ベネフィットコスメティクスのポアフェッショナルをネットで購入したとき、もう1品ベネフィット商品を購入したんです。


これスティックチークなんですよ。

一番明るいピンクシャンパンカラーがハイライトなので、そちらを上側にして、頬骨にそわせて塗り、なじませるんです。

そして絵でも塗ってみているんですけど、リップにも使えるとのこと。えっこれをリップに?!
youtubeで商品紹介動画ありました~。英語ですけど使い方は塗っている様子でよくわかります。(↓2分の動画)
この形状だとリップは塗るのがちょいと難しい…いや難しいというほどではないんだけどいろんな意味で戸惑いがある(笑)
これは2、3年前から発売しているチークらしいんです。最近ジバンシーでベージュとピンクの2色コンシーラースティックがでましたが、それの原型か?!と思ってしまうほど、なんだかコンセプトが似ているような。
ハイライトとチーク2色を同時に塗れるということで、時短コスメというのが売りみたいです。それからリップも兼ねれば、ハイライト+チーク2色+リップをこれ1本もっていれば出先でもお化粧直しできるということで、ポーチ重量軽減にもなるっちゃなります。
まあ楽しいアイデアコスメということで、観賞用になるかなと思っていたら…
意外にも!よく使ってます!
とってもクリーミーなので頬が粉っぽくなったり乾燥したりしないのがいいのと、とにかく色が絶妙にいい!シアーコーラルとスイカ色がいい!アジア人の肌色にとてもよくなじむので、チーク塗ってます!っていう感じなくほんのり色をのせることができるのがいいんです。逆にしっかりお化粧したいときには物足りないですね。私は自宅でお客様を迎えるときや、ジーンズ&カジュアルシューズのようなカジュアルデーメイクによく使っています。そしてリップとしてつかうとこれまた意外にもいい色…ヌーディーなクリームコーラル色になるんです。この色で単体のリップ欲しい~。マットな表面になるのでグロスとか上に塗ってもいいかも。
ただきちんとなじませないと、気のせいか三本の筋が頬に走っているような感じが…
ナルトっていうアニメの主人公みたいな。
いや、気のせいなんですけどね、黒色入ってないし。きれいになじむし。最初に塗ったときの残像だろうな。
(≡^^≡)(≡^^≡)(≡^^≡)
チョコラータ3さん
kofoさん
チョコラータ3さん
ranmaruさん
kofoさん