
【Ameba】この手と手が掴めるものが2つだけなら 君の手と手を握り、君という1つがいいんだ
2016/3/14 06:52
前回の観戦は2011年11月のvs横浜F・マリノス戦なんで、約4年半ぶり。。
最近は休みになると無理にライブ参戦をねじ込んだり、少し出勤が遅いとサッカー観戦に行ったり、遊びまくっております。毎日が楽しいです(笑)
現在のBGMは、BOOWY『FUNNY-BOY』→栗山千明『ルーレットでくちづけを』。
そんな事を歌ってる感じは全然無いのに、歌詞もメロもやたら切なく感じます。
さて先日、またまた新宿TSUTAYAにて、音源レンタルしてきましたん。
今回レンタルしたんは、近藤晃央[ゆえん]、風男塾[絆][音鼓][POWER OF MIND]、FLOW[FLOW THE MAX!!!][アイル][MICROCOSM]、BOOWY[INSTANT LOVE]、オムニバス[BOOWY Tribute][BOOWY Respect]の10枚。
……何か、風男塾とFLOWとBOOWYがやたらと目立つなぁ。
近藤晃央は、[宇宙兄弟]のEDにもなった『テテ』を聴きたくてチョイス。
『テテ』は曲もとても素敵なんやけど、PVも二種類あって、フィンガーダンスVer.が凄い!!今回の記事タイトルは、この曲のサビ歌詞から。
そして『テテ』聴いてたら、久々にガイズファミリー『Downright Answer』が聴きたくなった。
風男塾は、『人生わははっ!』を勤務中か何かに聞いて、あまりにイントロが格好良くてチョイス。あの曲は全体的にメロが好き。
あとJリーグとタイアップしてたアニメ[銀河へキックオフ!]のEDとかにも使われてたしね。
…結局のところ、あたしは普通っぽいアイドルの曲はあまり聴けなくて、風男塾とかBiSとか、一癖も二癖もありそうなのしか聴けないんやろなぁ。
FLOWはバイト先で流してるDVDに、『Steppin’out』のPVが収録されてて、それが格好良かった事から。
基本的にツインVo.って大好きで、FLOWは昔から聴いてましたん。
古い曲やと個人的に、『Realize』が好き。
BOOWYは、『FUNNY-BOY』が聴きたかったのと、たまたま視界に入ったトリビュート盤をチョイス。
『FUNNY-BOY』、何であんなに切ないんですかね?
トリビュートって、原曲と聴き比べると、本当に楽しい!!特に今回はムックが『季節が君だけを変える』をカバーしてるんけど、逹瑯さんが歌ってるの想像しただけで胸打たれたからね(笑)
……話は全く変わりますが、いつもブログ記事の最後に幾つかリンク貼ってる方、あれってどうやってます?
あたし、全ての記事に@beautistとInstagramのリンク貼ろうかと思うんですが、いちいち入力したりするのが面倒で…(笑)
簡単な方法を御存知の方いらしたら、どうか教えて下さい!!
ライフスタイル カテゴリの最新ブログ
【ニオイケア】現品プレゼント!おでかけ前の汗・ニオイケアにデオナチュレ!
デオナチュレのブログデオナチュレ忙しいお天気
自営業AKIKOさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます