今日は、数か月ぶりに美容院に行きました。
縮毛矯正をかけ、重くなっていた髪を軽くしてもらいました。
去年の5月に別の美容院で縮毛矯正をやったときは、
ちょっと経ったくらいにアレ?となってしまいました。
薬が入りにくい髪質って伝えたのに・・・
今回はどうでしょうか?
ドキドキします。
そろそろ美容院ジプシー終わりにしたいなぁ・・・
実家に近いところの美容院は、
適当なオーダーで完璧に仕上げてくれるのですが、
美容院のためだけに帰省するわけにはいかないので・・・
とりあえず、カットは、結構良さそうです。
あとは縮毛矯正のモチ次第。
数日間が勝負(?)です!!
さて、だいぶ遅くなってしまいましたが、
2月14日(日)に24th ANNIVERSARY HAPPY BIRTHDAY & VALENTINE’S DAY LIVE SPECIALに行ってきました。

今回の会場の新宿 ReNYに行くのははじめて。
番号がとんでもなく良い番号だったので、
前日からかなり会場に関して調べました。

早めに行って、グッズを買ったりして近くで時間をつぶそうかとも考えたのですが、
この整理番号は、最前が狙える番号。
ロッカーに荷物を入れれなかったらどうする??
と考えて、グッズをLIVE前に購入するのは止めました。
パンフは・・・さすがに売り切れないだろう、と。
結局、かなりぎりぎりの時間に行ったのですが、
集まりが良いとかで少し早めに入場整理がはじまりました。
危ない、危ない。
昔は、会場開始が遅れるのは当たり前、
公演開始が30分以上押すのはあたりまえだったのですが、
最近はそういうことはめったになくなりましたね。
そんなわけで、入場して、ロッカーに荷物を入れて、
無事、上手マイク目の前の最前に行くことができましたー!!
こんな場所で見れるのは、初めてかもしれないです。
会場内でスタートまでに仕事関係のチェックを確認していたらトラブルを発見してしまい、
少しテンションが下がりましたが、
始まってしまえば、そんなものは関係ないですよね。
一気にテンションあがります。
というか、近すぎてドキドキしっぱなしでしたw
新宿 ReNYってステージとの距離、近いんですね。
本当にドキドキしすぎて、
ただひたすらに楽しかったこと以外ちょっと記憶が・・・
MCで学生時代(というか結成当初?)のエピソードや、
千聖さんのお尻の話を延々としていたことは、
かろうじて覚えています。
本当に仲良いなぁ・・・と。
いつまで話すの?ってくらいにMC長いのですが、
あまり気にならないんですよね。
LIVE自体、かなり長かった気がします。
そんな感じで、ドキドキしっぱなしでLIVE終演、
無事パンフを買うこともでき、
幸福感に満たされた状態で帰宅して、
仕事のトラブル対応をしました。
トラブルのほうは、そんなに大事にはならずに済んで一安心。
再発防止策を講じて、順調に運用できているのでもう大丈夫でしょう!
そんな感じで、あと数時間で日が変わりますね。
明日からのお仕事もガンバリマスーーー。
----------------------------------------------------
アメブロで苺大福の食べ比べやってます★
Blog「苺大福が大好きです。」はこちら→
ネットショップ・Mu'swillfulshopで、ハンドメイド作品の販売しています★
よろしくお願いシマス(●'w'●)
ショップURL:
http://mu570.thebase.in
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます