376views

京都を一人で散策 ~八坂神社~

京都を一人で散策 ~八坂神社~

昨日は14時前に京都駅で待ち合わせ。

せっかく交通費を使っていくのだし、天気予報によると夕方まではどうにか雨も降らないようなので、
時間まで一人で京都の町を散策することにしました。

という事で先日、Tポイントでいただいた「まっぷる」が大活躍 という訳です。

2~3時間の散策で京都駅まで戻らないといけないので、
八坂さん、清水さん辺りで行きたい&気になる場所をピックアップし、
廻る順番を書き出し地図にチェックを入れます。

あまり京都に詳しくないので、距離感が掴めず所要時間も分かりませんが
とりあえず時計とにらめっこしながら、基本的には徒歩です。

戻る時間のタイムリミットと相談しながら、
最終目的地である京都駅まではバスか電車を利用するか
最悪な場合はタクシーで戻ればいいことで、
一人は自分のペースで気ままに廻れるところがらくチンです。

まずは祇園四条駅で下車し、八坂神社に向かいます。

前回は訪れたのが今年のGWでしたので、人も多かったのですが
平日の午前10時ぐらいは空いてますね。

手水で清めてからお参りします。
本殿の参拝も並ぶことなくゆっくりとお参りもでき、
やはり平日の午前中のお出かけはいいですね。

どこの神社やお寺に行っても、基本的に私はお願い事はしません。
神様に日々の生活に感謝の気持ちを伝える。単純ですがとても大切な事のように思います。
GWに訪れた時は、確か修繕中で写真を撮らなかったと思うのですが
綺麗にお色直しされたようで美しい。

こちらは古いままですが、それもそれで良さがありますね。

今回、八坂神社を選んだ理由はまた明日ね。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる