやつ。
カフェオレと焼きプリン。
プリンは家庭的なお母さんの味がした。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

レストラン カテゴリの最新ブログ

レストランのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる