511views

大島椿ヘアクリーム&大島椿のW使いでシットリまとまる艶髪へ.*・゚ .゚・*.

大島椿ヘアクリーム&大島椿のW使いでシットリまとまる艶髪へ.*・゚ .゚・*.

こんにちは♪*゚

いよいよ本格的な冬が始まって、どんどん寒さと乾燥がキツくなってきましたね


お肌もそうなんですが、髪の毛もかなり乾燥にやられてエライ事に(>_<)



そんな時モニプラさんの紹介で、大島椿株式会社さんの「大島椿ヘアクリーム」と「大島椿」に出会いました。


左: 「大島椿 小」
容量:40ml 価格:1188円(税込)

右: 「大島椿ヘアクリーム」
容量:160g 価格:1004円(税込)



大島椿の誕生は 1972年で、時代を超えて日本女性の髪を守り続けてきたロングセラーで、雑誌や化粧品クチコミサイトでも数々の賞を受賞しているそうです。

実際 私の母も子供の頃、おばあちゃんに よく手に残った大島椿を髪につけてもらっていたそうです。


この大島椿の1滴、それはとても希少な黄金の1滴なんです。

椿の木は実の収穫が出来るまでに20~30年もの歳月がかかり、そして年に1度 収穫される種ひと粒から搾れる椿油は、わずか0.3gで、大さじ一杯に45粒もの種が必要となるそうです。


椿油は皮脂の成分であるオレイン酸トリグリセリドを多く含むため髪や肌に刺激が少なく馴染みやすいオイル。
手に取ると、とてもサラッとしていてニオイは全くありません。

厳しい品質基準をクリアした素材と独自の精製技術によって安定性が高く、酸化もしにくくなっているそうです。



大島椿は1本で髪や頭皮に色々な使い方ができます。

★広がる髪をなんとかしたい場合
*.オイルパック
*.洗い流さないトリートメント

★頭皮が乾燥してかゆい場合
*.頭皮ケア

★髪に艶がなくてパサパサな場合
*.オイルパック
*.洗い流さないトリートメント

★髪がパサついてまとまらない場合
*.オイルパック
*.洗い流さないトリートメント

★頭皮のニオイ、ベタつきが気になる場合
*.頭皮ケア

等があります。


あと 髪の毛のケアだけでなく、クレンジングや洗顔後のオイルパック、更に入浴後の全身ケアにも使えるそうです。

使い方の詳細はコチラ↓
http://www.oshimatsubaki.co.jp/ost/


実際 私も色々と試してみました!やっていくうちパサパサだったのが、手触りからして変わってきたと思います

before と after

afterはちょっとお風呂上りに縛っていたので跡がついてますωω子供が小さいもんでゴメンナサイ(〃∇〃)ゝ
でも全然ちがうでしょ??


それと私はカラダの方の乾燥肌がとにかく酷く、もぅ痒くて痒くて仕方がなかったんです。それが お風呂上りに大島椿を塗ることによって落ち着いてくれたのが、本当に感謝の域を超えて もう「ネ申」ですね!!
(人´∀`).☆.。.:*・゜

上が使用前、下が使用後

それとコチラ☆*゚

大島椿ヘアクリーム」なんですけど、こちらはシットリとサラサラがあって、私はサラサラの方だったのですが、このヘアクリームは椿油とツバキセラミド配合の「アウトバストリートメント兼スタイリング剤」なんです。


スタイリング剤って普通なら髪の毛傷んじゃいそうだけど、日中もつけてる間にトリートメントって素敵だと思いました♪*゚

こちらも全くニオイは無く、つけていてサラッとしているので「スタイリング剤をつけている」という感覚はありませんでした。ちなみに元はただのボサボサ癖っ毛。
綺麗に仕上がってない??


昔っから使われていて人気があるというのも、実際 使ってみて改めて納得です。
私としては身体の乾燥!!もぅ1度 掻き出したら血が出ようと止まらないんですよね(>_<) そんな症状から脱却できたのが1番大きかったです★


気になった方は是非 試してみて!
URL↓
http://www.oshimatsubaki.com



大島椿株式会社様、
今回は素晴らしい製品を ありがとうございました



大島椿ファンサイトファンサイト参加中

大島椿

大島椿ヘアクリーム

大島椿ブランドサイト

大島椿商品ラインナップ



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アウトバストリートメント カテゴリの最新ブログ

アウトバストリートメントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる