「米美糀 めびか」というヘアケアブランドをご存知ですか~
私は初めて知ったのですが、米美糀(めびか)には、8種類の米由来成分がたっぷりと配合されていて、原点回帰と同時に現代テクノロジーを融合し、
髪本来の美しさを最大限に引き出す、最先端ヘアケアなんですって。
世界中から、美しいと絶賛される日本人の髪の本質へ迫って、辿り着いたのが、3000年以上も前から日本人を支えてきた「米」の存在で、美しい髪をつくるのは、お米に含まれる栄養成分であることに着目されているんですね。
これにはとても共感できましたし、心惹かれたので、今回「米美糀 モイストシャンプー&モイストコンディショナー」を使ってみましたよ~

ボトルも和風な感じで、素敵ですね
こちらに使われている「米ぬか発酵エキス」 は、何と、米の食味ランキングで最高ランク・特Aの常連である
「あきたこまち」 が使われているというから贅沢ですね。
その他にも米由来成分である、コメ胚芽油・ライスプロテイン・米セラミド・ ライスミルク・コメヌカ油・コメ発酵液・コメヌカエキスも配合されているんですって。
健康や美容に良いとされるお米の成分が詰まっていますよね。

そればかりでなく、髪本来の美しさを呼び覚してくれる、9種の和漢エキス配合というから、本当に贅沢な内容ですね

ノンシリコン、合成着色料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、サルフェートフリー
500mL 900円(税別)

取り出したとたんに、何ともよい香りが漂いましたよ~
これ「密花の香り」って言うんですって、とっても素敵なネーミングですね
フローラル系にフレッシュフルーティーな香りがプラスされているので、上品かつ爽やかですし、バニラの様な甘さも感じられるので、癒しももらえますよ。

スッキリと洗いながら、16種のアミノ酸とナノリペアCMC配合なので、髪と頭皮環境を育んでくれるところも嬉しいですね
贅沢な内容成分のお陰で、潤いもしっかりと行き渡り、流す際に髪がきしむことがありませんでした。

合成着色料不使用、サルフェートフリー
500mL 900円(税別)

こちらもシャンプー同様の香りで、良い感じです

比較的緩やかなテクスチャーなので、馴染みが良いですし、その後は髪にきちんと貼り付いてくれます。
アルガニアスピノサ核油、月見草油、ザクロ種子油、といった3種の植物オイルが配合されているので、髪の深部まで潤いをたっぷり届けられる気がします。
洗い流す際の手触りが、今まで感じたことが無いほど、ツルツルになったのには驚きました。

配合されているツバキ油は、80%以上オレイン酸が含れているので、艶と潤いが実感できたのでしょうね。
そして、ボリュームダウンした髪に、軽やかにふんわりとした仕上がりになるのが嬉しいですね。

やはり日本人の髪に徹底的に拘ったヘアケアですね~
古来より美髪を育んできた成分と香りで、傷んだ髪も心も癒されています。
ホワイトヘーブンさん
ティーライフさん
ranmaruさん
ティーライフさん