
理研ビタミン Rikenサポートプラス マルチビタミン
毎朝の習慣で飲んでいます
毎朝こうして何らかのサプリメントを飲まないと
1日が始まる気がしなくなったのは
幾つの頃からだったかなぁ~(←遠い目・・・)
ビタミンB1
炭水化物からエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を
助ける栄養素
ビタミンB2 ナイアシン パントテン酸
皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素
ビタミンB6
たんぱく質からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を
助ける栄養素
ビタミンB12
赤血球の形成を助ける栄養素
ビタミンC
皮膚や粘膜の健康維持を助けると共に
抗酸化作用を持つ栄養素
ビタミンE
抗酸化作用により体内の脂質を酸化から守り
細胞の健康維持を助ける栄養素
諸々の成分が疲れたお肌や体に作用してくれそうです
餅は餅屋って言いますしね
たった2粒に11種類のビタミンを配合した
小さくても頼りになるヤツなのです
わりと小粒でコロンとした錠剤
最近少し大きめの粒のものを愛飲していた為
サザエさんみたいに飲む時「ンガフッフ」ってなる事もなくなりました
約30日分入っているので用法用量を守って
1日2粒づつ飲んでいます
寝起きが悪かったりお肌の状態が何だか不安定に感じた時だけ
飲むのではなく普段から常飲する事を心がけています
美は一日にしてならず とはよく言ったもの
毎日のお肌のお手入れに加え外からの栄養素は
加齢と共に不可欠になってきます
成分によっては若い頃は自動的に体の中で
生成されていたものが加齢と共に生成数がどんどん減ってゆき
そのうち生成する事すらままならなくなります
刻まれた笑い皺は幸せの跡だ とか
そういう言葉は頭の中の辞書から削除削除っ
夏の日差しと紫外線とストレスと それから ムニャムニャムニャ・・・・・・
(↑どんだけあんねん・・・)
様々な外部からの攻撃から自分を守らなくてはっ
Rikenサポートプラスファンサイト参加中
応援が励みになります





コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます