
山本海苔ファンコミュニティファンサイト応援中
おはようございまーす
忙しい朝やお酒を飲んだ後は。。
お茶漬けに限るねーー
でも、毎日お茶漬けのもとをかけて
お湯だけだと飽きちゃうのでww
今日はちょっとRichな
お茶漬けレシピのご紹介
その名も
いかの塩辛バター茶漬け
私ね、いかの塩辛大好きなの
いかの塩辛だけで充分ご飯が食べれます
用意するのはこちらだけ!
◆お茶漬けのもと(今回使用しているのは山本海苔)
◆バター 少し(お好みで!)
◆いかの塩辛 大さじ1
こちらを温かいご飯に
かけて
お湯をそそぐだけーー
ちょっと絵面はグロいですけどもww
味は美味しいですよー
バターでコクが出るのと
いかの塩辛が熱湯によって
ぷりっぷりになるの
それが何とも言えないーー
しかも、今回使用したのはこちらの
お茶漬けーー
日本で初めて味付海苔を作った
山本海苔店さんのお茶漬け
海苔がたーっぷり入っているので
だしが効いていて
味も濃いめなので
最後まで飽きずに食べれるのと
何と合わせても美味しいところが
お気に入りなんですー
ちなみにオンラインショップで
12袋 525円で買えますー
>> オンラインショップはこちら
あーお茶漬けってダイエットって
感じがするけど
こんなリッチすぎるレシピだったら
逆に高カロリーですけどww
的なww
いっつも言ってる気がしますが。。
そろそろ健康診断も近いので
本気でダイエット月間始めたいと思ってますーー
ではでは
また夜にーー


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます