
シルコット うるうるコットン
コットンを買いにドラッグストアに行くと、
「アットコスメ コットン部門第1位」のシールが付いたこちらを発見!
アットコスメで評判のいいアイテムはついつい試してみたくなってしまいます♪
私が購入したドラッグストアでは、
お値段なんと200円以下と低価格でしたので、
軽~い気持ちでお試ししてみました!
シルコット うるうるコットンの見た目について
箱を開けてびっくりしたのは、
一般的なコットンとは異なる不織布タイプのコットンだったこと。
箱をよく見ると、「スポンジ仕立て」と書かれているのですが、綿でできている裂けるタイプのコットンではなく、分厚いキッチンペーパーのような素材でできています。
使用感について
2分の1の化粧水で大丈夫かは、微妙なところですが、たっぷり化粧水を吸収してくれ、化粧水を含ませたコットンでパッティングをすると、コットンに含ませた化粧水はなかなかなくなったり乾いたりせず、長時間パッティングできました。
少しだけ気になったのは、不織布の独特のざらつき。お肌が敏感な方やトラブルがあるときは少し刺激になってしまうかもしれません。
不織布の感覚がクリアできれば、メリットはたっぷり。コットンではどうしても繊維の毛羽立ちがつきものでしたが、毛羽立つことは一切ないので、ストレスフリーに使えます。
普通のコットンとの潤いの違い
こちらのコットンを使ってお手入れした翌日、お肌の潤いはいつもよりアップしていたように感じました!
朝のお手入れでも使用すると、1日中潤いで満たされている感覚で、コットン選びも大切だな~と実感。
実は、化粧水は手でつける派だったのですが、このコットンだけは使い続けてみたいなと、思っています♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます