3396views

足元を健やかに。

足元を健やかに。

大寒波は過ぎましたがまだまだ寒い日が続きますね~
乾燥との戦いも続きます。
今日は足ケアの話。

私が主に足に使ってるアイテムのご紹介です。
一覧はこちら~。

まずは足専用アイテム。
左:MARKS&WEB ハーバルフットクリーム
右:SABON フットクリーム


MARKS&WEB のクリームは、スクワランとマカデミアナッツ油に尿素を配合。
さらっとした使用感で浸透もいいです。MARKS&WEB はくせがなく使いやすいアイテムが多くていいですね。こちらは知人からの頂き物なのですが重宝しています^^
SABONのフットクリームは、いつぞやの限定キットのもの。ずっと開けてなくて最近使い始めました…こちらもべたつかずさらっとして○。こちらは限定品なのでもうないですが、メントール配合の通常品があるみたいです。

こういったフットクリームは、お風呂上りや寝る前にしっかり足の甲、裏に塗り込みます。
出来ればそのあとは靴下を。
冬場は足裏がガサガサになりやすいのですが、しっかり毎日ケアすればガサガサにならずにすみます。

ガサガサになってしまったときは…
尿素クリームなどを使いますが、さっと使うのはやはりのこの方。
万能選手ユースキン氏です。
毎晩寝る前にハンドクリームとして使っていますが、ガサガサ足裏にも。
手のささくれ、荒れにも効果があるのと同様、足裏のメンテにもいいのです。
専用の尿素クリームなんかに比べたら効果は落ちるかもしれませんが、なかなかいい仕事してくれます。
かかとケアセットも販売されてるぐらいですから!!
いつまでも手放せない、1つあると助かる神的アイテムですね。

最後は足全体のメンテ。
左:まかないこすめ NIPPONのマッサージオイル(みかん)
右:SABON ボディオイル

まかないこすめのオイルは限定品。季節によって香りが変わります。今は花椿の香りが販売中みたいです。

サボンのオイルは出し口がスプレー式でちょっと変わってますが、出しやすいので使い勝手がいいです。

私は普段湯船につかって入浴するときにアユーラのビカッサボディプレートで足全体をマッサージしますが、時間がなくてシャワーで済ますときは後でオイルで膝下を軽くマッサージしたりします。
オイルをつけて滑らすだけですが、アユーラのマッサージ方法を参考にしています。
リンパの流れやすいように手を動かして。
詳しくはアユーラのサイトへ。


どうしても一日の終わりには足がむくんでしまうので、できる限りケアするようにしています。
簡単でもいいのでマッサージしておくと、翌朝のすっきり感が違いますね。
冬はめぐりが悪くなりがちなので特に気を付けないと…。

他の部位のケアもしつつ、足先までケアするのはなかなか面倒なのですが、できる範囲でするようにしています。
ガサガサになってから足裏を削ったりしたくないんですよね~…
出来ればそうなる前にケアをしたいものです。

ちなみに紹介したアイテムを使う際は必ず化粧水を併用してます!!
セリアの100円化粧水を何年も愛用していますが、とにかく安いものでいいので常に水分補給を。これ鉄則。今まで何回も言ってますが、大事なので何度も言います(笑)
オイル使うときの摩擦軽減にもなります。

以上足ケアの話でした~(・ェ・∪)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • 色々お持ちで、しっかりケアなさってますね。私は、がさがさ~。すぐに眠たくなるので、なかなか行き届きません。見習わなくては…。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/2 10:55

    0/500

    • 返信する

    私もすぐ眠くなって全然ですよ…。できるだけ気を付けてるだけです。
    冬場はどうしてもガサガサになってしまうので注意しないとですよね…。
    ここ最近忙しくてサボリがちなのでケア頑張ります(汗)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 16:54
  • 足裏にタコがあるので、こまめにケアしなくては…と思っているのですが、家事や仕事で疲れていると忘れてしまいがちですね。ユースキンのナイトケアセット、DSで探してみます!かかとのザラつきには、はくだけでツルツルになるものを使っています。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/1 18:39

    0/500

    • 返信する

    足裏までケアするのはなかなか難しいですよね。意識してやらないと省略してしまいます…。
    ナイトケアセット、お得なセットですよね!
    ユースキンはプチプラながらいい仕事してくれるので助かっています。
    かかとケア靴下もよさそうですね。使ったことないので気になります。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 16:46
  • こんにちは♪ ユースキンのポンプ式初めて見ました! Σ(゚Д゚ノ)ノ フットケア、最近サボりがちなので参考にさせていただきます~腕とか足には使いそびれている化粧水などを活用したりしていますw ビタミンC入りの化粧水は美白効果も期待できそうなのがいいですね☆(>▽<)b

    0/500

    • 更新する

    2016/2/1 12:40

    0/500

    • 返信する

    ユースキンのポンプ、衛生的だし使いやすくておすすめですよ。中身の詰め替えだけ売ってるんですよ^^
    私も正直忙しいときは何もせず寝てしまいます(汗)
    ボディケアは必ず毎日してますが足先まではなかなか難しいのが現状です。
    ビタミンC化粧水は効果あるのかわかりませんが、使用感もよく安いので重宝しています。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 16:38
  • 足裏の角質が溜まると冷えにもなるようなので、お手入れは気をつけてしています。マッサージはお風呂上り、オイルを使ってしています。むくみが軽減されますね。(あまりむくまないですが)下地に化粧水は使っています。ビタミンC入りはいいですね。探してきます^^

    0/500

    • 更新する

    2016/2/1 09:13

    0/500

    • 返信する

    冷えにもなるんですね、それは知りませんでした…。しっかりお手入れしたいものです。忙しいとついつい省略してしまいますが。
    立ち仕事なのにあまりむくまないんですか~。うらやましい限りです。代謝の悪さもむくみに影響すると思うのでトータルでケアしなきゃ…

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 16:36

角質 カテゴリの最新ブログ

角質のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる