1865views

スクラブが違法化?

スクラブが違法化?

今日、気になるニュースを見ました。
Yahoo!ニュース
スクラブ洗顔料や歯磨き粉に含まれているマイクロビーズ(プラスチックの粒子)が人体や環境に危険を及ぼすとして違法化が進められているそうです。
細かすぎる粒子は洗い流された後、排水処理施設のフィルターを通り抜け、川や海にそのまま流れ込んでしまいます。
この粒子は有害物質や汚染物質を吸収する性質があり、その汚染された粒子を食べた魚を人間が食べることによって人体にまで害が及ぶのだとか。
アメリカでは、「マイクロビーズ除去海域法」という法律が成立して、2017年7月からマイクロビーズが製造禁止に、2018年6月には販売が全面禁止になるそう。
大手の日用品・化粧品メーカーであるユニリーバやP&G、ロレアルなどは数年前からマイクロビーズを排除していっているそうです。
最近はスクラブでもこんにゃく粒を使っているものが増えてきたりしてる背景にはこんな問題があったのですね。
私はスクラブといえばキールズのCWエクスフォリエーターを愛用中。
キールズは確かアメリカの企業だし、これも近いうちに販売中止になるのかな。
このスクラブの使用感が大好きで、もう手離せないくらいお気に入りではありますが、使用も考え直さないといけないのかもしれませんね。



さて、先週から大寒波に襲われた西日本ですが皆様のところはいかがだったでしょうか?
大阪では月曜の朝には積雪も予想されていましたが、私の住む南大阪では気温は下がったものの雪はほとんど降らず、積雪も路面凍結もなくいつも通り自転車で通勤できました。
しかし寒い!
今日は週末あたりに比べるとだいぶ気温も上がってはいますが、部屋の中でも手がかじかむ程度には寒いです。
さすがに乾燥もしますね~
私は脂性寄りの肌なので顔の乾燥はさほどでもないですが、手が乾燥してカサカサになってきてます。
普段あまり使わないハンドクリームが活躍し始めました。
今使ってるハンドクリームはこの面々。
真冬の一時期しかほとんど使わないので、去年から使ってるものばかり。
左ふたつはローレル。
去年のお正月の福袋に入ってたヴァーベナと、グラムールで買った旧パケのゆず。
ヴァーベナはすごく好きな香りで、一番気に入ってよく使っています。
あとホワイトリリーもありますが、それは職場において使ってます。
クナイプのはグレープフルーツのミニサイズ。
フレッシュなグレープフルーツの香りがとっても良い!
ポーチに入れてます。
ローラメルシエのは一昨年に買ったんだっけな。
クレームブリュレの香り。
食べ物の香りのコスメはたくさんあるけど、ここまで本物の香りに近いものはそうないんじゃないか?と思うくらい、本気でプリンの香りですw
香りがすごく強くて、手を洗っても香りが残るくらい。
周りの人も気付くくらいで、グルマン系は苦手な人も結構いるので外では控えて、家で寝る前だけ使ってるんですが、翌朝ハンドソープで手を洗ってても仕事行ったら同僚に「なんかプリンの匂いがする」と言われたこともありw
ハンドクリームとしての効果はまあ普通ですが、この香りを楽しむために使ってる感じです。
グルマン系の香水を探して、どれもなんか違うな~と感じてる方は是非ローラメルシエを試していただきたい。
クレームブリュレやアンバーバニラ、幸せになれる香りです♪

顔もマシとはいえ若干乾燥するので、去年の冬にもお世話になったこちらのアイテムを投入。
ローレルのがごめ昆布美容液です。
去年のお正月の福袋に入ってたもの。
去年使ってたのはリニューアル前の旧パケのでしたが、こちらはリニューアルして昆布の濃度がアップしてます。
夜は油分多めのクリームなんかも使いますが、朝はベタついてメイクがよれるのが苦手で乳液やクリームは使わず、化粧水のあとそのまま下地を塗っちゃうことも多いです。
真冬はさすがに乾燥して、頬がつっぱっちゃうこともあり、そこでぴったりなのがこのがごめ昆布美容液。
糸をひくほどとろーんとしたテクスチャですが、馴染ませるとさらっとしてベタつかず、でもしっかり水分を閉じ込めてくれる感覚で朝のスキンケアにちょうどいいのです。
ローレルがShiroになって、お値段も全体的に上がり手を出しづらくなっちゃいましたが、コレだけは来年の冬にもリピしたいな~と思う一品です。


