
昨日も暑かった伊豆…
お金を落とすとゆうトラブルにみまわれたDeviLです…(-_-メ)
子供じゃないんだから!
そんな声が聞こえてきそうです…
さんざん家族に怒られました
もう言わないで下さい(>_<)
今回財布では無く、お小遣い入れを紛失した為
大事には至りませんでしたが
9,000円の損失…
これがあったら、アルビオンのスキコン
一番でっかいの買えたじゃん…
ケチケチしないで買っておけばよかったです。
まぁ…何を言っても後の祭り
気分を切替~!
今日は暑かったので、ついに!
jelly家は、”冷やし中華”始めちゃいました(*^_^*)
我が家の本日の「具」
*きゅうり千切り
*みょうがのななめ切り(みょうがを縦半分に切ってから斜めに薄切り)
*茹でチャーシュー
*トマト
*錦糸玉子
*アスパラ
*ボイル海老
以上になります
いつも同じでは飽きてしまうので
ハム・蒸し鶏・中華クラゲ・わかめ・レタス・オクラ
茹でもやし・キムチ・紅ショウガ・白髪ねぎ・ラー油メンマ
などの具を
気分によってローテーションしていきます
タレが、醤油ダレかごまダレかによっても違いますよね(*^_^*)
さっぱり&野菜もいっぱいとれて
良いですよ~♪
と締めたいところですが
ここで一つご注意を…
冷やし中華の定番の具、きゅうりですが
95%が水分
利尿作用はあるものの、栄養価はあまり期待できず。
きゅうりののせすぎにはご注意を
きゅうりの代わりにオススメなのがシソで
シソにはビタミンA・ビタミンC・ビタミンEが多く
彩りも鮮やかになります
タレもごまダレにすると
カロリーが2倍くらいになってしまう事もあります
ごまダレを食べる時には、タレは残しましょう
そんな記事を発見しちゃいました(-_-メ)
きゅうりが無いなんて無理です…
量を減らして、シソのせよう!
ごまダレも、麺にタレからんじゃってるんだから
残せって無理じゃん…?
最初から少し残してかけろって事?
はい、それも美味しくないから無理です。
ごまダレのカロリー分、ウォーキングしますね…
そう思ったDeviLなのでした(>_<)

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます