まずは、肌診断。
全8項目?
油分以外は平均値クリア!
20代から、
以前は水分が足りなく、油分たっぷりインナードライ肌
乳液先行に出会って、これが、水分溢れるけれど、油分足りない肌に逆転しています。
ぶっちぎり優秀な数値は、バリア機能でした。
セルジェニー乳液リッチ→セルジェニー化粧水リッチ→ホワイトロジスト(ここまで、朝晩デコルテ)
朝にゲランのアベイユオイル、キールズデイオイル、ヘレナプロディジーのドライスキン用クリーム
晩に、クラランスのダブルセーラム、キールズのミッドナイトボタニカルオイル、ヘレナプロディジーのナイトクリーム、
ニベア青カンたっぷり
皮向けしているときは、ヒルロイドソフトを。
休日は、ゲランのオーキデライン使ってます。
夜勤で、吹き出物が出ちゃうから。
フェイシャルトリートメント中は、
AQMWで使われている白檀の香りに包まれて
ヒーリングミュージックにほぐされて
スチームで呼吸まで気持ち良くて
天に昇る意識……
猫がゴロゴロ言うときって、きっと、こんな気分。
油分不足を解消するために、AQミリのクレンジング、セルジェニーのオイルマスクを使って。
リポソーム、乳液、リポソーム化粧水、化粧水、リプレプション美容液、クリーム
日焼け止めの上に、AQミリのブルーの下地を塗って頂いて、これが好み!
春先には、購入しようかと。今はマスク生活だから。
ファンデは、AQミリの、クリームファンデを。
ゲランの、オーキデファンデも、
ディオールプレステージファンデも乾燥する私の肌でも、乾燥しない。
でも、帰ったら、鼻先が崩れる。
あちらを立てれば、こちらが立たず…
春の新色をタッチアップ!
(VOCEより画像をお借りしました)エメラルドに優しい葉っぱ色でグラデーションしたら、紫、ピンクで透明感を足す 春らしいカラー。
合わせたコーデは、コーラルレッドに、6000円のリップのピンク色物は、もっぱら外資で固めてますが、心揺らぐ大好きなグリーン
来月も、フェイシャルトリートメント予約もあるので、確実に使うものを購入して
デコルテをあとにする。行きつけの店が、3万円購入毎のフェイシャルトリートメントサービスが来月終了するので、
アルビオンに乗り換えるかも。今も、ピンチを感じたらエクシアを使っているので。
AQMWは、撃沈したけれど、まだ使用したことない、AQバイタライジングリッチを来月購入しようかと。
サンプルを頂きました。
撃沈しても、肌荒れしても、化粧品ジプシーしている瞬間も、
楽しい。
コスメで、試行錯誤するのが好きです。
おとなしく、セルジェニーか、頑張ってAQミリなら、肌荒れしないんですけれど。
コンプリート魂もあるんですよね。
デコルテ、好きです。
フェイシャル終了悲しい。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます