初著書「NYのおもてなしレシピ」(講談社、1,300円)の
出版記念スペシャルクラスイベントに
御招待頂き行って参りました。
ひでこさん主宰の
COLTONS NEWYORK では、
NYならではの食材を使った料理教室、
NYスタイルのテーブルコーディネートや
フラワーアレンジメント、
ワインクラス等おもてなしに
役立つ様々なスキルを学べる
プログラムが大人気
型にはまらない
コルトン流ニューヨークスタイルのおもてなしは、
ニューヨーク在住者だけでなく、
日本で料理教室を主宰している同業者や、
日本で暮らす一般人からも定評があり
日本、香港、イタリア、フランス、イギリスなどからも
仕事を辞めて、わざわざニューヨークまで受講しに
訪れる生徒さんもいるほど!!!
(現在、生徒数は1500名を超えるほどの大人気!
今まで1冊も出版してなかったことのほうが
不思議です。)
NY*おもてなし料理教室
季節のテーマやイースターやサンクスギビングといった
アメリカならではの祭日等をベースに、
まるでパーティーに参加しているかのように
楽しく身につけていただく料理教室です。
まずはカクテルとアミューズブッシュで乾杯!
作り方もご紹介し、その後はデモンストレーションを
ご覧いただきながら、アペタイザー、メインコース、
サイドデッシュ、デザートを学んでいただきます。
試食時はダイニングテーブルに異動していただき、
レストランと同じスタイルでワインと共に
コース料理を楽しんでいただきます。
NYでの社交の場としても人気です!
楽しそうな内容ですよね!
人気があるのも納得!!!

会場は本の撮影場所にもなった
南青山のミーレ・センター表参道。

テレビの撮影も入り、
ひでこさんを慕う素敵な方達がゲストで
とっても華やか
書籍のレシピの中から、
数点、デモンストレーション頂きました。

レシピをみて驚いたのですが
どれもこれも冷蔵庫の中にある数点で
できちゃう簡単なもの。。。
スーパーで簡単に入手できる素材ばかり!
テーマを決めてパーティーをするのがNY流で、
その例も紹介されていて
大福をデーツとしそともちで作ってみたり、
しゃぶしゃぶサラダも、ポン酢ではなく、
バジルで味付けしたりと
「サプライズ」を大切にした
新鮮なNY流おもてなしレシピが盛りだくさん。

本の表紙にもなっている
クランベリーのカクテルは、
ドライクランベリーを
グランマニエで浸して作った
ひでこさんオリジナル
グラスの中で泡と一緒に
クランベリーが踊っていて
とっても素敵な演出!

2012年より米国フジテレビの料理コーナー
「いま旬クッキング」や「America's★Kitchen」に
レギュラー出演中ということで、
NYに駐在していた阿部知代さんも来場し
乾杯の御挨拶。
かなり努力家だというのが
阿部知代さんのスピーチ内でも
垣間見れたのですが
こちらの記事を是非ともご覧ください。。。。
前編:証券会社勤務から40代で料理家に転身。
NY在住25年、再婚・出産を経て切り開いた第2の人生!
(記事はこちらから)
後編:「NY流おもてなし」を伝えたい
ー受講者数1500人超、”3次元のお料理教室”は
何故人気なのか。
(記事はこちらから)
初対面だったのですが
本当に素敵な方で、皆様がひでこさんの虜になるのが
記事を読んでより理解が深まりました。
この日は、出版日&ひでこさんのお誕生日!
素敵なお花のプレゼントの
サプライズもあり

元フジテレビアナウンサー
現在は美道研究家として大活躍中の
HIROKOさん
女性のためのヒット商品研究家
香坂コーリー知永子さん
お久しぶりのお2人ともお会いできて
楽しくて幸せオーラ満開の
ランチタイムでした♪
五感すべてを使ったNY流おもてなしのメソッドが
ギュッと詰まった1冊!
ホリデーシーズン、
お正月に役立つこと間違いなし!
購入は各書店もしくはこちらから
Home Page:www.coltonsnewyork.com
Blog: http://ameblo.jp/coltonsnewyork/
Facebook: http://www.facebook.com/hideko.colton
Instagram: https://instagram.com/hidekocolton/
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます