おいで頂きありがとうございます♪
今日はちょっと情報が古いですがダイソーのメイクブラシ「春姫」です♪

私流の使い方(というか管理方法)をお教えします♪
春姫のブラシは黒い軸のものとホワイトウッドのものがあります。
チークブラシにはホワイトウッドを
シェーディングブラシには黒軸をという風に使い分けています。
アイシャドーブラシもメインカラー(薄めの色)にはホワイト
シメ色にはブラックという風に使用しております♪
この春姫、タクロンという高級ナイロンを使用しているので
・動物アレルギーの方
・チクチクして使いにくいブラシ
などの代用としてご使用頂ければ、かな~りお得な上に
お肌にも負担なくお使いいただけますよ♪
私はとりあえずチークブラシを買って
『これはいい∑d(≧▽≦*)』と思い
今までやってみたかった色別管理方法をしております。
軸色の好みがあると思うので、そういった場合には
シールで管理するとわかりやすいですし、
シールの上に水濡れ防止に透明のシールを貼ると
洗う時に便利です♪
また、筆を洗う際は、おしゃれ着染剤
例)エマール
等で100均のシリコン製の手のひら洗濯板で洗って

よくすすいで、タオルオフして筆先を下にしたタオルの上で乾かせば
綺麗さっぱりしかも除菌もできますよ♪
週に一度の2週に一度のお肌休め日(お化粧しない日)の
前の晩にお風呂場で浴槽に浸かりながら
私はやってますw
次の日には大体乾いてるので
やっぱりメイクしないといけない緊急事態にも
なんとか対応できてますw
ということで、「春姫」を使った筆の管理方法でした♪
他にも沢山筆はありますが、高いものは欲しいけど手が出ない(T_T)
SUQQUのパウダーブラシとかねw
来年の購入リストに入れたいと思いますwww
さて、今日はこの辺で…
最後まで読んでいただきありがとうございます!!!
みなさまからのLikeがとっても励みになっています!
また、コメントも頂けたら更に嬉しいです♪
これからもよろしくお願い致しますm(__)m
WEBデザイナー
zelneさん
コスメ好き
♪Lina☆♪さん
ゅぅこたんさん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
ゆうさこさん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
Arpegeさん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
普通の主婦!
池住さん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
るぅ♪♪さん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
フレグランスオタクの熱い野球ファン
TigerEyeさん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん