
前回の記事(その1)ではたくさんのコメント・イイネを頂きありがとうございました。
その1
https://beautist.cosme.net/article/203847
調子に乗ってその続きをレポしたいと思います。
お時間ございます方、お付き合い宜しくです♪♪
☆ リゾートで色々体験 ☆
旅行2日目は旅の疲れが取れていなかったのですが、朝10時からリゾートへ到着した人向けの説明会なるものがあり、リゾートのロビー(リセプションと言います)に向かい、説明はほとんど英語…
要はリゾート内でしているイベントやウォータースポーツ体験(アクティビティ)などどんなのでどこでという説明でした。紙芝居みたいに地図や絵でを使って説明してくれたので何となく理解…
そして!!日本人のスタッフの方もいらっしゃいました♪♪
若き青年です…笑 安心しました~
時差は3時間しかないのにまだ疲れてる私達、ヴィラに帰って寝ようと戻るとハウスキーピング?ベッドメイキング?はい。その方がいてました。1日2回来るんです。
でも日本のホテルでもあるように札をかけておけばそこは大丈夫でした。
滞在中はずっとその方が担当らしく、ちゃんとチップも渡して帰り際にアロマバスが用意できたからと言われてバスルームへ行くとおしゃれ~なアロマバス…
香りもローズ系で良い感じでした。

すぐにでも入りたかったのですが、眠気が勝ってしまい、そしてガラス張りのバスルーム、水上ヴィラなので周りを時々誰かが通っていく~ので温かい湯舟には入れず…
夜に少し湯を足して入りました。ゴージャス気分満開でした♪
2日目夕方位にヴィラの周りで軽くシュノーケリングをしました。
私は泳げる人なんですが(ジムでは1.5km~2km泳いでました)、フィンをやマスクを着けると意外に難しくて浅い海なのに溺れそうでした。
主人はというとかなづちですが、浅いので何とか楽しんでましたし、慣れるのが早かったです。
3日目はアクティブに午前中は1隻スピードボートを貸切で沖合いまでシュノーケリング、夕方から「ドルフィン・サンセットクルージング」に参加しました。
☆ 貸切でシュノーケリング ☆
3日目は沖合いまでスピードボートで30分位出てシュノーケリングポイント3つとサンドバンクに行くツアー(3時間)を予約しました。
貸切ボートですし、心強かったのは日本人のあの青年です!!
沖合いなのでライフジャケットを着て青年が一緒に案内や付き添いをしてくれました。
私達は大阪在住(私の生息地域が判明…笑)なんですが、その青年も大阪育ちで普通に関西弁でしかもかなりのローカルトークもして盛り上がりました。
モルディブで良い出会いがあって良かったです。まだ20歳の青年…ありがとう!!
と、本題ですね…
シュノーケリングのコツなども教えて貰っていざ海へ!!
全く足が着かない深い場所でしたが、ライフジャケットで浮いてられました。
30分は顔をつけたままでした。そうしないと逆に苦しいそうです。
キレイな熱帯魚がたくさんでした♪♪
色鮮やかなものから大きな群れの熱帯魚など、珊瑚もキレイでした。
写真を撮るのも難しかったです。魚はさっさと泳いでいくので(笑)
シャッターチャンスは難しい!!



と、シュノーケリングも慣れてきた頃、私の体に異変が…
シュノーケリング酔いをしてしまいました…汗
船酔いかなと思ったのですが、20分近く経っていたと思いますのでシュノーケリングです。恐らく体勢が整わず、くるくる動いてたからだと思います。
酔ったという事はですね…はい、皆さまのご想像通りでございます…焦
決して海洋汚染ではない!!熱帯魚さんの餌になればと強く願った私でした…
なので30分もしないうちにボートに移動…次はサンドバンクに向かいました。
しかーし!!何度もすみません…私、次は船酔いをしてしまいまして…
サンドバンクに着いてボートを降りたらまたしても…ご想像にお任せします…
沖合いに出ているのに潮が引いて浅瀬の所があるんですね~

白い砂の所で軽く遊んで楽しかったです♪♪
で、私の体調も良くなり、少し疲れてましたが、ウミガメを見られるポイントにシュノーケリングしに行きました。
本当にウミガメがいました!!当たり前ですが、初めて天然のウミガメを見たので青年と拍手~
あれ??うちの旦那さま…??いなーい!!と思ったら後ろの方にいて、その間にウミガメさんは彼方に…旦那さま見れず…しかもカメラを持っていたのは旦那さま…撮れずでした(笑)
そんなこんなであっという間の3時間…私の酔いのため、2箇所しか回れませんでしたが良い経験をしました。
沖合いの海はコバルトブルー??群青色??浅瀬とはまた違いキレイな海でした。
☆ ドルフィン・サンセットクルージング ☆
3日目の夕方から、大きな船で沖まで行きイルカを見に行くツアーに参加しました。
でも絶対見れる確証はなく、見れたらいいね~みたいな感じでした。
私、ここはちゃんと酔い止め薬飲みました(笑)
1時間位船が進み、ホントに見れるか不安でしたが、船長さんが船を止め皆で探していたら遠くでイルカさんが跳ねてました~♪♪
船の近くまで来てくれて小さめなイルカでしたが、2頭ずつ位でイルカが通り過ぎていくんです!!

これまた動きが早いのでシャッターチャンスは難しいです!!
参加者から拍手~そしてまた1時間かけて帰りました。
帰りではパインジュース、水、白ワイン(飲めませんが)が出てきて豪華~☆
あとカナッペもあっておいしかったです。
と1日が終わり、アクティブに過ごした1日でした。
そして話変わり、これは3日目からなんですが、主人の体に異変が…
主人は皮膚疾患があり、日焼けをすると赤くなって痒くなるというのあるのです。
わかっていながら後悔したくなかったのでモルディブをゴリ押しした私です…
3日目の朝、起きると主人の体が真っ赤にみみず腫れのようになり、熱をもっていてまだ大丈夫というので3日目はアクティブに過ごした訳ですが、夜になってからだんだん痒みも増し、寝る事もままならない位、熱をもってしまってタオルを冷やして体に巻いたりと申し訳ない位辛そうでした…
2人ともラッシュガードを着て、下もトレンカタイプのラッシュガードで、もちろん日焼け止めは各自5本位持って行って塗りたくって日焼け対策はしていたのですが、どうも2日目の説明会に向かう際、服から出てる部分は日焼け止めを塗っていたみたいですが、Tシャツ、ハーフパンツの格好でしたのでお腹や背中は時間が無く、塗らなかったようです。
そのせいでお腹、背中が大変な事になってしまいました。
ということで4日目は私1人で行動してました。
今日はここまでですみません…
まだ続けていいですか??
その3かその4まで…汗
勝手に続けさせて頂きまーす☆
ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん
ステップライフさん
のだめ主婦
とだいさん
ナチュさん
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん
つまこ☆さん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
普通の人。
モリ×2さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
cocoa330さん