乾燥との戦いも続きます。
今日は足ケアの話。
私が主に足に使ってるアイテムのご紹介です。
一覧はこちら~。

まずは足専用アイテム。

右:SABON フットクリーム
MARKS&WEB のクリームは、スクワランとマカデミアナッツ油に尿素を配合。
さらっとした使用感で浸透もいいです。MARKS&WEB はくせがなく使いやすいアイテムが多くていいですね。こちらは知人からの頂き物なのですが重宝しています^^
SABONのフットクリームは、いつぞやの限定キットのもの。ずっと開けてなくて最近使い始めました…こちらもべたつかずさらっとして○。こちらは限定品なのでもうないですが、メントール配合の通常品があるみたいです。
こういったフットクリームは、お風呂上りや寝る前にしっかり足の甲、裏に塗り込みます。
出来ればそのあとは靴下を。
冬場は足裏がガサガサになりやすいのですが、しっかり毎日ケアすればガサガサにならずにすみます。
ガサガサになってしまったときは…
尿素クリームなどを使いますが、さっと使うのはやはりのこの方。

毎晩寝る前にハンドクリームとして使っていますが、ガサガサ足裏にも。
手のささくれ、荒れにも効果があるのと同様、足裏のメンテにもいいのです。
専用の尿素クリームなんかに比べたら効果は落ちるかもしれませんが、なかなかいい仕事してくれます。
かかとケアセットも販売されてるぐらいですから!!

最後は足全体のメンテ。

右:SABON ボディオイル
まかないこすめのオイルは限定品。季節によって香りが変わります。今は花椿の香りが販売中みたいです。
サボンのオイルは出し口がスプレー式でちょっと変わってますが、出しやすいので使い勝手がいいです。
私は普段湯船につかって入浴するときにアユーラのビカッサボディプレートで足全体をマッサージしますが、時間がなくてシャワーで済ますときは後でオイルで膝下を軽くマッサージしたりします。
オイルをつけて滑らすだけですが、アユーラのマッサージ方法を参考にしています。

詳しくはアユーラのサイトへ。
どうしても一日の終わりには足がむくんでしまうので、できる限りケアするようにしています。
簡単でもいいのでマッサージしておくと、翌朝のすっきり感が違いますね。
冬はめぐりが悪くなりがちなので特に気を付けないと…。
他の部位のケアもしつつ、足先までケアするのはなかなか面倒なのですが、できる範囲でするようにしています。
ガサガサになってから足裏を削ったりしたくないんですよね~…
出来ればそうなる前にケアをしたいものです。
ちなみに紹介したアイテムを使う際は必ず化粧水を併用してます!!

オイル使うときの摩擦軽減にもなります。
以上足ケアの話でした~(・ェ・∪)
ホワイトヘーブンさん
MAEMAE☆さん
クッキー&クリームさん
MAEMAE☆さん
sora1981さん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
MAEMAE☆さん