香水ならサムサラ(ときどきシャリマー)、アイシャドウはMIMCのボンシック(アイボリー・モスグリーンの2色セット)、衣類なら膝下丈のタイトスカートや紺や黒や灰のワイドパンツ、ストレートジーンズ、ボウタイシャツやボートネックのセーター・・・といわゆる自分なりの定番があります。
口紅も長いことルージュココのマドモアゼルを使っていて、私らしい色かなとは思っていたのですが、母(ローズ)や義母(ボルドー)のようにこれぞその人の色、という感じではありませんでした。
ですがついに昨年暮れ、出会いました。
MIMCのトーキョーレッド。

深みのある落ち着いた赤ですが、決して地味ではなく、粋を感じさせる錆色を帯びた赤です。
塗ってみて、ああこれだ!これこそ私のよさを引き出してくれる口紅だ、ととても嬉しくなりました。
その人の知性や温かさ、優しさやこども心、鋭さなど様々な魅力を際立たせる格好って必ずあると思います。
最先端の格好に身を包むよりも、自身を体現する格好が好きで、口紅についてもそういう色を探してきたので、トーキョーレッドに出会えて心底満足。
もちろんマドモアゼルも好きだし、MIMCのディヴァインレッドやちょっと古いけれどエスティーローダーのカフェオレなど、これからも使い続けますが、これが私の色、と思える口紅があるっていいものです。
皆さんの「これが私の色」という口紅はなんですか?
ふろれすさん
rajakatu10さん
rajakatu10さん
RyanRyanさん
rajakatu10さん
紅色鶴さん
rajakatu10さん
rajakatu10さん
紅色鶴さん