
こんにちは
明日から仕事…気分は悪くなる一方のjellyです
MAEMAE☆さんの記事
”DHCキューティクルトリートメントオイル”
https://beautist.cosme.net/article/202429
内容ももちろん楽しく読ませて頂きましたが
なによりも
「タグ」に反応しちゃいました(笑)
みなさんのタグのコメント見るのもすごく好きです。
今回は、ここは相談所じゃねえんだよ~涙
のあたり、ごもっともです。
とうなずいてしまいました
どこにでもいるんですね…そうゆう方。
「人のふり見てわがふり直せ」
そう思って明日からがんばります~♪
さて、本日のおやつ
昨日、小遣い袋を落とした事により
買い物に行く気にもならなかったので
先日のサンドイッチの残りのパンのみみで作成しました♪
パンのみみは、揚げて砂糖まぶすのが大好きですが
息子はあまり好きではないみたい
なので、フレンチトーストにしちゃいました(*^_^*)
一般的にフレンチトーストは
砂糖・牛乳・タマゴの黄身・バター
で作成されるかと思いますが
わが家は”粉チーズ”を投入します。
入れるとコクが出て、非常においしいですよ♪
たまにつけ液に、生クリームも入れます。
そしてさらに焼き上がった後
グラニュー糖を上からぱらぱらかける~
ふわふわのフレンチトーストにぽりぽりのグラニュー糖…
彦麻呂だったらなんて言ってくれるのでしょうか…?
とにかくオススメなんです。
譲れないポイント
*パンは厚め(できればダブルソフト)
*つけ液は多めにして、中までしっかりしみ込ませる
*菜箸やフォークでパンに穴をあけしみ込ませる
これをすればパンプディングみたいにふわふわの
フレンチトーストが作成できます(*^_^*)
美容に良いビューティーフード教えて!
に記事を書いてしまったので…
苦し紛れですが
栄養について
カルシウム、牛乳以外で摂取するのは
かなり大変ですよね
食材栄養ランキングを見る限り
桜エビがダントツでカルシウム含有量が多い
次いでケシ→ヒジキ→ゴマ
でもどれもそんなに大量に食べるようなものでもないです…
フレンチトーストや料理に、牛乳をふんだんに使って
美味しくカルシウムを摂取しましょう~♪
もちろんただ飲むのもオススメです(笑)
シーザージュニアさん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
MAEMAE☆さん
みみりん04さん
ふろれすさん
りづぽんちゃんさん
ranmaruさん