
雪肌精シュープレムの。
化粧水1『みずみずしいうるおい』の小さいボトル、使いきりました。キャンペーンボトル(400ml)は、重くて持てないので…エタノール消毒してから、ゴメンね、詰め替えた(笑)!
乳液1『みずみずしいうるおい』も、小さいのを使いきりました。通常サイズから、消毒してから、詰め替え。
…腱鞘炎なので、あまり手に負担掛けれないの。楽器類で、少々…。三味線とか、和楽器をお稽古つけてもらってましたが、三味線のバチ重くって!!
TVでよく見る津軽三味線は、太棹。私のは地歌。ペンペン振り回さないので、バチが!重い。痛くて、師匠に軽いプラスチックのバチ買って貰いました。噂では安くて軽いバチに、先っぽだけ、鼈甲を張り付けたお師匠様もいた。。。鼈甲を使うのはしなりがいい!
脱線。。。
冬になったら、乾燥してクリーム1『みずみずしいうるおい』も、追加。クリームより、ジェルっぽい。

ある意味万能オイル。『ホワイトニングハーバルオイル』。和漢薬系の香りが好きです。
てか、ショウガの香りとBAさん、言うけど『花縮紗』…はなしゅくしゃ、では?突っ込んでしまった(笑)。
ライン使いをしてから、肌がトーンアップした感じ!時には浮気するけど、雪肌精シュープレム、大好き!残念なのは石鹸が、ない。故にオリジナル雪肌精の石鹸使ってます。
気持ちよくお手入れするのは、良いことですよね!ずぼらない(笑)!
しかし年齢等、とか、生まれつきのシミをやたら気になって資生堂の、コンシーラー買いました。ごく少しでポンポン乗せて、難しい(笑)。お色はC2買いました。目の下のソバカスとか、きっちり!おー、バレない程度!綿棒でチョンチョンのせて、ぼかす。
雪肌精シュープレムのリキッドの上にコンシーラー重ねて、シフォネットで、毛穴レスメイク!
色物は、DAISOからシャネルまで、気分。気紛れ(笑)!!
では、ごきげんよう!
見てくれた人、通り抜けた人、Likeくれた人、みなさまありがとうございます。
☆peony☆さん
香水、コスメ好き好き!
nanigashi_fdさん