大相撲九州場所が千秋楽を迎え、楽しみのひとつが終わってしまいました。
千代丸・千代鳳兄弟が勝ち越したので嬉しい限りです(*'ω'*)
今週は急に気温が下がり、日中も暖房が必要なくらいです。
血行が悪くなりがちなので、お風呂でゆっくりマッサージしています。


しっかりぼかすとハーフ感出ます!自己満ですが(笑)
一番右の色はやっぱり濃いです。
アイブロウペンシルで描いた眉をぼかすのには使えますが
そのままノーズシャドウに使うと特に色白さんは大変なことになります。
「お、いけるかな」と思ってノーズシャドウとして使いましたが
濃すぎたのでファンデーションでお直ししました。
別の使い方を考えてみます(^^)/


キラキラベージュは目頭にだけ、あとはマットに仕上げました。
たまに囲みたくなるのですが、やる度にやり過ぎたな~と思います(笑)


この夏まではコフレドールのアイシャドウ2つがメインでしたが
シーンを問わないこのカラーは本当に使えます(*'ω'*)
昨日しっかり下まぶたにも色をのせたので
今日はほんの少しキラキラさせる程度。
11/25 ノーアイメイク

顔が、主に目の周りがくすんでいる...!?
自分で自分にドン引きしたので、写真撮っちゃいましたが
なかなか酷い(笑)笑い事じゃないですよね(-_-;)
血行不良かな、下の写真はコンシーラー前なので
しっかりカバーとまではいっていませんが
だいぶ綺麗になります。
スキンケア後の自分ときちんと向き合う時間を設けないと(^^)/


まぶたのキワに2を塗ったら、3で全体をぼかすようにいれてます。
下まぶたは1でキラキラ~色はのせません。
黒のアイライナーが浮いてしまっている感じがしたので
コフレドールのソフトグラマラスアイズについている
ライナーカラー(パープル)を重ねてみました。


他の色に比べると、締め色だけ発色が良すぎるので余ってしまいます。
ベースとハイライトが入っているので、他のアイシャドウを使うときにも
こちらのベースとハイライトを使っていました。
2012年発売なんですね...20歳そこそこでブラウン系やオレンジの
アイシャドウばかり選んで使っていましたね。


底なんて全く見えてこないので、アイシャドウとして使うことに。
プチおフェロメイク?割と可愛いです(笑)
目尻側にいくほど赤みがしっかり出るように塗ってみましたが
やっぱり発色が物足りないかな...
アディクションのアリスやマジョマジョの熱情が欲しい。
アディクションの単色アイシャドウは先週から色んなクチコミを
読んで検討中なのですが、ブラッシュも良さそう...(*'ω'*)
ネットショッピングなのでもう少し検討します!
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました(*'ω'*)
明日にはコフレドールのパーティコフレを開けようかな~
BLOOMBOXについても少しずつ書いているので来週中に投稿します!
ご覧になってくださっているみなさん、
Likeをつけてくださる方々、ありがとうございます(*^^*)
sis.Aさん