15425views

ポンポンするだけでジューシーな水光肌仕上がりになれるクッションファンデにハマッてます☆

ポンポンするだけでジューシーな水光肌仕上がりになれるクッションファンデにハマッてます☆

この春もクッションファンデでジューシーなお肌になりたい

ここのところメイクアップアイテムのブログが多かったので
今日はベースメイクの記事をつらつらと書きたいと思います



2014~2015あたりに一気にブレイクが来たよね!と感じる
ベースメイクアイテムが「クッションファンデ」。


いつでも新鮮な使い心地や、今まで求めていたところに手が届かない
メイク直しのもどかしい部分が解決できるという、
メリットだらけのクッションファンデのジャンルに出会ってからは
去年はほとんどクッションファンデをカバンに入れて持ち歩いていたかもと
いうぐらいハマっていました。


今日はその中でも、今現在手持ちに持っているクッションファンデの
使用感を改めてまとめてみたいと思います


今までにはなかった新しいスタイルのファンデ「クッションファンデーション」



では、いままでのリキッドファンデーションやパウダーファンデーションと違う
「クッションファンデーション」の特徴とメリット


■クッションファンデーションの形状は?

クッションファンデーションの形状は、その名のとおりにファンデーションの容器に
スポンジで出来ている「クッション」を使用しています。



こんな感じで、ふかふかで柔らかなクッション。
このフカフカとしたクッションの中に、液体状のファンデーションがたっぷりとしみこんでいます。


■含まれているファンデーションの特徴は?

保湿がたっぷりと感じられるファンデーションはいろいろなメーカーさんで出ていますが、
クッションファンデーションの仕上がりの特徴としては、
しっとり」かつ「潤いあふれるみずみずしい艶肌」を感じる仕上がりにしてくれること!


このクッションファンデーション1つで、保湿・化粧水・化粧下地・日焼け止め機能
などなどの機能を持つものが多く、忙しい朝もこのクッションファンデーションひとつで
しっとりとした保湿感と化粧水ミストで今潤しました!というばかりの
みずみずしい艶肌仕上がりにしてくれる心強い時短ベースメイクアイテムなんです^^




■初心者でも簡単!ピタピタっと専用パフで密着させるだけ!
ここ1年ぐらいで、ベースメイクは「クッションファンデーション」を超リピートしていますv


潤い感ある艶肌に仕上げてくれる魅力だけではなく、何度となく毎日使ってしまう理由のひとつに
初心者でもピタピタとお肌に密着させるだけ」で、プロ並みの艶肌に瞬時に仕上げてくれること!

恥ずかしながら、クリームタイプやリキッドタイプのファンデーションを使っているときは
自分の肌のコンディションによって、量や下地の絶妙なバランスに四苦八苦したりすることが多々ありました。。



けれど、クッションファンデーションを使い始めてからは
化粧水後に、専用のパフでピタピタするだけで、ひんやりとした気持ちよい心地で
キレイにベースが仕上がってくれるようになったので、ベースメイクに自信がない方でも
簡単にしあがってくれるという素晴しいアイテムです^^











実際使ってみた2つのクッションファンデ レポート



まず一つ目は、プチプラながらも確かな実力が昔から大人気の
メイベリンから販売されたクッションファンデ

メイベリン ピュアミネラル BB フレッシュクッション


http://www.maybelline.co.jp/specials/face/products/puremineral_bb_fresh_cushion/
https://www.cosme.net/product/product_id/10101348/top


ケース+レフィルセット 2,400円(本体価格)
レフィル 1,500円(本体価格)
全2色
SPF:29/PA+++

約60%化粧水(水(整肌成分)、BG、グリセリン(ともに保湿成分))・整肌成分配合で、まるでスキンケア後のみずみずしいツヤ肌に仕上げるフレッシュクッション。専用スポンジでポンポンするだけ。テクいらずでムラになりにくく、毛穴もくすみも薄付きカバーします。指が汚れずお直しも簡単です。軽いつけ心地です。
(説明は@コスメさんから抜粋)


メイベリンさんのベースメイクといえば
お肌への負担がとても少ないミネラルパウダーや、ジェルタイプのファンデなどなど
お肌のタイプや好みの使用感など様々なタイプから選べてしまうほど
とても豊富なベースメイクアイテムが勢ぞろいのブランドさんですよね!


今回レポするクッションファンデーションも2015年10月に販売されています。
販売からまだ2ヶ月ちょっとですが、@コスメさんのランキングだと
「その他ファンデーション」部門で1位と人気急上昇のアイテム^^



そして、今回もう一つ私がお気に入りで愛用しているクッションファンデは


ランコム ブラン エクスペール クッションコンパクト


http://www.lancome.jp/?p_id=Y11091&utm_source=Googleadwords_brand2&utm_medium=cpc&utm_content=aw_brand2_000003&utm_campaign=LCM-CPC-201501
https://www.cosme.net/product/product_id/10090466/top
価格:5,200円(税抜/コンパクトは別売り)
カラー:全2色

リキッドファンデーションをたっぷり含んだクッションが、艶やかで自然な仕上がりへ導きます。リキッドのようにみずみずしくて軽やか、コンパクトのように持ち歩きやすくて、実用的です。肌にフレッシュ感を与え、紫外線から肌を守ります。肌は保湿されて美しくなり、艶で満たされます。また磨き上げられたようにキメが細かくなります。いつ、どこでも、わずか数秒で、透明感に満ちた艶めくローズ肌が手に入ります。
(説明は@コスメさんから抜粋)

ランコムさんのクッションファンデーションも2015年に販売されています。
そして、こちらのアイテムも「その他ファンデーション」部門でも4位と人気アイテム。




まずは、ケースの形状から。
どちらもクッションファンデ特有の、蓋のカバーがしっかりとしたつくりのコンパクト。


上から見た大きさは、若干メイベリンさんのほうが大きめです。



高さのほうで見ると、ランコムさんのほうが少し高さを感じますが
どちらも、感覚で言うと、指の第一関節分といった高さで
クッションファンデの仕様上、普通のファンデーションよりは高さがあります


でも、その分大きいリキッドファンデのボトルを持ち歩かなくていいので
そういった面ではかなり、コンパクトに出来ています^^


どちらのファンデーションもしっとりとした保湿感と潤いあふれるみずみずしいテキスチャが
専用のクッションの中にジューシーに閉じ込められています。
(動画はメイベリン ピュアミネラル BB フレッシュクッション)



使い心地は、クッションファンデーション特有のひんやりとしたピタピタ感が
とても心地よくて、ピタピタしてあげるとお肌にファンデーションが密着してくれます



もともとが少量でもかなり密着度や伸びがよいタイプなので
最初に使うときのコツですが「少し少ないかも?」ぐらいの量をお肌につけてあげるのがおすすめ!
開封時はかなり勢いよくファンデーションがパフについてしまいますので、
自分にぴったりな量を見つけていくのも楽しみの一つかも!


お色の比較がこちら。

メイベリン:ナチュラル ベージュ(明るい色~標準色)
ランコム:BO-01(標準色)



(クッションからのお色比較)




(手の甲に乗せたときのお色比較)



(お顔に乗せたときのお色比較)



どちらも標準色を使用していますが、
色味の濃度で言うと、メイベリンさんのほうがベージュ味が強く
ランコムさんのほうが、見た目よりも明るくお肌を仕上げてくれました。


写真で見ても、艶の感じなどがだいぶ違うと思いますが
ランコムさんのほうが艶が強めなので光の反射が高い仕上がりです






メイベリン ピュアミネラル BB フレッシュクッション


カバー力:★★★☆☆☆
潤い度:★★★☆☆
耐水性:★★☆☆☆
艶仕上がり:★★☆☆☆
ナチュラル度:★★★★☆
香り:★☆☆☆☆



ランコム ブラン エクスペール クッションコンパクト


カバー力:★★☆☆☆☆
潤い度:★★★★☆
耐水性:★★☆☆☆
艶仕上がり:★★★★☆
ナチュラル度:★★☆☆☆
香り:★★★☆☆



二つのファンデーションを使ってみて大きく感じた違いは、
香りとカバー力、そして仕上がりの3つの点です。


メイベリンさんのクッションファンデーションは、ほぼ無香料タイプ。
それに対してランコムさんはほんのりと優しいローズの香りがします。


仕上がり感で比べてみると




メイベリン→ナチュラルな潤いある仕上がり
ランコム→みずみずしい艶があふれる水光肌の仕上がり



というところが大きく違っているように感じました。
なので、カバー力の面でも、どちらかというとメイベリンさんのほうが高いかな?
といった仕上がりです。





写真は、カバー力を調べるための画像。
それぞれのファンデーションを2回ポンポンしてあげました。
こうやって比べてみると、カバーのされ方は
どちらもがっつりとしたカバー力は控えめな感じですが
メイベリンのほうが、濃い目のカバー力を感じます。



それぞれ、仕上がりや潤い・保湿力も違っているので
その日のお肌のコンディションや、なりたい仕上がりに合わせてチョイスしています^^


これからの季節はパステルカラーや淡いパール感や艶めくアイシャドウなどがぴったりな
春の季節も目の前なので、クッションファンデーションの潤いあふれるお肌にもぴったりですよね^^

今の季節にも、保湿がしっかりとしていて時間がたってもがさつかない仕上がりなので
パウダーファンデーションの乾燥が気になる方にもお勧めしたい素敵なベースメイクアイテムだと思います




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • はじめまして♪とても参考になりました(*^^*)

    本当はランコムが欲しいけど、手が届くのはメイベリンかなぁ( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/22 02:57

    0/500

    • 返信する

    あっこあこ2さん→初めまして^^ コメントありがとうございます!メイベリンもクッションファンデの良さがとてもわかるのでオススメです^^ ランコム以外で艶が欲しい時は、韓国コスメのクッションファンデがツヤ感が高いものが多そうですv

    0/500

    • 更新する

    2016/2/22 10:22
  • zelneさん、こんばんは(^-^)
    クッションファンデが気になっているので、zelneさんのこの記事がとても参考になります!!ランコム好きだけど、メイベリンのナチュラル仕上がりも気になっていて、悩んでいます。どっちも欲しいです~~(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/9 18:42

    0/500

    • 返信する

    nanamin♪さん→こんばんわ(*^_^*)読んでいただいてとても嬉しいですー!ありがとうございます☆
    どちらもその日の気分で楽しみたいから悩みますよね(@_@)♪
    次がなくなったら自分もどっちにしよう。。って悩みそうです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/9 20:13
  • これメイベリンは私も使っていました...
    そうそう...しっとり感はありますし
    カバー力もお値段の割にあってオススメですよね!

    0/500

    • 更新する

    2016/2/8 12:39

    0/500

    • 返信する

    mi~ちゃんさん→初めまして^^ コメントありがとうございます! クッションファンデはカバー力がツヤ効果の分少ないものも多いので、メイベリンさんのはナチュラルなツヤとカバー力がバランスあるなーと思いましたv 他のクッションファンデもいろいろ試してみたいです☆

    0/500

    • 更新する

    2016/2/9 09:31
  • クッションファンデーションは使用したことがありませんが、興味があります。私もランコムがよさそうだと思っていたのでとても参考になりました。メイベリンもクッションタイプがあるのですね。リンメルを早速見に行ったのですが、人気があるのか人が多くて近寄れませんでした。ベージュが欲しいので再チャレンジします。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 15:07

    0/500

    • 返信する

    korokorochanさん→こんにちわ^^ランコムさんの艶に私もすっかりハマってます(//▽//) 今回ブログに掲載したものは2015年度のクッションですが2016年はさらに進化しているそうです!  また、リンメルさんの記事も読んでいただいてありがとうございます><♪

    0/500

    • 更新する

    2016/2/8 10:12
  • 篠原涼子さんのお肌ってこんな感じですよね。
    ランコム、カウンターに寄ってこようと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 14:05

    0/500

    • 返信する

    らぶちゃおさん→こんにちわ^^ 篠原涼子さん!すごくわかりますーーー! ジューシーでキメのある質感に憧れます!
    篠原さんは年齢を重ねるごとにお美しくなられるので、、本当に憧れのため息で溢れそうになります(//▽//)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/8 10:07
  • ファンデーションはまだたくさんあるのですが、カバー力とビデオを見て昨日メイベリンの方をサイトで買いました。
    9日に届く予定です。
    今ならクッションファンデだけで送料無料みたいです。
    楽しみで~す!

