
2月前半に@BEAUTISTさんから頂いたプレゼントです♪
手書きのメッセージ付きでした!
中身は、@BEAUTISTオリジナルコンパクトミラーに、@コスメのステッカー&クリアファイルと、 人気のハトムギ化粧水が保湿ジェルになった、スキンコンディショニングジェル。
2016年3月4日に発売されたばかりの新商品です。
せっかく発売前に頂いたのに、体調不良で書くのが遅くなってしまいスミマセン~。

スキンコンディショニングジェル
180g ¥900(税抜)
”ハトムギ保湿ジェル”は通称なのでしょうかね。
正式名称はスキンコンディショニングジェルのようです。
スキンコンディショニングジェルは、天然ハトムギエキスを配合した保湿ジェルで、いつものスキンケアの最後の保湿として使ったり、オールインワンジェルとして、またボディジェルとしても使えるマルチユースな保湿ジェル。
たっぷりと入っているので、遠慮なく全身に使えます♪

無香料・無着色・低刺激性・アルコールフリー・ノンコメドジェニックテスト済みのやさしい処方なので、敏感肌の方も安心して使えます。
もちろん、子供にも使えるので、うちはお風呂上がりに一緒に使ってます♪
身体は乾燥するので、いつもはボディクリーム派ですが、ハトムギ保湿ジェルは肌表面がサラッとしてスベスベになるので、これはこれでアリですね!
特に夏はハトムギ保湿ジェルの方がいいかも!!
顔は、アラフォーの肌にはさすがに”これ1つでOK!”というわけにはいきませんが、スキンケアの最後にたっぷり塗ってジェルパックにするのがお気に入り。
洗い流さなくていいから楽だし、べたつくことなく、水分をたっぷり抱え込んだぷるぷる肌に整えてくれます。

また、洗顔後の肌にブースター的にハトムギ保湿ジェルをたっぷり塗って、そのまま用事をすまし、少し経ったらハンドプレスして肌へなじませ、いつものスキンケアをするのもいいです。
メイク前だと、ジェルに空気中のほこり等がくっついてるかも・・・と気になるのでw、化粧水をコットンに取って拭き取りますが、べたつかないから、メイク前でも邪魔にならないし、水分で肌が満たされているので、メイクのりがよくなります。

ハトムギ化粧水でのコットンパックもたまにやります。
(出来たら毎日、せめて3日に1回でもした方がいいのですけどね、なかなか・・・)
ハトムギ化粧水 は、数年前佐伯チズさんがハトムギ化粧水でのコットンパックをオススメされていたので初めて知って、使うようになりました。
赤い箱は、佐伯チズさん考案のローションパックコットンラージサイズ。
(結構前に写真撮ってたので、デザインが今のと若干違うかもしれません・・・)

1枚が結構大きいですが、これを水道水で湿らせ、手で挟むように絞り、ハトムギ化粧水など安い化粧水で構わないので、たっぷり含ませます。
水道水で大丈夫なの?って思ってたんですが、これが重要のようです。
(日本は軟水なのでいいのですが、海外は硬水が多いので水道水はやめておいた方がいいです)
そのあと、コットンを薄く3枚に裂いて、顔に貼っていきます。

詳しいやり方などは、公式HPに載っているので参考にしてください。
ローションパックコットンラージサイズ
チズコットンじゃなくても、もちろん普通のコットンでもいいし、資生堂やコーセー、カネボウなど大手メーカーが出してるコットンマスクでもOK。
コットンは色々使いましたが、今はカネボウのコットンに落ち着いてます。
肌当たりが気持ちよく、拭き取りでもパッティングでも毛羽たたないので好きです。
【過去記事】
コットン 選び
と、まぁコットンパックも好きなんだけど、ジェルパックの方が手軽で簡単なので続きそうです♪
気分や肌の状態で使い分けていきたいです。
若い方ならハトムギ保湿ジェル1つでオールインワンジェルとしても使えるだろうし、クセのないジェルだからこそ、自分に合った色々な使い方ができる保湿ジェルです。
ハトムギ成分配合の飽きのこないシンプルな使い心地と、プチプラで大容量だからこそ遠慮なくたっぷり使えるというのがこのハトムギシリーズの人気なところだと思うのですが、このジェルタイプも爆発的ヒットの予感です!
ももんがりんりんさん
kuwarianさん