血の気が引くってまさにこのことです。
職場を出たあと自宅に電話してかばんに入れた記憶はあるので職場のロッカーに忘れたわけじゃない。
帰りに買物してかばんから財布出す時に落とした?それなら気付きそうなもんだし可能性は低い。
思い当たるのは、帰宅途中の公園で久しぶりに会った野良子猫を触ってた時、常備してるカリカリを取り出そうとしたらかばんから財布が転げ落ちて拾ったおぼえが。
あの時に気付かなかったけどスマホも一緒に落ちてたのか…?
慌てて帰宅ルートを逆戻りして猫のいた公園に。
冷や汗かきながらたどり着くと、30分くらい経ってたけどスマホは無事その場に落ちてました。
ほっと肩をなでおろしながら拾いあげると…画面にヒビが!!
カバーと液晶保護シートはつけてたものの、画面最上部の角、保護シートのキワのところが凹み、そこから画面上半分にヒビが広がってました。
まあ、スマホが帰ってきただけでよかった。
なくなってたら面倒だったしね。
しかし買ってまだ1年も経ってないのに…修理とか…と暗い気持ちで帰宅し、どうしたらいいのか調べてみました。
幸い、auの安心ケータイサポートという保険のようなものに入ってたので低額で補償を受けられるようでした。
私は保険的なものはあまり重視しないタイプなので、こういうのは勧められてもいつも断ってたのに。
助かった!
この安心ケータイサポートというのは、月380円だったかな?で携帯購入時に加入してると、携帯の破損・紛失・盗難の時に原則翌日、代替機を届けてくれるというもの。
携帯の不具合で、普通に使ってたのに急に電源が入らなくなった、とかの場合は1年以内なら無償、自分の不注意で破損したような今回みたいな場合は5000円で同機種・色の新しい携帯に交換してもらえるのです。
au使用歴3年以上なら2000円割引。
16日から少し変わって、更に1000円くらい割引されるようになるらしくタイミング悪いけどまあ仕方ないか。
新しいといっても、同じように交換して回収された古い携帯をメーカーで修理して新品同様にリフレッシュされたものですが、3000円で新品同様に交換してもらえるなら安いもんですよね~
原則翌日とは言っても、今回は申し込んだのが作夜20時頃だったのでさすがに翌日の今日とはいかず、届くのは明日の予定です。
ひとまず安心…と言いたいところですが、液晶が割れたスマホはとりあえず使えてたので慌ててバックアップとかしてたら、だんだんタップしたところとズレた場所が反応したり、全くタップしても反応しない場所が出てきたり。
そしてとうとう画面の上半分が全く操作できない状態に…
下半分の操作はできるものの、電話も受けられないし、メールの完了ボタンが上の方にあるのでメール送信できなかったり、そもそもメールの受信ボックスが開けなかったり、新しいのが届くまでの間とはいえこれは不便。
昨夜は使えないまま我慢しましたが、今日は休みだったので近所のドンキの開店を待って朝一番にUSB変換コネクタとマウスを購入してきました。
スマホの充電の差し込み口に、USB接続できるコネクタを挿入し、マウスを接続すると、スマホをPCみたいにカーソルで操作できるんですね~便利!
変換コネクタはダイソーにあるかと思ったら残念ながらなかった…
ドンキでコネクタ500円くらいとマウス800円くらい。
自分の不注意ながら余分な出費…
携帯壊したのって初めてなんですよね。
前のスマホは2年使って、何度か地面に落したけどピンピンしてたし。
ガラケー時代も故障とは無縁でした。
携帯がちょっと使えなくなったくらいでこんなに不便で不安になるもんなんだなあ。
次は大事にしなくては。
そして保険って大事!
そんなことがあって凹んで不貞寝してたら、宅配便が届きました。
新しいスマホが届くのは明日だし、通販で頼んでたものもないしなんだろう…?と思ったら。

3月4日新発売の、イミュ ナチュリエ スキンコンディショニングジェルです。
ハトムギ化粧水は@コスメでも大人気ですが、新しく保湿ジェルが出るんですね~
アルビオンかイミュかってくらいスキコンの代名詞になってるハトムギスキコン、私も過去に通算3本くらい使ってました。
バシャバシャ惜しみなく使える大容量にお手頃すぎるお値段、さっぱりな使用感で大好きでした。
この新しいジェルも180gの大容量に税込972円というお手頃価格。

天然ハトムギエキスも保湿成分としてちゃんと配合。


直径9センチ、高さ6センチくらい?
たっぷりなみなみ入ってます。
乳白色の、ちょっとゆるめのぷるぷるジェル。
スキコンと同じような、淡ーい香り。
なんの香りかはわからないけど成分臭?
不快な香りじゃないですね。
肌に伸ばすと水のように馴染みます。
油分が入ってないのでヌルつきやベタつきはナシ。
すごくサラっと馴染んで、でもしっとりとした肌触り。
今夜お風呂上がりに体に使ってみましたがコレいいです!
冬になると膝からスネがカサカサして、お風呂であたたまると湿疹みたいになって痒いんですよね。
血が滲むくらいかきむしっちゃったりすることもあるんですが、ボディクリームはヌルヌルして、香りが強すぎるものもあって苦手なものも多くて。
コレはクリームよりも塗りやすく、さっぱりしてて抵抗なく体中に使えます。
顔はお風呂上がり水分が残った状態でアプリコットカーネルオイルをブースター代わりに使用後、このジェルのみを塗って2時間ほどですが、乾燥もなくベタつきもなく、ちょうどいい具合のしっとり感。
さっぱりな使用感ながらちゃんと保湿されてて、オイリー寄りな私の好みど真ん中の保湿アイテムって感じです。
保湿美容液として、乳液やクリームの代わりに、風呂上がりのとりあえず保湿に、ジェルパックに、ボディに、髭そり前後に、ハンドクリーム代わりに、と書かれてる通りいろいろ使えそうです。
乾燥肌の方には物足りない使用感かもですが、私のようにオイリーで、インナードライ対策に保湿はしたいけどベタつくのは嫌、さっぱりな使用感が好きな方にはオススメできそうです。
スキコンとの併用で保湿はこれだけで十分な感じです。
朝にも良さそうなので、明朝のメイク前にも使ってみようと思います。
このハトムギスキコンジェル、化粧水と同様ヒットの予感です!

ポーチに入れる鏡がちょうど欲しかったんですよね~
凹んでた時に思いがけず届いたプレゼント。
手書きのメッセージまでつけていただいてて、凹んでた心が癒されました。
ものすごーく嬉しかった!
大事に使わせて頂きますね♪
@beautist編集部様、本当にありがとうございました!
ところで今日はバレンタインイブ。
毎年恒例になってる、チョコレートケーキを焼きました。

クックパッドの「ありがとうショコラ」というレシピを参考に、10年近く作り続けてます。
職場の同僚や息子、息子のお友達やママ友にも大好評。
板チョコとバター溶かしてたまごと砂糖を混ぜて、薄力粉とベーキングパウダー混ぜて焼くだけで、材料も手順も超手軽。
昔はお菓子作りが趣味で、クッキーやパウンドケーキやマフィンやカステラなんかを毎日のように作ってたけど、面倒でやらなくなった今もこれだけはたまに作ってます。
小さなカップに50個ほど焼いたので、今日息子に手作りチョコ届けてくれた近所の女の子へのとりあえずのお礼と、息子の友達と、職場への差し入れに。
職場にはジップロックに30個くらい入れて食堂にドサっと置いとくだけで色気もありませんがw
あ、彼氏は手作り喜ばないので、あっさりショコラ通常・苺・抹茶の3袋を用意しときました。
来週会う予定。
こんな感じの我が家のバレンタインイブでした。
チョコラータ3さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
sora1981さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
ホワイトヘーブンさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
るぅ♪♪さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
☆peony☆さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
☆peony☆さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん