1991views

春休みの旅行はふるさと割で

春休みの旅行はふるさと割で

もう2月も終わり。
来月には息子の小学校卒業を控え、ばたばたと忙しくなっています。
卒業式は17日、小学校終業式は24日ですが、6年生は卒業式翌日からもう登校せず春休みに入っちゃいます。

このちょっと早い春休みを利用して旅行しようと計画中です♪
春分の日の3連休は避け、23~25日に3連休を頂きました。
最近疲れ気味なので温泉に入りたい!いかにも「温泉」って雰囲気の温泉街に行きたいな~と思い、最初に考えたのは熱海あたり。
ギリギリ小学生なので電車代子供料金だし、名古屋まで行ってそこから車で、と思ったけど、お隣の静岡県とはいえ熱海まで結構遠いんですね~;

そして思いついたのが有馬温泉。
お隣兵庫県にある日本三古泉のひとつ。
昔仕事では行ったことあるものの、近すぎて行く機会がなかったんですよね。
ブランド料なのかお高い宿が多い有馬ですが、比較的リーズナブルなところもいくつか。
そして選んだのが「有馬温泉元湯 古泉閣」
古泉閣公式HP
こちらの「ザ・ロッジ・アリマリゾート」を選んでみました。
古泉閣は自家泉源を持つ老舗旅館。
その離れにあるロッジは山小屋風のコテージです。
一戸建てなので周りを気にせずに済み、子連れには有り難いですよね。
食事は古泉閣の料亭か、ロッジ敷地内のレストランを利用。
お風呂はロッジに大きなジャグジー風呂もついてますが、古泉閣の大浴場も利用できます。
今回の食事はロッジのレストランでステーキディナーを選びました。
朝もレストランでアメリカンブレックファースト。
お肉もパンも美味しいと評判のようなので楽しみ♪
普段旅行は楽天トラベルで予約することが多く、今回もまずはそちらで検討して3人で5万円弱(息子も大人と同じ食事で大人料金)のプラン。
これでも有馬にしてはかなりリーズナブル。
でもいろいろトラベルサイトを見てるうちに見つけたのが、「神戸トラベルギフト」というもの。
神戸ボヤージュ
昨秋から全国で「ふるさと割」でお得な旅行券が発売されたりしてますが、有馬温泉のある神戸市でも、旅行代金最大半額(上限ひとり1万円)が助成されるプランがあります。
こちらで古泉閣の宿泊プランも販売されているのを見つけました。
設定金額は楽天などよりも若干高めで、検討していた同じプランも3人で52500円でしたが、これが半額補助されて27550円に。
これは利用しなきゃ!
しかし、一昨日の朝このプランを見つけ、その時は予約可能だったものの、夜ゆっくり予約しようと思ってたら夜には売り切れ。
がっかりしつつも今朝ダメ元で電話して聞いてみたら、神戸トラベルギフトの販売枠と別にまだ空室があり、それを手配して頂けることになり無事に予約することができました。
とっても親切に、迅速に対応して頂けて感謝!
同じプランで宿泊するのに20000円以上も安くなるなんて。
ものすごくお得です♪
こちらの神戸トラベルギフトでは他にも有馬の各旅館や、神戸市内のホテルが多数。
憧れの神戸北野ホテルの世界一の朝食を体験できるプランなんかもあり魅力的です。
日程や人数によっては売り切れのプランもありますが、3月末までに神戸への旅行を考えてる方にはオススメです♪

予定では、23日の朝から甲子園にあるキッザニアに行き、夜有馬に宿泊。
翌日はエキスポシティにでも行って帰宅。
キッザニアは去年の遠足で行っていたく気に入り、小学生のうちにまた行きたい!と言われてたんですよね。
付き添いの大人の入館料も含めて9000円くらいするので宿泊費抑えられてよかった~
もし彼氏の方も3連休取れるようなら、2泊目に伊勢の方の大江戸温泉物語がヤフートラベルのクーポン利用したら3人で15000円ほどで泊まれるプランがあるのでそこに行きたいな~と思ったり。
神戸トラベルギフトで得した分で、元々の一泊分の予算で二泊できちゃうんですよね。
大江戸温泉物語はバイキングの料理も好評のようだし、漫画コーナーがあったり釣りもできたり、息子も彼氏も楽しめそう。
久しぶりに伊勢神宮も行きたいし、彼氏の休みが取れたらいいなあ。
楽しみ!


美ログにあんまり関係ない話題になっちゃったのでちょっとコスメのお話も。
もう届いてからだいぶ経っちゃいましたが、先月BLOOM BOXで発売された、ハッピーボックスを密かに購入していたのでした~
今月半ばくらいに届きました。
ぶっちゃけ、去年販売されたブルームボックスの中身の余ったものの詰め合わせって感じなんでしょうか?w
私は9~11月の3カ月間と、大丸松坂屋コラボのみでしたが、それでもかぶってるアイテムがいくつか。
ざっと中身をご紹介。
クラランス
 トータルリフトマンスール 30g
 リフトアフィーヌアイ 8ml
 トータルVセラム 10g
 ダブルセーラム 1パウチ
イプサ
 プロテクター デイタイムシールド 10ml
アウェイク
 ミネラルブラック 10g
シーボンアビリティ
 トリートメントマセ 15g
アンブリオリス
 モイスチャークリーム 5ml
クナイプ
 グーテナハト ハンドクリーム ホップ&バレリアンの香り 4ml×3
 ボディクリーム レモングラスの香り 8ml×4
PIECE IS PEACE
 ドクタービスパ 入浴剤2パウチ

クラランスからアウェイクまで過去のかぶり。
クラランスのリフトアフィーヌアイとトータルVセラムなんて4回目ですw
今回めんどくさくて価格は計算してませんが、クラランスが入ってる時点で十分2500円の元は取れてます~
過去のボックスのものもまだ使ってないものたくさんあって、大丸松坂屋コラボなんて2個買って1個はまだ未開封だしw
スキンケアは手持ちの残りとこのサンプルの山で、今年一年くらいは買わなくてもいけそうな勢いです。
今度の旅行でもいっぱい消費しなきゃ!
使い切れないままこれ以上増やしてもいけないので、定期ボックスはまだ申し込めないけど、ブルームボックスはやっぱり楽しいなあ。
またこういうお楽しみボックス的なのとか、コラボのボックスとか購入してみたいです♪



旅行までまだ1ヶ月もあるけど、もう今から楽しみで眠れないくらいですw
有馬温泉、入るの15年ぶりくらいかも~
有馬には銀泉(無色透明の炭酸泉)と金泉(茶褐色の含鉄塩化物泉)の2種類の温泉があり、古泉閣にもばっちり2種類のお風呂と露天風呂もあるので、夜2回朝1回は入りたいなあ。
部屋のジャグジーにも入ろう♪
日頃の疲れをばっちり癒してきます♪
あとはお天気と、その頃にはインフルエンザの流行が終わってることを祈ります~



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こどもさんのご卒業、おめでとうございます。ロッジの付いた温泉って、和洋折衷で良いですね。楽しんで来て下さいね。また、旅のお写真等楽しみにしています。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/26 09:20

    0/500

    • 返信する

    >ホワイトヘーブンさん 良い先生方に恵まれた小学校だったので卒業しちゃうのが寂しいです~中学はいろいろ気が重いです; 私も息子も彼氏も、和室に懐石料理ってガラでもないのでロッジに洋食、温泉も満喫できるぴったりのところが見つかりました♪2泊目は志摩で景色も楽しめそうだし、写真いっぱい撮って来ます♪

    0/500

    • 更新する

    2016/2/26 22:25
  • おはようございます(*^-^*)
    お子様もうすぐ中学生になるんですね!長男は今年2年生ですが、中学生になる姿想像できないなぁ(;'∀')たくましく育ってほしいですが
    旅行今から楽しみですね( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/26 05:44

    0/500

    • 返信する

    >るぅ♪♪さん うちのバカ息子は体ばっかりデカくなって、中身は小学校低学年から全然変わってないのでほんとに中学生になれるのか心配ですwデカい割にたくましくはないしなあ… 旅行楽しみすぎて、一日中旅行のことが頭から離れませんwまだ1ヶ月もあるのになあ…

    0/500

    • 更新する

    2016/2/26 22:20
  • 旅行、彼氏さんも一緒に行けるといいですね(^_^)
    ブルームボックス、毎月届いて色々試せていいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2016/2/26 00:01

    0/500

    • 返信する

    >☆peony☆さん 彼氏の方も無事に3連休取れそうな感じだそうなので、二泊目の宿も予約しちゃいました♪楽しみすぎて今夜も眠れなさそうです! ブルームボックス、中身がわからない系の福袋好きな私にぴったりです♪たまにはハズレもあるみたいですがそれもまた楽しいですよね~

    0/500

    • 更新する

    2016/2/26 22:14

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる