1064views

メザイク+つけまをがんばってみた。

メザイク+つけまをがんばってみた。



ちいさな目で奥二重の私には、つけまをつけるのも大変。
マスカラを何本か使って変化を出していますが、やはりながーいまつげとくっきり二重には憧れるもの。
そこで口コミで評判の良いABにも興味はあるのですが、まだピンクのメザイクがあるので
練習再開。ついでにつけまの練習も再開しました。

練習ということでダイソーの100均のラメ付き2個入りの
「F ロングクロスキララメ」を使用。

今回はまつ毛にグルーをつけるのでなく、セリアで100円で買ったアイプチみたいな
「つけまつ毛用のり」をまぶたのほうに塗ってつけてみました。
この方法が落ちなくて良い! です。敏感肌で、5800円のアイプチで赤くかぶれて落ち込んでいたのに、これはかぶれもありませんでした。
念のため、上からダイソーのアロエアイプチをつけまの端に塗り、長時間置いてみましたが問題なし。

メザイクの結果ですが、何度も練習したせいか、だいぶヨレはなくなってきましたが、端っこが上がってしまうのがなかなか処理しづらいですね。
つけまをつけると、目を開けた時に二重がかくれてしまったり。
でも一度二重をつくったほうが、つけまは付けやすかったです。

そして「ロングクロスキララメ」つけまですが、思ったよりラメも目立たず、目を閉じてもわかるかな? という仕上がりになりました。
地まつ毛にマスカラを塗ってから一緒にビューラーで上げたせいかも?
それから地まつ毛のきわとつけまの間は、幅の出るマキアージュのオートマティックアイライナー(筆タイプ)で埋めました。

まだまだうまくできませんが、クロスにも関わらず、ダイソーの「ロングクロスキララメ」つけまはナチュラルでした。

もっと慣れたらつけまでお出かけしてみようかな? とかちょっとドキドキしながら考えてます。








このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる