
(各商品細かい使用感などは過去ブログで紹介していますので省略します。リンクを貼っておきますので気になる方はそちらからお願いします)
①コスメデコルテ モイスチュアリポソームです。
ブースターとして使用しています。これを使うと使わないのではその後の化粧水の入りが全然違うと思っています。肌の奥を潤してくれていると感じている商品です。
②コスメデコルテ セルジェニーエマルジョンです。
こちらは乳液です。コスメデコルテは乳液先攻なのでブースターのあとこちらを付けます。肌がふっくらもちもちになるような乳液です。かなりしっとりします。
③コスメデコルテ セルジェニーローションです。
こちらは化粧水です。肌の表面を潤してくれるような化粧水です。浸透がよく肌が化粧水を飲み込んでくれるような感覚です。
④コスメデコルテ ホワイトロジストです。
美白美容液です。コウジ酸の力で明るい肌にしてくれます。これを使っていたらくすみがとれて肌のトーンが上がったように思います。
⑤SK-Ⅱ RNAパワーラディカルニューエイジエッセンスです。
こちらも美容液です。さすがSK-Ⅱだと思いました。鼻の横のたるみ毛穴が、肌のはり復活のおかげで目立たなくなりました。
⑥コスメデコルテ セルジェニークリームクリームVTです。
コスメデコルテは乳液先行なので蓋必須です。このクリームは冬の乾燥がひどい時期でも朝までしっかり潤いを閉じ込めてくれる優れものです。
⑦DHCオリーブバージンオイルです。スキンケアだけでなくベースメイクの仕上げに使用したりもします。朝の化粧水後に使用することが多いです。
順番的には①②④⑤③⑥もしくは⑦という感じですね。
さて、前置きが長くなりましたがここからが本題なのです。
紫外線が大分気になるようになりました。3月はすでに9月と同じくらいの紫外線量があるらしいのです…
2月から日焼け止めもプラスしてメイクするようにはしていますが、そろそろスキンケア用品も美白用に切り替えなくては思っています。
単純に今使用しているセルジェニーをセルジェニーホワイトに切り替えれば良いとは思うのですが…2月に発売されたフィトチューンのホワイトニングも気になっています。
またこの時期、美白系のスキンケア用品の新商品がたくさん出ていますよね。
何に切り替えたら良いのだろうか…とても悩んでいます
。①のモイスチュアリポソームと⑦のDHCオリーブバージンオイルは変更しないとして…⑤のRNAパワーラディカルニューエイジエッセンスはどうしよう、やめたらたるみ毛穴が復活してしまうのではないか!?と不安ですし。
皆様美白ケアはどうしていますか?オススメがあれば教えて頂けると幸いです。
ブログランキングに参加しております。
応援宜しくお願いします。
にほんブログ村
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます