121views

資生堂「ホワイトルーセント」?この春生まれ変わった高機能美白スキンケア?

資生堂「ホワイトルーセント」?この春生まれ変わった高機能美白スキンケア?

生まれ変わった高機能美白スキンケア、資生堂 ホワイトルーセント

資生堂 ホワイトルーセント
http://www.shiseido.co.jp/gb/skincare/whitelucent/



化粧水、美容液、乳液、クリームの4品の
トライアルサイズをモニター使用させて頂きました。


ルミナイジング インフューザー
 (医薬部外品)<薬用美白化粧水>
 150mL 5,500円(税抜)

マイクロブライトニング スポッツコレクター
 (医薬部外品)<薬用美白美容液>
 30mL 11,000円(税抜)

ルミナイジング サージ
 (医薬部外品)<薬用美白乳液>
 75mL 6,500円(税抜)

マルチブライト ナイトクリーム
 (医薬部外品)<薬用美白クリーム>
 50g 11,000円(税抜)


※画像はトライアルサイズです。
(化粧水25mL・乳液15mL・美容液9mL・クリーム10g)





ちょうど先日、数量限定発売されたホワイトルーセントの
スキンケアパウダーを購入したところでしたので、

こちらもサンプルの化粧水・美容液・乳液。クリームのあとに、併せて使用しました♪







<ルミナイジング インフューザー(化粧水)の使用感想>
化粧水は、ややとろみあり。
じんわり浸透し、塗り終えた後はしっとりやわらかな肌の質感。

<マイクロブライトニング スポッツコレクター(美容液)の使用感想>
美容液は、乳白色で、とろみは弱め。少しスースーします。
肌にぐんぐん入っていく感じがして、いちばん美白への期待感高まるアイテムかも♪


<ルミナイジング サージ(乳液)の使用感想>
乳液はとろみしっかり、吸い付くような潤い感。
潤いにフタをして閉じ込める効果が充分にありそう!


<マルチブライト ナイトクリーム(クリーム)の使用感想>
クリームは少しジェルよりのテクスチャー。伸びがよく、ベタつきすぎず、
重めのクリームが苦手な方にも使いやすそうです。



香りは、とてもいい香りです。
「ブライトダームフレグランス」とのこと。
化粧水が、いちばん香りがわかりやすいかな?
エレガントながら、さわやかな香りで、お手入れタイムが楽しいです♪


ホワイトルーセントのコンセプト・・・それは、

「今の肌」と「未来の肌」を同時にケアすること。


~ホワイトルーセントの新しい2つの美透白アプローチ~

■今の肌へアプローチ
・化粧水「ディーブインフューズテクノロジー」・・・美白成分が角層の奥まで浸透。
・乳液「ルミナイジングサージテクノロジー」・・・美白ケアの効果が持続。
・美容液「マイクロターゲットテクノロジー」・・マイクロレベルまでケア。
・クリーム「マルチブライトテクノロジー」・・・肌に一気に明るさを。


■未来の肌へアプローチ
 「SAKURAレジストテクノロジー」
・・・ソメイヨシノのエッセンスを取り入れたSAKURAレジストテクノロジー。
肌全体に働きかけ、うるおいに満ちた肌へ導くとともに、シミ予防をサポート。


メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐとともに、肌表面をうるおいで満たす。

化粧水・美容液・乳液・クリームが、それぞれ最先端の技術を有し、
そして今と未来、2つの視点からのケア。
これは、ライン使いすることで最善の結果を期待できそうです!



「紫外線ダメージによって悩みが表れる前の美しい状態を保つこと」と、
「紫外線を浴びた後の肌を適切にケアすること」その両方を目指す、
新・ホワイトルーセントで、輝くような美透白肌、目指していきたいです!







資生堂 ホワイトルーセント
http://www.shiseido.co.jp/gb/skincare/whitelucent/



資生堂 ホワイトルーセントについて詳しくはこちらから





Blingのモニターに参加させていただいております

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる