
コーセーコスメポート サロンスタイル
商品詳細
ノンシリコン処方で15種類の天然ピュアオイルを配合しています
ボトルも高級感でいっぱい
イメージキャラクターはリン・チーリンさん
台湾出身の女優さんで日本でも木村拓哉さんとドラマで共演してましたね
Wikipediってみたら身長がこの方174?もあるんですねっ
透明感があって商品イメージにはピッタリな気がします
それにしてもキレ~
髪だけでなく地肌にも良い効果をもたらすお品にしか
目がいかなくなりました
サロンでのヘッドスパは受けた事がないのですが
相当きもちいみたいですね
先日お友達から体験談を聞いたけど
「頭の皮をズル剥けにされたみたい」って言ってたのを思い出して
じゃあこれを使ったらそのズル剥けに自宅で簡単になれるのかしら
と期待してしまいます(←イメージ画像)
白濁していてトロみは思ったより無く量が多いと手の平から
こぼれ落ちちゃいそうです
ハーバルブレンドの香りがとっても良くて
1プッシュしただけでもフワ~っと広がります
シャンプーのクオリティーの高さに更に期待が高まる
コンディショナー
オイルが入ってるとベタベタする予感がぬぐいきれないけど
実は頭皮のマッサージにオイルを使用すると地肌を柔軟に保ち
髪自体の生育環境を整えてくれるんだそうです
やっぱりいい香り~ これだけで癒されます
こっくりとしたテクスチャでちょっと泥パックみたいな感じ
シャンプーはノンシリコンなのにこの泡立ち
しかも泡の質がすごく良い
ノンシリコンのシャンプーは泡が音を立ててシュワシュワ
消えていってしまうものも多いけどこの泡の持ちはハンパないです
(↑ガチで入浴中に撮ってますデス・・・ハイ)
これだけコクがあって泡立て応えがあるので
洗い流す時は丁寧にすすがないと泡がどうしても残ります
後のコンディショナーの事を考えてしっかり流します
コンディショナーは時間をかけて丁寧に毛先までしっかり
揉み込んでいきます
ちょこの場合超ロングにつき先ほどの写真の量を
2プッシュ使っています
翌朝し~っかりと香りが髪に残っています
頭がガンガンするようなキツイ香りではないけど
近くを通れば明らかに香るであろうレベルです
オイルが配合されているからといってベタベタする訳でもなく
むしろ潤って落ち着いている感じ
ちょこは少し髪にクセがあるのですが翌朝は素直な髪に
この写真は寝起きの後頭部付近を撮影していますが
いつもだったら鳥が卵を産み付けたくもなるような後頭部です
最近頭皮を気遣いノンシリコンはもちろん香りのない
ラインを使用していたのでこの香りはかなり新鮮に感じられ
しかも好きな類の香りでした
髪の毛から良い香りがしてくるとやっぱりテンション上がります
誰かに呼ばれたらCMばりにむやみにそして大げさに
振り返りたくもなりますね
コーセーコスメポートさんのモニターに参加中
応援が励みになります











コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます