こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
更新していない間にフォローしていただいた方、Likeを押してくださった方、ありがとうございました。
文章も写真もメイクも下手で申し訳ないですが、自分の好きなものを楽しく記事にしていきたいなと思っています。
日本のどこかにこんな人がいるんだなーと、暇つぶし程度にお読みいただければ幸いです。
今回は、実家に帰っていた間のアイメイクを。
実家に帰っている時はいつも、基本ナチュラルで(いつもそうか…)面白味がないかもしれませんが、写真を撮れたものだけ記録しておきます。
果てしなく長くなりそうなのでサクッと。
・リンメル ショコラスウィートアイズ 003
・RMK Wカラーマスカラ ブラウンオレンジ
・セザンヌ 極細アイライナーR ブラウン


・シュウウエムラ ビューティーリミックススモーキーアイ&チークパレット ♯インディゴ
・セザンヌ まゆげ美容液


黄緑!とはっきりわかる発色ではないのですが、これくらい肌が透けると若々しく見えるので好きです。
セザンヌのまつげ美容液は、長さが出るとかはないです。
なにも塗らないよりいいかな?と塗っている程度です…。
(1)アディクション アイシャドウ The Affair
(2)アディクション アイシャドウ Marriage
・セザンヌ 極細アイライナーR ブラウン
・セザンヌ まゆげ美容液


アイライナー、写真に入れるの忘れてました…すいません。
いつもAliceを入れているところにThe Affair入れ替えて持っていきました。
マットで赤紫みたいな色です。
(1)ナーズ デュアルインテンシティーアイシャドー 1938
(2)ケイト ブラウンシェードアイズ BR-1
・RMK Wカラーマスカラ ブラウンオレンジ
・セザンヌ 極細アイライナーR ブラウン


他の色も欲しいんですが…どの色にしようか悩んでいます。
新色のグリーンも素敵です!
アイベース
は、こちらをずっと使ってました。
キャンメイク ラスティングマルチアイベース 01
使った当初は「カサカサになるなあ」と思ったんですが、どうやら使う量を少なくすると自分にはピッタリでした。
一回の量は米粒くらいを手の甲に出して、それを両目に分けて使うくらいです。
塗ると無色になるので、どんなアイシャドウにも合わせやすいし、軽いので持ち運びも負担にならないのも嬉しいです。
リンメルのアイシャドウを塗ると下まぶたに色やラメ?パール?が落ちてきちゃって(私のテクニック不足なんですけど…)クマみたいになってしまうことも多かったのですが、こちらを使うとそれを抑えてくれたように感じました。
これで500円以下のプチプラとはすごいです。
コスメ関係ないですが…季節の流れに乗りたくてバレンタインチョコを買いました。

ロック(笑)
エコバックまで付いてきて嬉しいです。
もったいなくて使えなそうな勢いなんですが…。
全然「サクッと」になりませんでしたが、、、最後までお読みいただきありがとうございました!