
エアコン大修理祭り
2016/1/31 15:35
修理を呼び診てもらったら、ガス漏れ。。。。
因みに、二階のもう一つのエアコン(同機種)も診てもらったら、こちらもガス漏れしていました。
こちらは、ちょとおかしいかなって思っていたけど、故障してるとは気がつかなかったんですが(笑)。
前回も同じパターンで気が付かなかったし頻度が低いものは気がつきにくいな。
前回は、一階のリビングのエアコンは診てもらえなかった(冷風が出ているので目視しかしてもらえなかった)のですが、ここ2週間くらいリビングのエアコンが、すぐに止まってしまいオイルヒーターで誤魔化してましたが、流石に凍えると思って修理を呼びました。
本日来てもらったら、リビングはガス漏れ。
2階のもう一部屋も最近温まらないと思ったら、またもガス漏れしてました。
見たら既に内側に油じみみたいなものがあって、これはガス漏れの症状ですって。
寝室のは大丈夫ですとのこと。
3台とも圧と、室外機、本体としっかり見てもらいました。
本来は、寝室のは見てもらう予定ではなく、私は寝室で寝ていたけど(笑)、やはり寝室も一緒に見てもらおうとドラえもんが来たので、1階を見てもらっているうちに、お風呂場(脱衣場)に避難(笑)。
極度の人見知りなので、(どうしても)必要にならない限り引き籠りますワタシ。
対人は、ドラえもんにお任せ。
今度来た修理の人は、テキパキして知識も説明も良く信頼できる人でした(声は聞こえた)。
取り敢えず、全て暖かい風は出るようになりましたが、2台とも本体と室外機の中の部品(冷媒管?)を交換するので、また来週以降、メーカーの部品の在庫確認後再来となりました。
じゃないと、またガス漏れしたりしてでなくなるようです。
特に2階のは2階&グルニエ(ロフトみたいなもの)の上部にあるので、外からはしごをかけてする作業と、内からの部品交換とで3時間はかかるようです。
かなり大がかり。
リビングは5年、2階は両方とも3年保証で5年前に買っているんだけど、冷媒機関係の保証は5年なのでギリギリ大丈夫だと思いますとのこと。
電化製品は、保証のことや進行も含め、気が付いたらすぐに修理を呼んだ方が良いですよって。
ちなみにガス漏れは72がエラー番号のようで(このメーカーは?)、「72って出てるのでガスもれですね」って言われました。
我が家では、リビングのエアコンはいつも72円で止まるから(今日の消費金額表示)、72円になると止まるのかと思っていましたって言ったら、修理の方笑ってた(笑)。
ドラえもんは、車の修理とか、エアコンとか電気製品など、専門性の高い修理とかすっごく詳しく聞くので(興味&知識補充)楽しそう(笑)。
そういうの好きだもんな~。
ワタシも好きだけどw
なんせ、人見知りが激しいのでw
さて、温まったお部屋をでて、今日もマグマヨガへ。
雪も降らず良かった~。
すっぴん、髪ボサで行くから用意も短時間で済む(笑)
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
ニベア「ルーセントビューティ ディープモイスチャー 浸透保湿美容液ボディミルク」
★Rei★さんMINON(ミノン) アミノモイスト モイストチャージ ミルク
二人の娘がいる、コスメ・口コミ大好き主婦コリノ☆キラキラさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます