気分やシーンによって太さを使い分けたり
色を変えてみたり
目元一つでこんなに印象が違うのだ!と再実感。
ここ最近は爽やかメイクを目指してアイラインもやや控え気味。
自然で上品なアイラインを引きたい時はこれを使用しています。

レディオスカル リキッドアイライナー(ブラック)
ベルサイユのばら
そう、このパッケージ。
多くの世代の方に愛される ベルばら です。
一時期アニメもリアルタイムで見ていました。
このようなキラキラした世界の女性になりたい♪
と異次元の世界を夢見ていましたが
最近コスメとコラボして定番人気のレディオスカル リキッドアイライナー。
このたび2月にリニューアルしたとの事です。

もともと機能性にも定評がありますが下記3つがパワーアップ。
・最新処方による更なる耐久性の強化
・15種類配合した美容成分による潤い効果
・ラインの描きやすさのUP
何といってもプチプラ(1200円)ですしお気楽にトライできるのも嬉しいポイント。
なので、お財布にも肌にも優しいWポイントです。
パッケージは目を惹くベルばらパッケージです。

このシリーズは何種類かあり、一瞬どれがどれか迷ってしまうけれども
今回使用しているのは
レディオスカル リキッドアイライナーのブラック
色味は自然な黒。ちなみにスーパーブラック・ブラウンもあるそうです。

持ちやすい太さのの黒いボトルにブランドがゴールドで入っています。
少しだけラグジュアリーな感じがしますね♪

キャップを開けると
まずときめいたのが、超極細な筆先。
0.1mmの極細筆で、
まつげの隙間を埋める時や目尻のラインも描きやすい。
繊細なラインが引けます。
使い方は簡単で、
まつげの隙間を埋めるように細いラインを描くだけ。

加圧加減で若干太くは演出できますけれども
このキレイな上品ラインはあえて細いラインをいかしてメイクしたい。
一回でこれだけの美ライン。
自然な黒色なのでアイシャドウを入れてもナチュラルに馴染み
より更にアイメイクが素敵に仕上がりました。

ラインをひいてすぐ触ってしまうと少しヨレてしまいます。
しかし乾くとかなりの耐久性。
それもそのはずでスーパウォータープルーフタイプで
水・汗・皮脂に強くにじみにくい処方なのです。
一日耐久テストも余裕でクリアし
クレンジング時、気になるのがメイク落ち。
すると
あれれれ?
石けんで簡単にオフ。出来ちゃいました♪
素晴らしい事に
崩れにくいのにお湯でもオフできる処方。
つい擦りがちなクレンジング時でも
目の周りを優しくケアできそうです。

その上美容成分も配合されているから、メイク中もお肌が美活できちゃっている事になります。
細いラインなので最初は難しいと思うけれども
慣れるとこの可憐で控えめなラインが上品で好み。

品質も良いのに良心的価格なので
つい店頭でいつもチェックしていまいます。

お上品なラインをお求めの方・細いラインをお求めの方・
プチプラで品質の良いアイラインをお探しの方に特にお勧めです。
レディオスカル リキッドアイライナー(ブラック)

1,200円
ベルサイユのばら(コスメ)公式HPはこちら http://www.creerbeaute.co.jp/versailles/