    0/500

    • 更新する

    2016/2/5 15:11

    0/500

    • 返信する

    a_a0425さん→こんばんわー☆ メイベリンさんお揃いで嬉しいです☆ ちなみに今日はメイベリンでポンポンしました(〃∇〃) 送料無料はかなり嬉しいです!私もストック注文したいなぁ。。☆ 素敵な情報をありがとうございますo(*゚∀゚*)o

    0/500

    • 更新する

    2016/2/5 21:40
  • こんばんは!(^^)!
    クッションファンデの記事とても参考になりました。
    特にランコムの仕上がりはほんとに綺麗、艶々。
    ショップに行ってみようかなという気になりました。
    名前しか把握してなかったクッションファンデの良さを
    教えていただきありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 22:51

    0/500

    • 返信する

    チョコナッツヌガーさん→こんにちわ^^ ますますクッションファンデが熱そうです☆ ランコムさんのはこれだけでツヤツヤです☆ 美容ライターの宇野様の記事で拝見したのですが、ランコムさんの今のクッションファンデのクッションがさらに進化されるそうです!新しいクッション、試してみたいです(//▽//)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/5 10:36
  • こんにちは♪クッションファンデ参考になりました。ランコムのファンデのツヤ美しい。クッションファンデの上にルースパウダーを乗せたほうが崩れにくいのかな。クッションファンデ今年チェックしてみます!

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 14:56

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さん→こんにちは^^ ランコムさんの仕上がりは本当にツヤッツヤになってくれました!艶好きの私としては大満足ですっかり虜に(笑) クッションファンデの上にパウダーを乗せたら、潤いも閉じ込めてくれつつメイク崩れをキープそうですねo(*゚∀゚*)o 度手持ちのパウダーでチャレンジしたいと思いますv

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 16:22
  • こんにちは。クッションファンデ初めて知りました☆メーカーで仕上がりが違うのですね。お肌綺麗で羨ましいです(^_^) 私は普段外出時はプリマヴィスタのシーズン毎の下地(鼻はいつも毛穴カバー下地)とパウダーファンデで、家ではインテグレートのBB使用です分かりやすい使い方紹介して頂き、興味を持ちました☆

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 13:55

    0/500

    • 返信する

    ☆peony☆さん→こんにちわ^^ クッションファンデはまだ数個目になるのですが
    メイベリンさんとランコムさんの仕上がりの違いはわかりやすかったです^^ プリマヴィスタの下地は崩れにくいと評判なのでクッションファンデのヨレとかがきになる時に組み合わせたら化粧もちがアップしそうですね! o(^-^)o

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 16:07
  • こんにちは。
    つや肌で綺麗ですね。この手のファンデが通販でもよくでます。
    使ったことはないですが、色々参考になります。
    いつも綺麗ですね。ツヤ肌で色白肌で、どういう食べ物食べたら綺麗になるのかな?

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 12:05

    0/500

    • 返信する

    池住さん→こんにちわ^^ 最近は本当に色々なところからクッションファンデやチークまで出ていて、クッションの便利さがこの春も楽しめそうでワクワクします!
    いえいえ・・いつも恐縮です><; クッションファンデのツヤ仕上げが荒いのを飛ばしてくれています(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 15:42
  • 初めまして☆コメント失礼します。
    クッションファンデすごく気になっていて、今年は色んなブランドからも出るみたいですし選択肢が広がる分、どれが自分に合うか迷いそうだったので詳しく違いを教えてくださるのでありがたいです☆参考にさせて下さい(^^)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 10:24

    0/500

    • 返信する

    プーさん大好きゆっこさん→初めまして!コメントありがとうございます^^ そうなんです?!海外の有名ブランドさんからも続々出るみたいなので今年もクッションファンデが熱そうですv まだまだ色々なクッションファンデを探索してみたいです?☆

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 15:39
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる