1258views

コアラのマーチ☆お菓子の家

コアラのマーチ☆お菓子の家

皆さまこんにちは。


いつもたくさんのLikeやコメントありがとうございます。



先日記事で紹介させて頂いた、コアラのマーチのお菓子の家を、やっと作りました((o(^∇^)o))



いやぁ~っ。

子供たちには難易度高過ぎでした( ̄▽ ̄;)


私でもかなり大変…。(私は不器用なので。)



なんとか完成して冷蔵庫で冷やし、パパさんにもお披露目して、明日食べよ~って、話していたら…。



長男、ちび子が、お腹の風邪でダウン(ToT)




食べるのは、まだ先になりそうです(^_^;)))




最近ご無沙汰だった読書も再開。

母が本好きで、お互い読み終わったものはそのまま貸しあいっこしています。


あまり自分で購入できていませんが、最近読んで面白かった本。




湊かなえさんの本は、読みおわりが何とも言えない気持ちになることが多いですが、これはある意味期待を裏切られる、決して悲劇ではない話。


久しぶりに一気読みしてしまいました。




最後に使いきりを少し




ベネフィークのエマルジョンⅡは、香りも使用感も良かったです♪


すぐにではないですが、リピートしようと思っているので、容器はとっておきます(*^^*)



金色のクリームは、クレドのラクレーム。

次の朝の顔が、シュッとしていてビックリしました(//∇//)

お値段的にも現品購入することはないものですが、おまけのミニサイズだけでも使いがいがありました☆




ではでは、今日も御閲覧頂き、ありがとうございました(*^ー^)ノ♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • かわいいお菓子たちににんまりです。なかなか大変だったでしょうね・・・わかりますよ。そして、お子様が早く良くなりますようにネ。ベネフィーク お揃いです。とても良いと思います。やっぱ、いいものはリピしたくなりますよね^^

    0/500

    • 更新する

    2015/12/23 20:13

    0/500

    • 返信する

    まちこひめ様
    コメントありがとうございます(^^)
    お菓子の家は、思いの外大変でした( ̄▽ ̄;)
    体調はすっかり落ち着き、今夜はチキンが食べれそうです( 〃▽〃)
    ベネフィークは、香りも癒されるし、安心して使えるので好きです☆

    0/500

    • 更新する

    2015/12/24 13:21
  • こんばんは(*^^*)
    お子さまの体調心配ですね。ゆうさこさまも
    お気をつけくださいね。
    コアラのマーチのお菓子
    難易度高そうです´д` ;
    でも食べるのが勿体無いくらい可愛いです♪
    クレド、興味があるのですが
    お高いのでなかなか手が出せません(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2015/12/21 18:34

    0/500

    • 返信する

    Arpege様
    コメントありがとうございます(^^)家族で蔓延中ですが、私だけ元気みたいです(^-^)子供たちも良くなってきたので、そろそろ食べられてしまうかも。確かに食べるのに躊躇しそうです(笑)
    クレドは、クレンジングと化粧水からはまってしまいました(〃∇〃)お肌が弱ったら頼りたいアイテムです。

    0/500

    • 更新する

    2015/12/22 07:19
  • こんにちは(^^♪お子様の風邪大丈夫ですか??早く良くなるとよいですね。
    コアラのマーチの家難しそう。チョコ好きな次男の傍で作っていたら、製作中に食べられそう( ;∀;)クレドクリームは引き締め効果あるのですか??

    0/500

    • 更新する

    2015/12/21 16:25

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪様
    コメントありがとうございます(^^)下痢と嘔吐で、さすがにチョコはお預けでしたが、だいぶ回復しました(*^^*)
    クレドのクリームは、私の顔が少し小さくなりましたよ( 〃▽〃)でも私には高過ぎて、 てが届きません…。

    0/500

    • 更新する

    2015/12/21 23:10

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる