288views

【Ameba】会いたいんだ 今すぐその角から 飛び出してきてくれないか

【Ameba】会いたいんだ 今すぐその角から 飛び出してきてくれないか

どうも。先月20日に、無事に26歳の誕生日を迎えました紗菜です。
はっぴぃ ばーすでー とぅ みー(笑)
しかも後日、バイト先の皆様に素敵な誕生日会を開いてもらい、本当に嬉しかったです!!
……あんな素敵な誕生日のお祝い、本当に何年ぶりやろか?学生時代は振られたり、誕生日なのに奢らさせられたり、かなり散々やったからなぁ(笑)


現在のBGMは、米津玄師『MAD HEAD LOVE』→LOST ASH『天ノ弱』→Sex Android『LOVEさりげなく』。
『天ノ弱』はボカロ曲の、『LOVEさりげなく』は[クリーミーマミ]の主題歌カバーでございます。
…二月でバレンタインあるんやから、歌詞が捻くれててもベタなラブソング聴いてる(笑)あと寒いうちに、広瀬香美『promise』『ストロボ』は聴いておきたい。




さて今回は、先日に新宿TSUTAYAでレンタルした音源を紹介させてくださいな。
今回レンタルしたんは、back number[blues][逃した魚][ラブストーリー][あとのまつり]、米津玄師[Bremen]、ONE OK ROCK[35xxxv]、Acid Black Cherry[2012]、VAMPS[Bloodsuckers][BEAST]、和楽器バンド[八奏絵巻]の十枚。
因みに先月はTSUTAYA行きませんでした。


back numberは、今回初挑戦!!
今回の記事タイトルにもした歌詞の『高嶺の花子さん』が聴きたくてチョイス。
歌詞的に夏歌やけど、気にせず聴きます(笑)
…しかし、一気に4枚もレンタルしたんやなぁ(笑)

米津玄師さんは、レンタル3枚目~。
このメロセンスも好きやし、歌詞の言葉遊びも楽しい。
あたしみたく捻た奴でも、直球型ラブソングが聴けるんだからね。

ONE OK ROCKは久しぶり。
基本的に格好良い曲を繰り出してくるので、今回も期待してる。

Acid Black Cherryは、実は初挑戦。
Janne Da Arcも、実は[LOVE IS HERE]しかちゃんと聴いてないし。
でも、歌格好良いのは知ってるし、2本ほど見た事あるPVも格好良い。
多くのアルバムから今回のを選んだ決め手は、“『ピストル』という、黒夢の名曲と同名の曲が収録されてたから”です。

VAMPSも、実は初挑戦。…あ、ハロウィンのだけ聴いた事あるか。
何だか忘れちゃったけど、確か映画の主題歌が収録されてるアルバムなんよね。
ごりごりロックを期待したい。

和楽器バンドは2枚目!
和風サウンドもロックアレンジも、男女ツインVo.も好きです。
更に言うと、町屋さんの声がけっこう好きなんよね。


よし。BGMも準備したし、嫌いな引越準備も頑張る。
あたし、引越って大嫌いなんよね。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

イベント カテゴリの最新ブログ

イベントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる