ご覧いただきましてありがとうございます。
今回は最近私が行っている眉の描き方について。というか色味についてです。
使うものは
アイブロウペンシル
小さめのアイシャドウブラシ
そしてチークです。
私がなりたい眉色。
少し前、イプサの公式HPにてアイブロウパレットの使い方を見ました。
それは当然イプサのパレットなのですが、レッドブラウンの眉が凄く素敵に見えました。
クールな印象を与えるとありました。
このレッドブラウンの眉、凄く良い。
まさに一目惚れです。
ここで普通ならイプサのパレットを買うのでしょうが、私はパウダーよりペンシル派ですし以前買ったケイトのアイブロウパウダーは結局使い切らないままだったので、パウダー買ったところで勿体無い結果になるのは目に見えています。しかも決して安い値段ではありません。
よって、手元にあるもので何とか再現できないかと考えました。
要は赤みがあればいいのです。
手元を探してみるとアイシャドウならイプサのパレットの赤と似たような色はありました。
でもラメが目立つ。出来ればラメは無しにしたい。
なので、使っているチークの濃い部分を使うことにしました。
まぁ、チークなので赤というよりピンクです。
まずペンシルで形を決めます。
私が使ってるのはマキアージュの楕円形のペンシルです。

これとっても描きやすいのでオススメです。
そのあと小さめのアイシャドウブラシにチークの濃い色をとって眉の間を埋めていきます。

オススメのブラシはセリアにあるアイシャドウブラシです。
@コスメのランキングでもこの大きい方のブラシが人気ですね。
小さい方はアイシャドウブラシとしてよりアイブロウやノーズシャドウ用に重宝するのではないでしょうか。

チークはコフレドールのスマイルアップチークです。
普通にチークとしても使ってるのですが、濃いピンクは意外に使えました。
イプサのパレットを使った時みたく完全なレッドブラウンにはなりませんでしたが、それでもピンクがかった眉になるので個人的にはお気に入りです。
髪も殆どがピンクブラウンに染めるので、髪色にも合うのもgoodです。
本当は描いた眉を載せようと思ったのですが、そんな綺麗なものでもないので割愛します。
暫くはこの描き方でいきます。