あっという間に年末、今日からお正月休みが始まりました。
先週のアイシャドウは暖色系ブラウン系が多かったので
なるべく違う色を使うようにしてみました(^^)/


この日はお客様がいらっしゃってプチ忘年会だったので
普通に可愛いメイクを心がけました('ω')ノ
最近下まぶたにはマスカラだけであまり手を加えないようにしています。


1アイホールに塗る→2目尻側にのせる→3目頭側にむかってぼかす
3の色をブラシでのせようとしたら、
ラメがギランギランで大変だったので次回からはチップで(-_-;)
下まぶたはマスカラも塗らず完成~と思ったのですが
目の縦幅があまりにも小さく見えたので、涙袋作りました(笑)
なかなか加減が難しいですね。


あえて目尻に使ってみました(/・ω・)/
なんだか可愛過ぎてしまって、服とのバランスが取れず大変でした(笑)
涙袋はこのアイシャドウのマルチハイライトベースを使用しています。
ちょっとやり過ぎました、1度描いてしまうと直すのが難しいので
練習あるのみですね('ω')ノ


最初に発光ベースをのせればのせるほど、キラキラになります。
アイライナーは少し下に向かってスッと長めに。
下まぶたにも締め色を少し、大人な感じになれていますかね(-_-;)
やっぱりマジョマジョのアイライナーとマスカラのセット、
買おう!クリスマスに!自分へのプレゼント(笑)!


ブルー系のアイシャドウが欲しかったので、買ってみました!
コフレドールのパーティコフレもブルー系を買ったのですが、
惜しんで開けていない現状...(笑)
ターコイズ以外の3色でメイクしてみました。
1指でのばす→2目尻側にのせる→3目頭側にむかってぼかす
冬にぴったりでなかなかいい感じですね(*^^*)
ターコイズをメインに使えば夏向きですかね?
普通にパッケージも可愛いので、使えないアイシャドウチップでも
まあ問題は無いです(^^)/


むしろ何もない日には使いにくい...(笑)
いつも通り黒のアイライナーをひいて、それに沿って赤をひきます。
使う度に褒めてもらえるので調子に乗ってまた来年も使います!


開ける瞬間はドキドキ、ひとつひとつを眺める時間はワクワク。
とっても幸せな時間で、今日使うのを楽しみにしておりました!
が、朝起きてみるとまぶたが腫れてて残念なことに...。
写真に写っていない方のまぶたは赤くなっていたので
アイシャドウやアイライナーは使わず、マスカラのみにしました。
最近使っているインテグレートのお色気ロングは
繊細なまつげになって素敵なのですが、
マスカラだけのアイメイクは物足りなさを感じるので
ヒロインメイクで長さもボリュームも出すように塗ってみました。
久しぶりに使うと、ブラシの塗りやすさに改めて感動しました(^^)/
KATEのマスカラ下地との併用で、存在感バッチリです。
明日はパーティコフレ使えるかな...?
さて、今週はこんな感じでした。
久しぶりにしっかりと書けたので大満足です(笑)
「今週の白豚メイク」記事、次回は来年更新予定です(/・ω・)/
秋ごろ始めた@beautist。
とっても楽しく書いてたのですが、Likeをつけてくださったり、
コメントをくださったり、フォローしてくださる方がいらっしゃったり。
たくさんの方のブログのおかげで知らなかったコスメと出会えたこと、
これはとっても有難いことでした(^^)/
田舎に住んでいるがゆえに、現物を見れないものもたくさんありましたが
ブログのおかげで「買ってみよう!」と決意させてくれるコスメも
たくさんありました!
お正月休みが1週間以上あるので、パーティコフレやミラコレについて
最近買ってよかった口紅などのブログを書きたいと思っています。
もう少しだけコスメも買いに行きたいな~と考えてます(笑)
それからお餅もいっぱい食べないと('ω')ノ
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます