153views

ハーフサイズが使いやすい♪

ハーフサイズが使いやすい♪

こんにちは^^
念願の「リトアニアリネンの布きん」が届きました。



我が家の布きんはずっと薄手のタオル地。
全て頂き物なんですが、「使わないともったいないから」と長年使ってきました。
でも布きんとしては問題があるものです。
タオルのクズが食器に付いたり、なかなか乾かなかったりします。
毎日、数枚の布きんをお洗濯していますが、
その数、1日5~6枚。
全部数えると10枚以上はあります。
食洗器を使っているのに、布きんの数は半端ないのです。
1度使ったら、干していてもなかなか乾かないのが問題ですね。
次から次と新しい布きんが必要になるんです。

先日、キッチンの引き出しを整理しました。
引き出しの中の沢山の布きんを眺めていたら・・・、
そろそろくたびれモードの布きんの数が多い事に気付いたんです。
タオル地はなかなか破れたりはしないですが、色あせや小さなシミがポツポツ。
よくよく見ると「こんなに使い古していたんだ」て感じ。
頂いた方には申し訳ないですが、自分のお気に入りでもないからと、
洗濯機でわーって洗濯していたんです。
なかなか布きんを観察することもなかったわけです。

お気に入りの物って、眺めているだけで幸せですよね。
長年の布きんは眺めてこなかったなぁ~^^;
申し訳ない・・・

そこで、初めて自分で布きんを買おうって決めました。
もちろん100均ではなく、ずっと欲しいと思っていたリネンの布きん。
そして念願のリトアニアリネンのキッチンクロスを見つけたわけです。
アイリッシュリネンでもフランスリネンでもなくリトアニアリネン^^
でも、そのサイズは大き目の物が多い。
通常が45×65サイズかな。
私はもう少し小さめが欲しいので、よくよく探してみると・・・
ありました!ありました!
35×47サイズ。
測ってみると我が家の布きんと同じくらい。
そうそう、これです。
このサイズが使いやすい。
即、4枚購入しました。

ところでリネンの布きんは・・・

吸収力が良くて速乾性あり。
お洗濯に強く、使えば使う程柔らかくなって使いやすくなる。
天然性で雑菌が繁殖しにくい。

のが良いところ。
デザインも良くて、ナチュラル生活、カントリー生活にはぴったりですよー^^

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる