40344views

バイラ4月号付録 『スーパー消しゴムブラシ』

バイラ4月号付録 『スーパー消しゴムブラシ』


コンビニでたまたま発売日に見つけて買っちゃいました(#^.^#)

「スーパー消しゴムブラシ」という文字がパッと目に付いた時は、消しゴムが付録なの??って思っちゃいましたがw よくよく見てみると ”毛穴・シミ・くすみ” を目立たなくするような機能があるとのこと。
濱田マサル氏プロデュースのブラシなら絶対いいと思いつつ、すぐスマホでググってみると、どうやら以前も似たような消しゴムブラシが付録だった時も人気で売り切れ続出だったらしいですね。普段、雑誌はあまり買わないので知りませんでしたw

雑誌自体も結構読み応えあるページ数なので、結構重たいw
ペラペラと見ていくと、このブラシの使い方が書かれてる特集ページを発見!


・練りチーク
・パウダーチーク
・ハイライター
・パウダリーファンデ
・リキットファンデ
・フェイスパウダー
・コンシーラー

の7つのコスメに対応できるとか!万能ですね(#^.^#)
私はリキッドファンデをよく使うので、それ用にしてみました。


毛の部分が非常に柔らかく、チクチク感も無くってすごく良い触り心地(#^.^#) 柔らいけど毛が逃げづらく、垂直にポンポンっと部分付け用にも使えたり。広島の知る人ぞ知るメーカーさんが作られてるそう。

毛は白色なので使用後は汚く見えそうなのが難点ですが、逆に考えるとファンデやチークの色が見えるので、複数持ってる人は何用のブラシか一目瞭然だったり、ちゃんと洗う頻度が増えたりするかもw

持ち手部分はさすがにプラスチッキーで安っぽいんですが、逆に軽いので持ち運びに重宝しますね。ポーチに入れやすい長さ。
上下どちらからでも出し入れできるケースがついてるのも嬉しいです(^^)


リキッドファンデはスーッと伸ばすことができ、ヘアライン状の塗り跡(スジムラ)が付きづらいです。
毛穴もキレイに塗れて目立ちづらくなるし、均一に塗り広げることができ、思っていたよりもファンデが少量で済みました!
普段は手で塗ったり、他ブランドのブラシを使用したりしてますが、ブラシだと手よりも多めにファンデを使用しなきゃいけない事が多いけど、これだと手で塗るときの量プラスαぐらいで済みました。
雑誌に掲載されてる使い方としては、ブラシの後にスポンジでポンポンと密着させると良いそう。


最近の雑誌付録は、おしゃれなカバンだったり新商品コスメのサンプルが付いていたりと、結構豪華なものが多いかと思いますが、このブラシは付録の中でもかなり使える優秀アイテムなんじゃないかなと思います(^^)
発売日に買えてよかったw


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんにちわ!はじめまして(*^^*)
    私もその消しゴムに惹かれて
    買おうかと悩んでおりました、、
    どれにも使えるなんて良いですね!
    そんなに人気だったとは…
    戻って買ってこようかな(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/3/14 11:48

    0/500

    • 返信する

    kenchan.7023さん、はじめまして(^^)
    ちょっと小ぶりなのでファンデ用としては心配だったんですけど、意外と使えて便利なサイズ感でした! 毛も抜けにくいので毛質はオススメです(#^.^#)

    0/500

    • 更新する

    2016/3/14 12:43

毛穴 カテゴリの最新ブログ

毛穴のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる