よい香りのものは次々発売されるので、ついつい新しいものが欲しくなっちゃいますね(^_^)
今私が主に使用している香水はこちらです。

①ディオール ジャドール オードゥ パルファン
②ディオール ミス ディオール ヘアミスト
③BODY SHOP イングリッシュ ドーン ホワイトガーデニア オードトワレ
④ランバン エクラ・ドゥ・アルページュ リミティッドエディション オードパルファム
⑤アナスイ シークレット ウィッシュ オーデ トワレ
⑥BODY SHOP ライチブロッサム オードトワレ
⑦ランバン エクラ・ドゥ・フルール オードパルファム
色々な香水を併用しているので、なかなか無くなりません(^ ^;)
仕事用とお出かけ用とデート用…と使うシーンはそれぞれ違うのですが、今一番のお気に入りは⑥ライチブロッサムです。
ちょっと前に買ってからほとんど使わない時期もあったこちら。
実は香りがきつくないのでシーンを選ばずに使えてとっても便利なんです(^-^)
特に、職場では香水を使わないようにしていたのですが、これならかるーく髪につけて行けます。
まるで「シャンプーかなにかの香りなんですよー」という顔で(*´ω`*)
ふとした瞬間に自分からいい香りがすると嬉しくなりますね♪
仕事中は長い髪を一つにまとめているので、疲れたときはトイレに行ってこっそり匂いをかいでいますf(^_^;)
会社のトイレで「よし!私いい香りしてる!仕事がんばる!」と気持ちを高めたりしています。
④ランバンのずいぶん昔の限定品と⑤アナスイ シークレットウィッシュはカジュアルにしたいときに使っています。
昼間にちょっと買い物に出る時や、近所まで出かけるときにはよく使います。
③ホワイトガーデニアは主に下着に付けています。
とっても女性らしい香りなので、普段は自分にしか気づかないところで楽しんでいます。
仕事で気合いを入れたいときはお気に入りの下着に、お気に入りの香水をつけていくとシャキッ!と気が引き締まる気がします。
それから、デートやお出かけの、ちょっとおしゃれしている時にはいつもディオールの香水を使っています。
・かわいい女性の香りの②ミスディオール ブルーミングブーケ
・エレガントな大人の女性の香りの①ジャドール
一緒に行く相手や、場所や、服装によって使い分けています。
化粧品ブランドの中ではディオールの香水が一番好きです!
自分と香りの相性がいい気がするので、ディオールのショップに行くのも大好きです^ ^
化粧品のショップに行くとそのブランドの香りがするので、ついつい引き寄せられてしまいます。
シャネルの香水も素敵な香りなんですが、自分用に買うのはまだ決断できていません(^^;)
まだ使いこなす自信が持てません。
でもいつか欲しいなあ(*´ω`*)
シャネルの香水を使いこなしている女性には、本当に憧れます(*´ω`*)
女性として、かっこいい!惚れる!と思う香水ですね^ ^
自分のテーマの香りとして、一つの香りをずっと使っている方もいらっしゃいます。
そういう使い方ができる方にも憧れますね。
私は毎日同じ香水だと飽きてしまって、だんだんと使わなくなってしまいます。
「色々な香りをローテーションして、自分を飽きさせないようにする」
これが、私にとってはお気に入りの香水を楽しく使い続ける最良の方法です。
昔、しばらく好きな香水ばかり使って、ちょっと苦手になってしまった香水もあるのです。
大好きなものは大好きなままで!
ずーっと使い続けていたいです(*´ω`*)
おかげで香水はちっとも無くなりませんが(^^;)
●アイシャドー●さん
化粧が好きなふつーの会社員
しおり7230さん
化粧が好きなふつーの会社員
しおり7230さん
●アイシャドー●さん
化粧が好きなふつーの会社員
しおり7230さん
コスメ好き27歳2児まま
りっつぁん☆さん
化粧が好きなふつーの会社員
しおり7230さん