大寒波襲来の中、6連勤で疲れ果てていましたが今日と明日は連休♪
朝からこたつで二度寝三度寝を楽しみ、今から読書でもしようかな~と思ってるところです。
日月と地獄の棚卸が待ってるし、この休みはひたすらのんびりしよう♪
外に出なくていいって幸せー!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • こんにちは♪ おお~やっぱり柑橘系が多いですね!( *´艸`) LAURELのがごめ昆布の美容液はちょうど今同じタイミング使ってます~さらっとしてべたつかないのにしっとりするのが良いですよね♪(*´▽`*) スクラブは私も好きなので他人事ではありません~こうした便利なアイテムについ頼ってしまいますw

    0/500

    • 更新する

    2016/1/30 11:12

    0/500

    • 返信する

    >夏唯蘭さん コスメはついつい柑橘系ばかり選んじゃいますw がごめ昆布美容液、冬の朝の保湿にぴったりですよね♪そういえば福袋じゃなくグラムールで酒かす化粧水とセットで買ったような… スクラブ、肌にもあまり良くないかもですがつい使っちゃいますよね。洗顔はスクラブ入りじゃないと物足りない~

    0/500

    • 更新する

    2016/1/31 23:57
  • ロクシタンのクリームブリュレの香り気になりました。チェックしてみます。甘い香りって癒されますね(*^-^*)

    0/500

    • 更新する

    2016/1/29 07:01

    0/500

    • 返信する

    >るぅ♪♪さん ローラメルシエは他にもアンバーバニラやフィグ、ピスタチオなんかもあってどれも本物に近くていいんですよ~ 香水は甘いの苦手な人結構いるから香害になっちゃってあまり使えないけど、ハンドクリームで家で楽しみます♪寝る前に使うと幸せな夢が見られそうです♪

    0/500

    • 更新する

    2016/1/29 20:11
  • スクラブの事、知りませんでした。ハンドクリーム、色々お持ちですね。ドラマで深キョンが、ロクシタンのローズ(多分)のハンドクリームを使っているシーンがありました。仕事の合間に香りをちょっと嗅ぐだけでも癒されますね。

    0/500

    • 更新する

    2016/1/28 16:37

    0/500

    • 返信する

    >ホワイトヘーブンさん 私も初めて知って、これから考えていかなきゃな、と思いました。 ハンドクリーム、香りに釣られてつい買っちゃったり。ロクシタンのも香り良さそうで気になりますー!仕事でも手荒れするし、ハンドクリームは香りでも癒されて一石二鳥ですよね♪あまり使わないけどつい買っちゃいたくなります~

    0/500

    • 更新する

    2016/1/29 20:08
  • こんにちは。私も見ました。だからこんにゃく粒とかになってきているんだ~と思いました。昆布美容液はいいですよね。保湿にぴったりです。ハンドクリームもヴァーべナの香りはフレッシュで好きです。棚卸し時季ですね。もう終わったのでほっとしています☆

    0/500

    • 更新する

    2016/1/28 15:42

    0/500

    • 返信する

    >ranmaruさん 数年前から問題になってるとは知りませんでした~スクラブは好きだから、こんにゃくとか代わるものが出てきたらいいな。 がごめ昆布は化粧水も好きでした♪保湿系化粧品のベタつきが苦手な私にぴったりです♪ 本屋さんの棚卸も大変そうですよね;日曜夜は屋外売場のカウントなので寒さが心配です;

    0/500

    • 更新する

    2016/1/29 20:06
  • スクラブ、身体や環境に悪いのですか。私は、クレンジングでネイチャー&コーのクレンジングクリーム使用継続してますが、こんにゃく粒だから大丈夫でしょうか。ハンドクリーム、バーヴェナ使ってました。クナイプも。がごめ昆布美容液、良さそうですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/1/28 15:41

    0/500

    • 返信する

    >☆peony☆さん 一般的なスクラブは良くないみたいですね~初めて知りました。ネイチャー&コーはこんにゃくなので大丈夫そうですね。 コスメの香りはフルーツ系が好きなんですが、ヴァーベナは柑橘に似てて好きです♪がごめ昆布、いいですよー!コスメだけじゃなく、食べても良さそうですよね。

    0/500

    • 更新する

    2016/1/29 20:03
  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