定番ファッションが多いにも関わらず、
上質なアイテムのポイント使いやシルエットバランス、
着まわし方が上手なパリジェンヌ

「努力を要しない、軽々とやってのける」などの意味。
肩の力を抜き、ほどよく崩された
落ち着いたカジュアルスタイルのこと
ロレアル プロフェッショナルは、
そんなパリジェンヌたちから
インスピレーションを受け、
パリらしい4つのエリアのイメージに合うヘアカラー4色と
ウェーブヘア2スタイルを組み合わせて
パリジェンヌ風の2つの異なるルックが楽しめる
ヘアスタイルを提案。
詳しくはこちら
パートチェンジやカールの方向
強弱を変えるだけで与える印象が
多彩な表情を見せる
“パリジェンヌ・シック
”なスタイル

(画像クリックでメイキングムービーへ飛びます)
ライトスモーキーや
深みのあるまろやかな色み
パリの洗練された4つのエリアよりインスピレーションを受け、
それぞれ異なる印象を生み出す
“パリジェンヌ・シック
”カラー4色
カラーリング、
一歩間違えると下品になってしまうので
毎回慎重にカラー選びをしているのだけれど、
今回の“パリジェンヌ・シック
”なら
どれを選んでもはずれなし!
秋~冬のファッションの一部として
楽しめそうですよね。

早速、HAIR MAKE
sun quest
(ヘアメイク サンクエスト)
中板橋店へ。
地元の方に愛されているお店らしく、
かなり幅広い年代層の
お客様がひっきりなしに来店。

鮮やかさとツヤのある発色が
魅力のアルーリア。
先進のビタミノカクテル、
カラーヘアを美しくキープ
『ビタミノカラー A・OX
』
を併せて。
同じ成分が配合されているので
互いの相乗効果により
艶やかに仕上がるのんだそう、、、、

まるで、パリジェンヌ!!!
上質な表現の幅が広がる
今季の新色詳細はこちら
アッシュとマットの間の色み。
日本人特有の赤みやオレンジみをコントロールし、
外国人のような柔らかでスモーキーな質感の仕上がりを表現。
パリのインスピレーションエリア サンマルタン運河
週末は穏やかに水辺でくつろぐ家族連れやカップルが集うエリア。
オンオフをしっかり分けた
パリジェンヌのリラックスした日曜日のイメージがぴったり。
ベージュとシルバーに紫みのニュアンスをプラス
クールに.なりすぎず深みのあるシルキーベールのような上品な色を表現。
パリのインスピレーションエリア マレ地区
オシャレ度の高いパリジェンヌがこぞって集まるエリア
ファッションとアート、そして歴史が融合した、
まさにトレンドが生まれるエリア。
暖かみのあるベージュ。
柔らかでほんのりと深みとまろやかな質感を兼ねそなえた印象に。
パリのインスピレーションエリア サントノレ大通り
世界の最高級ファッションメゾンが軒並み連なるエリア。
ここですれ違うパリジェンヌは
みな普段からエレガンスを磨き、シックなスタイルを確立している。
寒色の中に暖色を感じさせる、紫みを帯びたブラウン。
黄みを抑え、リッチで深みがありツヤやかで
大人らしいシックな色を表現。
パリのインスピレーションエリア モンマルトルの丘
芸術の街、モンマルトルの丘。
そこから見渡すパリはどんな時もロマンチック。
観光客だけでなく、パリジェンヌも恋人や
パートナーを連れて楽しむ、とっておきの場所。

アルーリアが推奨する
バレイヤージュなら、地毛が生えてきても
プリン頭にならずに♪

赤味をおさえた
パリジャンアッシュ。
トーンは8。
レイヤー部分は2トーン明るくして10。

自然な仕上がりで大満足!

カラーリングする前よりとぅるとぅる
お近くのサロン
で
今季は”パリジェンヌ”気分で過ごしましょ
#パリジェンヌシック
#LOREALPRO
#ロレアルプロ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます