こんばんわ(o゚x゚o)ノ
今日も寒いですね~(><;)
私は部屋の掃除&洗濯をしながら、撮り溜めたHDDでドラマ鑑賞をして過ごしています♪
あんまり足が冷えて冷たいので、湯たんぽを床に置いて足を温めています(*´Д`)
私は2Lタイプを使用ですが、だいたい6時間くらいは暖かさが持続しますので
夜部屋で使った後、寝る前にベットに入れておけばお布団もぬくぬくで節約にもなります(笑)
申込んでいた「LUXURY BOX by Daimaru Matsuzakaya」がようやく手元に♪

サクラパンダの限定パケ&シールがとっても可愛いんですが、もう捨てちゃいましたw
ブルームボックスで注文した方は「1/12に届いた~^^」って
次々に記事をアップされていたんですが・・・私は3日遅れてようやくです(笑)
こちらの商品ちょっとトラブルがありまして・・・
発送日にサイト側のシステムエラーで決済が出来ないってメールが届きましたw(つД`)
もう 「え? 今更??(;´Д`)」って感じです。
しかし、実は薄々「決済できてないんじゃね?」とは感じていました(←おい!・笑)・・・というのも、ちょうど年末にカードの使用状況を全部チェックしたんです。
使用限度額から使用可能額をマイナスすると、実際に現時点で使った金額が分かります。
カードの使用履歴については、明細で確認される方も少なくないと思いますが
明細は店舗からカード会社に請求があってからになるため
使用した時期から最大で2週間程度、明細が載ることが遅くなることザラではありません。
実際はカードを切った時点で使用可能額はマイナスになります。
なので、明細に出てこないお買い物についてはレシートなどで確認するわけですが
このブルームボックスの2500円がマイナスになっていなかったんですよねw
なので、12日のメールを見て「ああ、やっぱりな」と思ったわけですが・・・
本音を言えば「発送直前まで気付かなかったのか?」とツッコみたくなりますw
しかも、12日当日ではなく「翌13日から再度申込可」となっており即決済しましたが
発送は14日、到着は15日・・・なんだかなぁ~という感じは否めなません(´・ω・`)
まぁ、そんなこんな届いたBOXはこちら(。+・`ω・´)☆

中身の詳細は、すでに多くのメンバーさまが紹介されているので割愛しますね(笑)
私は計算していませんが、15000~16000円相当になるようですw
個人的には、アルビオンがリニューアル後の乳液・化粧水か
ハーバルゴールドオイルのサンプルが3日分(6パウチ)が良かったな~(´Д`;)
あとはSK-IIもピテラの化粧水のミニボトルが欲しかった!
でも、全般的に見てスキンケア多め&ミニボトル多数なので
数日~半月程度充分に使える量なので、満足度はかなり高めです♪ヾ(*´・∀・`*)ノ
最近は香りモノも気になっているので、香水のミニボトルも何気に嬉しい^^
量はすくないですが、1つで1週間程度は使えるので
好きか嫌いか、香り方に不快感はないかなど・・・お試しするには充分☆(>▽<)b
大丸松坂屋で5400円以上で使える、500円クーポンも!

これも意外と嬉しいかも~しかも、期限は3/31まで♪・+(*゜∀゜*)+・
お買い物で貰えるチケットも色々入っていたので
このお得な機会に必要なものがあれば買いに行きたいと思います!(=゚ω゚)ノ
(ただ残念なことに、今回INしていたブランドでしか使えないみたい・笑)
クレド・ポー・ポーテは資生堂だから、使えるのかな???(。´・ω・)?
ちょっとクレドで気になっているコスメがあるので・・・機会があれば聞いてみようw
あとは、アットコスメショッピングに変わってから初めてのお買い物♪

シャーロムの入浴剤 ローズソルト(300g)の2本セットが1080円でした。
通常は1本で1000円(税抜)なので、とってもお得(。+・`ω・´)☆
お気に入りメンバーのranmaruさん が紹介されていたことも購入の引き金に^^
1回量は50gなので、このボトル1本でおよそ6回分。
専用のメッシュパックが入っているので
お湯を捨てるときにローズの花びらが排水溝に詰まる心配もありません(笑)
ちょうどコスメポイントが864円分あり全部使って、216円でGET☆(*ゝω・´*)b
1本/108円と思えば、かなり良いお買い物ができました^^
オマケプレゼントでヴェレダの化粧水サンプルが入っていました~(*´▽`*)
ヴィレダというとヘアケアブランドのイメージが強いんですが・・・
早速使ってみましたが意外と良かったです♪(←でも、購入はありません・笑)
*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・
本日のオマケ記事
☆2016年冬ドラマが次々と解禁(・∀・)ノ
私は年末年始の特番があまり好きじゃないので・・・正直、この時期は結構辛いですw
今はドラマよりもバラエティの方が数字が取れる時代なので
各放送局のドラマ枠が次々と撤廃されて・・・個人的には世知辛い世の中です(´;ω;`)
まだ、フジテレビの月9など放送されていないドラマもありますが
今週放送でザ~っと見た中で、今クールのなっちさんの一押しはコチラ(。+・`ω・´)☆
フラジャイル フジテレビ系 水曜 22時~

長瀬智也 × 武井咲のコンビがちょっと新鮮です♪
長瀬くんは過去には多くのドラマに出演していましたが、連ドラの主演は久々なのでは?
あまりファンじゃなかった(笑)んですが
こういうドS系の男は嫌いじゃないので・・・ちょっとハマりそうな予感がw(///▽///)
治療をしない「病理医」にスポットをあてたドラマになります。
通常は病理医であっても白衣は着るんでしょうけど
「患者に会わなくていい」ことを理由に、主人公は白衣を着ない医者という異色の人物w
病理医というのは、生体検査を元に病状を診断するお医者さんなんですが
実際に病名を特定したり、治療方針を決めるのは臨床医になります。
臨床医というのは、いわゆる手術などで治療してくれるお医者さんのことです。
どの臨床医も、病理医の診断を元に病名を特定して治療方針を決めるので
とても大切で責任のあるお仕事であるにも拘わらず
患者と接触しない病理医は、患者から感謝されることは決してありません。
病気が完治して患者から感謝されるのは「主治医」である臨床医なのです。
ドラマの中での興味深いセリフがいくつかありました。
「病理医は臨床医と対立することはあっても、患者から感謝されることはない」
「(病理医に)あるのは責任だけだ。誰も助けてはくれない」
「優れた病院を探すなら、優れた病理医のいる病院を探すべき」
このドラマを見ていると、こうした観点からセカンドオピニオンの重要性も再認識できます。
「君たちが医者でいる限り、僕の言葉は絶対だ!」
これが主人公の決めゼリフです。
・・・いや、私も一度でいいから言ってみたいものですな(笑)
本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。
ranmaruさん
sora1981さん
普通の主婦!
池住さん
sora1981さん
るぅ♪♪さん
sora1981さん