
肌断食、なんだかんだで一年経過。
2016/4/3 21:49
久しぶりに肌断食の記事。肌断食の生活に慣れすぎたのと、あまり目新しいこともないので、
書くこともなかったのですが、今日で肌断食をやり始めて1年経過しました。皮膚科に行ってリセットしたのをカウントしたら、5ヶ月目ですが。
私の肌は、ニキビ+アトピーなので、中々肌断食の軌道には乗りにくく、結果も普通の人よりは表れにくいとは思われますが、ひとまず、頬の赤みはかなり改善されました。
頬の赤みとは、20年ぐらいの付き合いなので、これが何もしなくても改善されたのは本当にうれしい。ただ、その分、頬の赤みで誤魔かされていたシミのようなものが浮き出しては来ましたが・・・。ニキビ跡はというと、まだ???な感じです。今の所、ビタミンC誘導体はお休みしているので、それを再開したらもしかしたら良くなるかもしれません。あと不思議なのは、皮むけが激しかった所のほくろが薄くなりました。
この前、二日続けて、きちんとお化粧をしました。一日目は、がっつりリキッドファンデーション、二日目は、試供品で貰ったパウダーファンデ。二日とも、石鹸で落としたのですが、それから一週間、まー、肌が乾燥しました。石鹸洗顔を二日続けてしたというのもあるでしょうが、
ファンデーションの影響もあると思います。すごく肌が疲れた感じがしました。
皮むけは、まだ出るときがあります。前は気になって、毛抜きで取ったりもしていたのですが、今はそこまで気になりません。
1年経過して、思ったほどの結果は出ない感じですが、それじゃ、元の化粧品を使った生活に戻るかと言ったら、まだ戻りません。これから時間をかけたら肌がどうなるか見てみたいので。
最近のお手入れは、前と変わっていません。三日もしくは四日おきに石鹸洗顔、朝、夜共々、ワセリンを米粒2粒ぐらいです。
このブログに関連付けられたワード
スキンケア カテゴリの最新ブログ
\@cosme SPECIAL WEEK 2025/ スペシャルアイテム①大公開!
ReFaブランドファンクラブブログReFa独自の「ポンパーX機能」を搭載した二層式導入液「AHRES Boost Pomper X」
ティーライフさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます